
アイムジャグラー設定6の負けデータ・グラフを全10件集めました。
アイムジャグラーの設定6は機械割約106%・勝率約80%と、マイジャグラー等と比べると見劣りするスペック。
設定狙いでは劣等生的な扱いをされがちですが、実はこんなアイムジャグラーにもマイジャグラーより優れている点があります。
負けているときの設定判別結果に注目!
アイムジャグラー設定6の負けデータ・グラフ10件
データ収集にはアイムジャグラー設定6シミュレーターを使用しました。
負けデータが出た順番に載せており、それ以上のデータ選別は一切行っていません。
シミュレート結果を設定判別ツールに入力した際の「設定期待度」に注目!




















負けデータの分析
一切選別していないのに負けデータ10件中2件が約5万負けというのがアイムジャグラーらしいですね(笑)
最も注目してほしいポイント。負けデータの「設定期待度(=シミュレート結果を設定判別ツールに入力した場合の数値)」を一覧にまとめました。
設定 | No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0.01% | 0.84% | 1.07% | 31.53% | 1.44% |
2 | 0.01% | 1.07% | 1.48% | 33.38% | 1.33% |
3 | 0.36% | 13.87% | 7.50% | 19.18% | 5.45% |
4 | 0.66% | 19.94% | 8.64% | 11.22% | 4.37% |
5 | 2.86% | 40.05% | 8.55% | 2.17% | 3.78% |
6 | 96.11% | 24.23% | 72.76% | 2.52% | 83.64% |
設定 | No.6 | No.7 | No.8 | No.9 | No.10 |
1 | 31.60% | 0.37% | 3.84% | 0.16% | 1.29% |
2 | 32.07% | 0.56% | 3.92% | 0.20% | 1.64% |
3 | 18.59% | 7.29% | 9.81% | 2.76% | 8.32% |
4 | 8.48% | 10.68% | 7.41% | 3.41% | 8.97% |
5 | 1.65% | 21.35% | 4.34% | 7.09% | 8.90% |
6 | 7.61% | 59.75% | 70.68% | 86.38% | 70.88% |
このように10件中7件が強めの設定6挙動という結果になりました。
元々設定6が分かりやすい部類であること、勝ち負けに大きく影響するBIG確率にほぼ設定差がないことが要因ですね。
不発でも設定6挙動になりやすい
あくまで傾向なので必ずというわけではなりませんがアイムジャグラーの設定6は、
- 出玉が付いてこなくても設定6挙動になりやすい
- 設定6を捨てづらい
- 勝ち負けに関わらず設定の答え合わせがしやすい
といったメリットがあります。
一方マイジャグラーの場合はというと……
- 出玉が付いてこない=低設定挙動の場合が多い
- 設定6を簡単に捨ててしまう(根拠が大事)
- 全要素が突き抜けない限り設定の答え合わせは不可
こんな感じになりますね。
この記事のデータと、以前集計した以下記事のデータを見比べてもらうとその差は歴然です。
まぁそれでもアイムジャグラーの設定狙いのリスク・リターンが釣り合っているとは言えませんし、決してオススメしたいわけではありません。
ただマイジャグラーの設定4や設定5を狙うぐらいなら、アイムジャグラーの設定6を狙った方が結果は出やすいとは思いますね。(もちろん設定6を使う根拠があるのが大前提です)
この記事に結果を載せている設定期待度表示機能付きシミュレーターも全設定で用意しています!
アイムジャグラー 設定1
アイムジャグラー 設定2
アイムジャグラー 設定3
アイムジャグラー 設定4
アイムジャグラー 設定5
アイムジャグラー 設定6
アイジャグがマイジャグより優れてる点は
打つ利点が0だから低設定を打つ可能性が0%なこと
正論ですね(笑)
ただ、打つ利点があるかどうかは人によって変わるのかなとも思います。
本当に上手い人はマイジャグも打たないですし。
ジャグラーは勝っても負けても、ただ光るだけのゲーム性
に耐えられず二度と打たないと決めました。
たまに打つと楽しいんですが、半日ぐらいで飽きますね。
利点は答え合わせのみな気がしました。
ブドウが6ぽくなければ5万も負けないうちに
撤退できるし、逆にブドウを信じて出玉が
ついてくるまで捨てずに済んだ場合もあるし。
やってるうちにプラマイゼロな気がします。
よって答え合わせのみかと思いますね