G1ダービー倶楽部2|天井 期待値 狙い目 やめどき ゾーン 朝一リセット

G1優駿倶楽部2 6号機新台
©コナミアミューズメント

スロット「G1優駿倶楽部2」天井狙い目・やめどき解析まとめです。

天井期待値は「天井短縮なし」「天井短縮あり・なし混合」の2パターンを、ゾーン実戦値考慮で独自算出。

立ち回りに影響する育成馬の種類・特徴もまとめました。

スペック

設定 AT初当たり 機械割
1 1/348.8 97.9%
2 1/342.8 98.5%
3 1/324.5 99.8%
4 1/296.8 102.2%
5 1/283.5 105.7%
6 1/266.0 108.3%

天井

天井ゲーム数・天井恩恵

天井ゲーム数 999G+α
天井恩恵 AT確定

天井は有利区間999G消化後の新馬戦チャレンジでAT当選です。

キタサンブラック出現時の天井短縮抽選

育成馬でキタサンブラックが出現時は、タイミング・回数に応じて以下の通り天井短縮されます。

  • 初回(AT後1周期目以外)
    ⇒333Gor555Gor777Gに天井設定
  • 2回目以降
    ⇒111Gor222Gor333Gを天井から減算
  • AT後1周期目
    ⇒111Gor333Gor555Gに天井設定

2回目以降は「減算抽選」なので勘違いしないよう注意!
(例:天井777Gの状態で2回目が出たら444Gor555Gor666Gに天井が設定される)

詳細な振り分けや、シンボリクリスエスのインブリードの効果については現状不明です。

また777G以降もキタサンブラック出現報告がありますが、その場合は次回新馬戦チャレンジでAT当選濃厚と思われます。

天井期待値

G1ダービー倶楽部2 6号機新台|天井期待値(天井短縮なし)

※AT終了後即やめ
※引用する際はこの記事へのリンクを貼ってください


【天井短縮なし時】は、111G/333G/555G/777Gのゾーンをすべて排除。
打ち始めてからキタサンブラックが出現するパターンは考慮していないので、実際はもう少し期待値が上がります。

【天井短縮あり・なし混合】は、111G/333G/555G/777Gのゾーンを実戦値ベースで考慮しています。

天井短縮の恩恵はキタサンブラックが出現するタイミング・回数等で変わりますが、キタサンブラックが1回でも出現すれば、少なくとも天井短縮あり・なし混合期待値よりも高くなると考えてください。

また初当たり獲得枚数は、独自集計した初当たり獲得枚数実戦値を参考に、当選ゲーム数毎に獲得枚数の傾斜を付けています。

  • 100G以内……362.20枚
  • 101~700G……314.96枚
  • 701~800G……302.36枚
  • 801~900G……289.76枚
  • 901G以降……283.46枚
スポンサードリンク

狙い目

天井短縮なし
等価 610G
5.6枚持ちメダル 630G
5.6枚現金 710G
天井短縮あり
等価 300G
5.6枚持ちメダル 320G
5.6枚現金 390G

前作同様、ハマるほど初当たり確率が上がるのが特徴。

ただしこれらは天井短縮の影響なので、天井短縮がない場合に限定すると、そこまで狙いやすい台ではありません

もしキタサンブラック出現を確認できていれば、最低でも天井が777G+αに短縮されるため、大幅に狙い目を下げることができます。

やめどき

やめる前に育成馬をチェック!

育成馬
  • AT終了後即キタサンブラック出現
    ⇒次回初当たりまで続行
    • シンボリルドルフ出現
      ⇒新馬戦チャレンジまで続行
    • 上記以外
      ⇒AT終了後即やめ

    各馬の恩恵は育成馬の種類・特徴を参考。

    通常時のステージ
    ステージ 示唆内容・特徴
    G1優駿倶楽部2 6号機新台|冬ステージ
    調教期間が長い
    G1優駿倶楽部2 6号機新台|冬ステージ
    AT当選濃厚
    G1優駿倶楽部2 6号機新台|トレーニングセンター高確率
    トレーニングセンター①
    高確率
    G1優駿倶楽部2 6号機新台|トレーニングセンター超高確率
    トレーニングセンター②
    超高確率

