新鬼武者|天井恩恵 期待値 ハイエナ狙い目 朝一リセット

新鬼武者 スロット6号機

この記事ではパチスロ6号機新台「新鬼武者-DAWN OF DREAMS-」の天井期待値・狙い目についてまとめています。

天井狙いよりもゾーン狙いメインになりそうです。

天井ゲーム数・恩恵

天井ゲーム数 777G+前兆
恩恵 初当たり当選

天井は最大777G+前兆で、疑似ボーナス(AT)に当選。

実戦値上、天井初当たり時のボーナス種類は通常時とほぼ同等の割合で、75%以上は鬼の試練(赤7/赤7/BAR)です。

また幻魔闘ボーナス突入率や、初当たり期待獲得枚数についても平均値通りだったので、初当たり当選以外に+αの天井恩恵はなさそうです。

天井ゲーム数振り分け

ゲーム数 ボーナス期待度
89〜96G
200〜215G
365〜380G
777G 天井

※各ゾーンの規定ゲーム数到達から前兆経由してボーナスに当選
※200G台のゾーンは設定差が大きい

天井は最深部777G以外にも振り分けが存在します。

現状おおまかな期待度しか解析は出ていませんが、実戦値での期待度は以下のようになっています。

  • 100G台前半で約24%当選
    ⇒89〜96G天井の影響
  • 400G台前半で約30%当選
    ⇒365〜380G天井の影響
  • 低設定の200G台はほとんど期待できない

新鬼武者 ゾーン期待度・実戦値|ハイエナ狙い目に影響する2つのゾーンに注目

2020.03.25

天井示唆演出

新鬼武者 天井ゲーム数示唆セリフ
セリフ 示唆内容
「なぁ この桜オマエが守ったんだぜ…」
「桜を見たら俺を思い出してくれないか…?」
100G台のゾーン
当選示唆
「オマエが居ないと寂しいじゃないか…」
「俺は最強最悪の鬼武者だぜ!!」
400G台のゾーン
当選示唆

天井期待値

新鬼武者 スロット新台6号機 天井期待値

※設定1、ATor鬼モード終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※AT中・準備中・鬼モード中の平均純増は2.15枚/G
※前兆・CZ中を考慮して開始20G間は初当たり当選しない条件で算出
※引用する際はこの記事へのリンクを貼ってください

スポンサードリンク

朝一リセット

項目 設定変更後 電源OFF→ON
(据え置き)
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 非有利区間へ 引き継ぐ
有利区間ランプ 消灯 引き継ぐ
(通常時は消灯)
ステージ 桜道ステージ(昼)
ガックン判別 実戦上、不可
有利区間移行時の状態移行率
設定 低確 高確 超高確
1 54.7% 44.9% 0.4%
2 53.9% 45.7%
3 53.1% 46.5%
4 51.6% 48.0%
5 50.0% 49.6%
6 45.3% 54.3%
有利区間ランプ

有利区間ランプはクレジット右下のドット。

新鬼武者 有利区間ランプ
リセット判別

通常時は有利区間ランプが消灯しているタイプなので、リセット判別には使えません。

ガックン判別も実戦上不可能です。

狙い目

天井狙い

交換率 機械割105% 機械割100%
等価 510G 240G
5.6枚持ちメダル 520G 240G
5.6枚現金 560G 460G
  • 天井到達率がそこまで高くない
  • 天井恩恵は初当たり当選のみ
  • 96G・380Gのゾーンが強く、400G以降は自力当選しか期待できない

天井狙い向きな要素が一切なく、狙い目はかなり深く設定します。

さらに付け加えると、天井期待値では前任者がアイキャッチによるボーナス種類示唆を確認している可能性を考慮できてないです。

初当たりのメインである鬼の試練(赤7/赤7/BAR)は期待枚数200枚ちょっとしかないので、アイキャッチで集合画面(赤7以上濃厚)が出た時点で、天井期待値も大幅に上昇します。

もし前任者がある程度知識あって、ゾーン狙い中などにアイキャッチを確認済の場合は、さらに天井期待値が下がるのでご注意ください。

ゾーン狙い

  • 89〜96Gのゾーン狙い
    60G~
  • 365〜380Gのゾーン狙い
    330G~

※ゾーン狙いの期待値はまだしっかり計算できていないので今後修正する可能性があり

380G+前兆を抜けたら期待値がガクッと下がるので、基本的には一旦やめ。

CZ失敗時または前兆中の連続演出失敗時に出現するアイキャッチで、集合画面または1枚絵が出現した場合のみ天井まで打ち切りましょう

まとめ+おまけ

だくお(@dakuo_slot)です。

今回は「思っていたよりも期待値安かった!」という人も結構多いんじゃないでしょうか。

ちなみに事前にTwitterで「何ゲームから機械割105%を超えるか?」アンケートを取った結果がこちら。


正解は「500G以降」だけなので、正解率はたったの19%!
(予想よりもかなり低かった……)

僕の計算では、

  • 380G直前から天井まで……104.3%
  • ゾーンを抜けから天井まで……101.1%

だったので、多くの方の予想とはズレがあったようです。

「6号機はたいてい天井狙い甘いし…」
「強いゾーンがある台は、その手前から狙えるはず!」

といった、先入観や希望的観測で狙い目を決めてしまっている人が多いのかも。

今回のアンケート結果を見て、そんな印象は受けました。

新鬼武者の記事一覧

新鬼武者 やめどきまとめ|有利区間ランプ アイキャッチ 天井示唆セリフ

2020.03.26

新鬼武者 ゾーン期待度・実戦値|ハイエナ狙い目に影響する2つのゾーンに注目

2020.03.25

10 件のコメント

  • リングと同じで、中途半端に強めのゾーンがあるとこうなっちゃいますよね…。
    評判も良くなくホールに残る期間も短そうなのでエナ目線では不幸中の幸いと言った所でしょうか

  • 天井恩恵に赤7以上とかあればまだ打てたとは思いますが打感としては鬼の試練が想像以上に辛いイメージでした。ゾーン狙いもヤメ時がシビアなので結果がつくまでは苦戦しそう、むしろそれまでになくなってるかも‪w

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。