あの花|朝一リセット恩恵 リセット判別 神社ステージ 非有利区間狙い

あの花 スロット

だくお(@dakuo_slot)です。

この記事ではスロット「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。(あの花)」の朝イチリセット挙動についてまとめています。

非有利区間中はAT直撃が優遇されているので狙い目?

宵越し狙いで役立つ!朝一以外で据え置きを見抜けるパターンも紹介しています。

朝一の挙動まとめ

項目 設定変更後 電源OFF→ON
(据え置き)
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 非有利区間へ 引き継ぐ
メーター リセット 内部的に引き継ぐ
リーチボード 非表示
(1ライン)
非表示
(内部的に引き継ぐ)
有利区間ランプ 消灯 引き継ぐ
ステージ 神社ステージ(夕方)

設定変更後は天井や内部状態などはすべてリセットされ、非有利区間に移行します。

実戦値でも特に目立った点はなく、リセット後もAT終了後と同じ状態と考えて問題なさそうです。

  • 非有利区間中(平均15G継続)はAT直撃優遇
  • 1周期目は50%で赤メーターを選択
  • リーチラインは初期状態

リセット後の特徴は上記の通りですが、基本的にはハマるほど優遇される仕様なので、朝一は早い初当たりに期待できる台ではありません。

リセット判別方法

朝一の有利区間ランプ

あの花 有利区間ランプ

あの花の有利区間ランプは払い出し枚数が表示されるセグの右下ドットです。

  1. 朝一有利区間ランプ点灯
    ⇒据え置き確定
  2. 前日点灯状態で閉店+朝一消灯
    ⇒リセット確定
  3. 前日消灯状態で閉店
    ⇒ランプでは判別不可

AT終了後~初回CZまでの通常時は有利区間ランプが消灯しています。

前日即やめされた状態で閉店した台はランプ消灯濃厚。

CZ自体も結構重いので、通常時は消灯している台の方が多いと思います。

ガックン

リセット後の朝一1回転目はリールがガックンするので、リセット判別にも使えます。

他機種のサミー筐体と同様、非常に分かりやすいので見逃すことはほぼないと思います。

ただし朝一1回転回すなどの対策をしているホールでは使えないので、できれば前日閉店時の出目もメモっておくと確実です。

有利区間ランプ点灯+リーチボード非表示

朝一の有利区間ランプ点灯は据え置き確定ですが、朝一以外でも据え置きを見抜ける場合があります。

液晶左のメーター下にあるリーチボードは有利区間突入後1回目のCZスルー時に表示されますが、朝一は据え置きでも非表示状態からスタート(内部的に前日分を引き継ぐ)します。

しかし通常時は有利区間ランプ点灯+リーチボード非表示という状態は仕様上有り得ないと思われるため、当日初当たりを引いていない状態で「有利区間ランプ点灯+リーチボード非表示」は据え置き濃厚です。

あの花 有利区間ランプ点灯+リーチボード非表示
だくお
朝一ある程度回されている台ででも↑のパターンは据え置き濃厚なので、安心して宵越し天井狙いできます!
スポンサードリンク

非有利区間中の狙い目

あの花 スロット 夕方の神社ステージ

リセット後・AT終了後の非有利区間は平均15G間継続しますが、その間はAT直撃当選率が優遇され、設定1でも設定5を上回る確率で初当たりが取れます。

しかし有利区間に移行したタイミングが、外からは見抜けないのが難点。

31G時点で神社ステージ(夕方)に滞在している場合は非有利区間濃厚ですが、それ以外では神社ステージ中でも既に有利区間へ移行してしまっている可能性があるので要注意。

確実に非有利区間のみを狙い打つことはできないので、朝一から狙う価値があるリセット恩恵ではありません。

あくまでおまけ程度に考えておきましょう。

あの花 記事一覧

あの花 天井恩恵 ゾーン振り分け実戦値|ハマるほど初当たり確率が上昇

2019.08.16

あの花 やめどき・有利区間ランプ|1周期目はCZ当選率優遇

2019.08.18

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。