スーパーミラクルジャグラー設定4の挙動・特徴データ解析です。
スランプグラフ・設定期待度表示機能の付いたシミュレーターで、実機の挙動を体感てみてください。
ボーナス確率だけ見たら設定6のように見えてしまうことが非常に多いので要注意です。
スーパーミラクルジャグラー 設定4シミュレーター
| 結果データ | |
|---|---|
| 設定 |
4
|
| 総回転数 | |
| BIG | |
| REG | |
| ボーナス合算 | |
| ぶどう | |
| 差枚数 (機械割) | |
| ジャグ連率 | |
| 最大ジャグ連回数 | |
| ボーナス間最大ハマリ | |
| BIG間最大ハマリ | |
| スランプグラフ |
|---|
| 設定期待度 |
|---|
|
設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6 ⇒あなたの実戦結果を入力できる無料設定判別ツールはこちら |
他設定の挙動もシミュレーターで確認してみてください。
8000G×10日分のデータ・スランプグラフ
シミュレート結果・スランプグラフをまとめて確認したい方のために、8000G×10日分のデータを選別なしで載せています。
設定5や設定6と勘違いしてしまいそうなデータが結構ありますね…。
詳細は以下をタップ!
交換率別の期待収支・勝率
| 設定 | 4 |
|---|---|
| 機械割 | 103.60% |
| 平均投資(50枚貸し) | 20601円 |
| 平均投資(47枚貸し) | 21882円 |
| 平均差枚 | +864枚 |
| 最高枚数 | +8964枚 |
| 最低枚数 | -7285枚 |
| 交換率 |
持ちメダル ※500枚まで |
期待収支 | 勝率 |
|---|---|---|---|
| 50枚等価 | - | 17288円 | 67.57% |
| 47枚等価 | - | 18391円 | 67.57% |
|
47-53枚 非等価 |
なし | 13832円 | 64.95% |
| あり | 14841円 | 66.09% | |
|
50-56枚 非等価 |
なし | 13228円 | 65.08% |
| あり | 14127円 | 66.18% | |
|
50-60枚 非等価 |
なし | 10973円 | 63.47% |
| あり | 12371円 | 65.30% |
【シミュレート条件】
・通常時8000G消化×10万日
・打ち方はチェリー狙い&ぶどう抜き実施
差枚数分布(大勝ち・大負け確率)
| スーパーミラクルージャグラー設定4 差枚数分布 | |
|---|---|
| 差枚数 | 割合 |
| ~-3001枚 | 1.28% |
| -3000~-2001枚 | 3.90% |
| -2000~-1001枚 | 9.83% |
| -1000~-1枚 | 17.42% |
| 0~999枚 | 21.70% |
| 1000~1999枚 | 19.77% |
| 2000~2999枚 | 13.93% |
| 3000~3999枚 | 7.57% |
| 4000~4999枚 | 3.20% |
| 5000~5999枚 | 1.03% |
| 6000~6999枚 | 0.29% |
| 7000枚~ | 0.084% |
| スーパーミラクルージャグラー設定4 差枚数達成率 | ||
|---|---|---|
| 差枚数 | 達成率 | |
| ±0枚以上 | 67.57% | 1.48回に1回 |
| +1000枚以上 | 45.87% | 2.18回に1回 |
| +2000枚以上 | 26.10% | 3.83回に1回 |
| +3000枚以上 | 12.17% | 8.2回に1回 |
| +4000枚以上 | 4.60% | 21.7回に1回 |
| +5000枚以上 | 1.40% | 71.5回に1回 |
| +6000枚以上 | 0.37% | 270回に1回 |
| +7000枚以上 | 0.084% | 1190回に1回 |
【シミュレート条件】
・通常時8000G消化×10万日
・打ち方はチェリー狙い&ぶどう抜き実施
スーパーミラクルジャグラー設定4を終日稼働した場合の差枚数分布データです。
勝率は約67%と3台中2台は勝つ計算に。
さきほどボーナス確率が設定6っぽくなることが結構あると書きましたが、5000枚越えの頻度は設定6(8.86%)と6倍以上の開きがあり、ポテンシャルの差は大きいです。
スペック・設定4の特徴
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/282.48 | 1/468.11 | 1/176.17 | 96.74% |
| 2 | 1/273.07 | 1/431.16 | 1/167.18 | 98.71% |
| 3 | 1/268.59 | 1/372.36 | 1/156.04 | 100.67% |
| 4 | 1/256.00 | 1/341.33 | 1/146.29 | 103.49% |
| 5 | 1/251.10 | 1/304.82 | 1/137.68 | 106.09% |
| 6 | 1/230.76 | 1/332.67 | 1/136.25 | 109.83% |
| 設定 | ぶどう(実践値) | コイン持ち |
|---|---|---|
| 1 | 1/6.30 | 35.17G |
| 2 | 1/6.29 | 35.22G |
| 3 | 1/6.28 | 35.27G |
| 4 | 1/6.27 | 35.32G |
| 5 | 1/6.18 | 35.78G |
| 6 | 1/6.02 | 36.60G |
※機械割・コイン持ちはチェリー狙い+ベル・ピエロ全こぼし時の数値
スーパーミラクルジャグラーの設定4は機械割約103.5%と終日粘るには少し物足りないスペックです。
ボーナス確率は設定5や設定6と大差なく、BIGが少し上振れするだけで「設定6?」と勘違いしてしまうようなデータになってしまいます。
スーパーミラクルジャグラーはスペックが特殊なので、特にボーナス確率が良い台の履歴打ちは危険ですね。
ボーナス間・BIG間ハマり確率
ボーナス確率・ぶどう確率収束表
総回転数ごとにボーナス合算・REG確率・ぶどう確率がそれぞれどの範囲内に収まるのかを数値化した表です。
ボーナス確率に関しては、終日稼働(8000G)でも表内で色付けしている濃い部分が設定5・6相当のラインを飛び出しており、いかにボーナス確率での判断が危険かが分かりますね。
それに対してぶどう確率は終日稼働で設定6以上の数値になる確率が6%ほどしかないので、丸一日分のサンプルがあればそれなりに信用できる設定判別要素にはなります。






























コメントを残す