
期待値見える化のだくお(@dakuo_slot)です。
この記事では6号機スロット「笑うセールスマン絶笑(笑う絶笑)」の天井恩恵・期待値・狙い目・やめどきについてまとめています。
前作笑う3では293Gのゾーン狙いが有効でしたが、今作は293G手前から天井狙い可能!
AT終了後に続行した方が良いパターンも複数あるので、やめどきにも要注意です。
【11/6更新】
・天井狙いの勝率・差枚数分布を追加
天井
天井ゲーム数 | 699G(前兆込み) |
---|---|
天井恩恵 | AT当選 |
天井は有利区間突入後、前兆も含めて699GでAT当選。
モードによって最大天井ゲーム数が異なります。
モード別天井ゲーム数
モード | 天井(前兆込み) |
---|---|
通常A | 約699G |
通常B | 約499G |
引き戻し | 約449G |
天国 | 約99G |
天井期待値
※AT終了後即やめ
※有利区間引き継ぎは非考慮
※ゾーン期待度・初当たり確率・期待枚数は実戦値を元に算出
※モード滞在率・笑ゥポイントは開始ゲーム数時点での平均値とする
※開始ゲーム数時点は非前兆中(開始30G間の初当たりを除外)
狙い目
交換率 | 機械割105% | 機械割100% |
---|---|---|
等価 | 260G | 130G |
5.6枚持ちメダル | 260G | 130G |
5.6枚現金 | 290G | 230G |
ゾーン実戦値は後ほど解説しますが、293~400G前半ゾーンが結構強く、天井も浅めから狙っていけます。
天井狙いの勝率・差枚数分布
※AT終了後即やめ
※有利区間引き継ぎは非考慮
※ゾーン期待度・初当たり確率・期待枚数は実戦値を元に算出
※モード滞在率・笑ゥポイントは開始ゲーム数時点での平均値とする
※開始ゲーム数時点は非前兆中(開始30G間の初当たりを除外)
※コイン持ちは50.5G/50枚で固定し、小役確率のブレは考慮しない
やめどき
AT終了後、有利区間ランプと終了画面キャラを確認。
- 有利区間継続
- AT終了画面でマスター&喪黒出現
⇒AT当選まで続行 - 上記以外
⇒AT終了後即やめ
有利区間継続は激アツ
AT後に有利区間が継続すれば、天国+笑ゥポイントMAXが確定する激アツの引き戻し状態濃厚です。
有利区間ランプは、PAYOUTの右下にあるドット。

通常時は基本的に消灯しているので、もし通常転落後も点灯したままなら絶対にやめないようにしましょう。
AT終了画面で次回AT当選ゲーム数を示唆

- マスターのみ……次回500G以内のAT当選濃厚
- マスター&喪黒……次回300G以内のAT当選濃厚
マスター&喪黒はAT終了後もそのまま続行。
マスターのみは一旦やめて、後からハマっていたら浅めから天井狙いできます。(200G手前あたりが目安)
ロゴ発色で笑うポイント示唆
- 緑……40~49pt
- 赤……50pt以上
通常時に液晶右下のサブ液晶「モグビアクション」で喪黒のセリフが発生する場合があります。
その際にPUSHボタンを押すと筐体上部のロゴランプ色が変化。緑・赤に変化したらAT当選までツッパでOKです。
ゾーン
モード別ゾーン期待度
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 引き戻し | 天国 |
---|---|---|---|---|
0~49G | ▲ | ▲ | ○ | ◎ |
50~99G | ▲ | ▲ | ○ | 天井 |
100~149G | ▲ | ◎ | ◎ | - |
150~199G | ▲ | △ | ○ | - |
200~249G | ○ | ○ | ◎ | - |
250~299G | △ | ▲ | △ | - |
300~349G | ▲ | ◎ | △ | - |
350~399G | ▲ | △ | △ | - |
400~449G | ◎ | ○ | 天井 | - |
450~499G | △ | 天井 | - | - |
500~549G | ▲ | - | - | - |
550~599G | ▲ | - | - | - |
600~649G | ○ | - | - | - |
650~699G | 天井 | - | - | - |
※期待度順は◎>○>△>▲
ゾーン実戦値
引用元:笑うセールスマン絶笑|天井期待値は293Gから時給4000円!ハイエナ狙い目 やめどき ゾーン 有利区間
特に293G(ふくぞう)の高確移行から400G前半のゲーム数解除にかけてが、結構強いですね。
ただしそれ以降に目立ったゾーンはなく、400G台を抜けたら高確率で天井までハマってしまいます。
朝一リセット
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON (据え置き) |
---|---|---|
天井G数 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
内部状態 | 非有利区間へ | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | 消灯 | 引き継ぐ (通常時は消灯) |
ステージ | 駅前通り |
リセット判別方法
293G到達時の高確移行でリセットを見抜ける場合があります。
- 当日293Gでレア役を引かずに高確移行
⇒リセット or 前日最終即やめ - 当日293G以外でレア役を引かずに高確移行
⇒据え置きかつ宵越し293G到達時の挙動
有利区間ランプは基本的に消灯しているため、リセット判別には使えません。
有利区間ランプの位置・画像
有利区間ランプは、PAYOUTの右下にあるドットです。
AT終了後に以下のランプが点灯したままなら、天国+笑ゥポイントMAXが確定する激アツの引き戻し状態濃厚です。

コメントを残す