麻雀格闘倶楽部3|天井期待値 ハイエナ狙い目 やめどき ステージ

麻雀格闘倶楽部3 6号機新台

だくお(@dakuo_slot)です。

この記事では6号機スロット新台「麻雀格闘倶楽部参」天井期待値・ハイエナ狙い目・やめどきについてまとめています。

やめどき注意!対戦相手の組み合わせでアガリ濃厚パターンも存在!?

天井ゲーム数・恩恵

天井条件 777G
恩恵 対局で勝利確定

天井は777G消化後の対局で勝利が確定するため、777G到達で即発動はしません。

また実戦値では、天井からのAT初当たり平均獲得枚数は全体平均より約17枚ほど少ない結果になっています。

麻雀格闘倶楽部3 天井恩恵 ゾーン振り分け実戦値|チャンス周期は存在するのか?

2019.08.16

天井期待値

麻雀格闘倶楽部3 6号機|天井期待値
麻雀格闘倶楽部3 6号機|天井期待値詳細版

※設定1、真龍ロード終了後即ヤメ
※引き戻し込の平均純増を2.0枚/Gと仮定
※天井発動は804G固定
※引用する際はこの記事へのリンクを貼ってください

細かい算出条件についてまとめました。

【純増枚数】
本機のAT純増は5枚/Gですが、引き戻しゾーン「真龍ロード」消化中も含めると実質純増は大きく下がります。
実戦値から純増を計算することはできないのですが、その他6号機の前例を参考に実質純増2枚/Gに設定して計算しています。ちなみに実質純増がズレたとしても、期待値の金額自体に大きな差は出ません。

【初当たり期待獲得枚数】
独自集計した実戦値を参考に、下記の値で計算しています。フリーズなど大量獲得に期待できる契機が含まれる分、天井より通常時当選の方が期待獲得枚数が高くなります。
通常時……273.135枚
天井……254.20枚
全体平均……271.52枚

【打ち始めの条件設定】
打ち始めは周期スタート時点を想定しています。
イベント対局も含まれるため、通常対局の場合は若干期待値が下がります。

スポンサードリンク

ハイエナ狙い目

交換率 機械割105% 機械割100%
等価 460G 240G
5.6枚持ちメダル 470G 240G
5.6枚現金 530G 380G

天井狙い的には可もなく不可もない感じ。

天井恩恵は弱いですが、天井到達率がそこそこ高いので、狙える機会は十分ありそうです。

やめどき

AT終了後直後も含め、周期終了~開始直後のタイミングであれば、基本的にいつやめても大きな差はありません。

ただし以下のアガリ濃厚パターンは即ヤメ厳禁!

  • 対戦相手が巨匠3人
  • 対戦相手が伝説の雀士
  • 二階堂姉妹が揃って登場
  • 三人麻雀で巨匠2人(三倍満以上も濃厚)
  • 宇宙ステージ
  • 同一ステージ2連続

他にも

  • チャンスステージ移行時
  • 夜ステージ(次回上位のチャンスステージ濃厚)
  • 対戦相手・ステージでアツいパターンが出た場合

などは周期終了まで打つのがオススメです。

チャンスステージ

麻雀格闘倶楽部3 浴衣モード
ステージ 恩恵
特訓 ツモ運アップ高確率
バカンスモード 飜数アップ高確率
浴衣モード ツモ運・飜数アップ高確率
昇龍チャレンジ 最大6G継続するCZ
次回チャンスステージ示唆

夕方・夜ステージは次回チャンスステージ濃厚ですが、今回周期は通常対局(=期待値マイナス)です。

夜ステージなら次回は上位チャンスステージなので続行推奨ですが、夕方ステージは無理に粘る必要はないかもしれません。

ステージ 次周期の示唆内容
夕方
(中国orケニア)
特訓
バカンスモード
昇龍チャレンジ
浴衣モード
AT

(アラブ首長国連邦)
昇龍チャレンジ
浴衣モード
AT
日本 浴衣モード示唆
フランス バカンスモード示唆

アガリ濃厚パターン

※以下、特に表記がない場合は四人麻雀を指す

  • 対戦相手が巨匠3人
  • 対戦相手が伝説の雀士
  • 二階堂姉妹が揃って登場
  • 三人麻雀で巨匠2人(三倍満以上も濃厚)
  • 宇宙ステージ
  • 同一ステージ2連続

アガれば倍満以上

  • 巨匠2人+男性雀士1人(三倍満以上)
  • 三人麻雀でジェンプロとガースプロが同時に登場
  • 三人麻雀で男性雀士が2人
  • 巨匠1人+男性雀士2人
  • 紺野プロと仲田プロが同時に登場

アガれば倍満以上のパターンは無理して打つ必要はないですが、暇つぶし程度にはなると思います。

麻雀格闘倶楽部3の記事一覧

麻雀格闘倶楽部3 天井恩恵 ゾーン振り分け実戦値|チャンス周期は存在するのか?

2019.08.16

4 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。