    通常は夏→秋→最終調整→新馬戦の順でステージ移行し、法則崩れはチャンス。

    高確・超高確中は、チャンス目成立時の鬼調教タイム突入率が優遇されます。

    育成馬の種類・特徴

    育成馬

    ※各馬のメモリアルレース(表内ではメモリアルと記載)は継続率88%確定

    ミホノブルボン
    特徴 チャンス目で鬼調教タイム濃厚
    メモリアル 日本ダービー
    メジロマックイーン
    特徴 まこ☆りたーんず期待度アップ
    メモリアル 菊花賞・阪神大賞典・天皇賞(春)
    オグリキャップ
    特徴 連闘チャンス期待度アップ
    メモリアル 有馬記念
    ステイゴールド
    特徴 海外レース勝率大幅アップ
    メモリアル 香港ヴァーズ(海外レース)
    グラスワンダー
    特徴 G1ロード1勝確定?
    メモリアル 朝日杯FS・有馬記念
    キタサンブラック
    特徴 天井短縮
    メモリアル 天皇賞(春)
    タイキシャトル
    特徴 新馬戦勝率大幅アップ+
    育成レベル黄スタート
    メモリアル マイルCS
    オルフェーヴル
    特徴 新馬戦勝率アップ+
    海外レース勝率大幅アップ
    メモリアル 日本ダービー
    ジェンティルドンナ
    特徴 牝馬戦勝率アップ+
    まこ☆チャレンジ出現率アップ
    メモリアル オークス
    シンボリルドルフ
    特徴 新馬戦勝率アップ+
    海外レース勝率アップ+
    育成レベル赤スタート+
    三冠シナリオ以上
    メモリアル なし

    インブリード馬との組み合わせ

    インブリード成功時は育成馬との組み合わせ次第で、アツい恩恵を発揮!

    アツい組み合わせ(左:育成馬、右:インブリード馬)
    • キタサンブラック+シンボリクリスエス
      天井超短縮
    • グラスワンダー+ナリタブライアン
      ⇒AT中2勝以上
    • オルフェーヴル+テイエムオペラオー
      ⇒メモリアルレースが5個
    • グラスワンダー+テイエムオペラオー
      ⇒メモリアルレースが6個
    • シンボリルドルフ+ナリタブライアン
      ⇒AT中6勝以上
    • シンボリルドルフ+深淵の衝撃
      ⇒伝説シナリオ濃厚
    スポンサードリンク

    ゾーン・実戦値

    天井短縮の影響で奇数ゾロ目(111G/333G/555G/777G)はチャンス。

    実戦値では深いゲーム数ほど初当たり確率が上昇する傾向がありました。

    ゾーン振り分け実戦値

    G1ダービー倶楽部2 6号機新台|ゾーン振り分け実戦値

    ※新台初日1回目の初当たりは除外
    ※引用する際はこの記事へのリンクを貼ってください

    初当たり獲得枚数実戦値

    700G以降はハマるほど徐々に獲得枚数が下がる傾向あり。

    最も初当たり獲得枚数が少ないのは天井到達時でした。

    大ハマり時は残り有利区間が少ないので、一撃2400枚に届く前に有利区間1500G消化で強制終了してしまうからだと思われます。

    だくお
    ハマるほど当たりやすい反面、一撃性能は低くなるので注意!
    天井期待値はゾーン・獲得枚数ともに考慮して計算しています。

    朝一リセット

    項目 設定変更 電源OFF→ON
    天井 リセット 引き継ぐ
    内部状態 調査中 引き継ぐ
    ステージ 温泉ゾーン
    温泉ゾーン保証ゲーム数
    保証G数 振り分け
    10G 50%
    20G 25%
    30G 25%

    6号機のリセット(設定変更)時は非有利区間なので、基本的にAT終了後と同じ状態からスタートします。

    温泉ゾーン中は弱チャンス目の25%、強チャンス目の50%でCZに当選

    さらに滞在中は周期ゲーム数が減算されず、初回周期到達までの調教期間が長くなるため、AT当選率も上がります。

22 件のコメント

  • 初めまして!
    いつも参考にさせてもらっています。
    天井短縮なしの場合は打ち始めてからのキタサンブラック出現での天井短縮は考慮しているのでしょうか?
    もしされていないのであればもう少し期待値上がりそうですが…

    • >>ラグさん

      初めまして!
      参考にしていただきありがとうございます。

      途中でキタサンブラック出現するパターン考慮していない(出現率が分からないので考慮できない)ので、おっしゃる通り実際はもう少し期待値上がりますね!
      記事にも追記しておきました。

  • 北さんが出てるか否かは見てないと分からないと思うんですが‥
    その有無期待値を出す意図は何なんでしょうか?

    • >>連闘3回スルーさん

      キタサン不問期待値だけ出すと、実状よりも狙いやすい台だと勘違いされる可能性がかなり高いと思うので、キタサンなし期待値も目安として出しました。

  • 100ゲーム以内の初当たりの分だけ妙に初当たり期待値枚数が多いのは、どうしてなのでしょうか?
    有利区間は800ゲーム程残っていれば完走まではほぼ足りるので、700ゲーム以内なら問題ないですよね。
    最初が温泉スタートだから、当たった時にムチレベルが高くなりやすい…とかですかね

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。