
期待値見える化のだくお(@dakuo_slot)です。
この記事では6号機スロット「アカメが斬る!」の天井恩恵・期待値・ハイエナ狙い目・やめどきについてまとめています。
有利区間引き継ぎ後は、必ず400G以内に初当たり当選!
またハマるほどAT突入率・初当たり期待枚数が大幅に優遇される傾向があり、かなり天井狙い向きの台です。
【11/6更新】
・天井狙いの勝率・差枚数分布を追加
天井
天井ゲーム数 | 999G |
---|---|
天井恩恵 | ボーナス当選 |
天井恩恵はボーナスのみですが、450G以降のボーナスはAT突入率が大幅に優遇されるという間接的なハマり恩恵が存在します。
また実戦上の天井到達率は1%未満なので、低設定でも最深部までハマることは稀です。
天井期待値
※ボーナスorAT終了後即やめ
※有利区間状態不問
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※開始ゲーム数時点は非前兆中とする(開始35G間の初当たりを除外)
※準備中・AT中のナビ率低下区間を含めた平均純増を3枚/Gと仮定
- 450G以内当選
204.6枚(サンプル50206件) - 451~850Gで当選
550.7枚(サンプル11147件) - 851G以降当選
690.1枚(サンプル753件)
このように実戦値では450G・850G付近を境に、初当たり期待枚数がどんどん上昇しています。
狙い目
交換率 | 機械割105% | 機械割100% |
---|---|---|
等価 | 150G | 60G |
5.6枚持ちメダル | 160G | 60G |
5.6枚現金 | 240G | 110G |
上記は有利区間状態不問の天井期待値・狙い目です。有利区間リセット後はもう少し期待値が安く、狙い目も深くなるのでご注意ください。
有利区間引き継ぎ時の狙い目
有利区間引き継ぎ時は、天井が最大400G(AT後なら300G)に大幅短縮。さらに100G台のゾーン期待度も高く、初当たり確率がかなり軽い状態になります。
また通常時に有利区間ランプが点灯したままの台は有利区間引き継ぎが濃厚なので、引き継ぎの瞬間を見ていなくても丸分かり。
有利区間引き継ぎ後の天井期待値・狙い目は以下の有料note限定で公開しています。
アカメが斬るを打つ機会がそれなりにある方なら見ておいて損はない内容になっているので、ぜひ参考にしてください!
天井狙いの勝率・差枚数分布
※ボーナスorAT終了後即やめ
※有利区間状態不問
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※開始ゲーム数時点は非前兆中とする(開始35G間の初当たりを除外)
※準備中・AT中のナビ率低下区間を含めた平均純増を3枚/Gと仮定
※コイン持ちは50G/50枚で固定し、小役確率のブレは考慮しない
やめどき
ボーナス・AT終了後、有利区間ランプ消灯を確認してやめが基本。
AT後、即前兆(作戦会議)突入時は必ず消化しましょう。
有利区間引き継ぎ時に関しては、有料noteで詳しく解説しています。
ゾーン
規定ゲーム数振り分け
有利区間リセット後(設定1)
ゲーム数 | 次回BIG時 | 次回REG時 |
---|---|---|
0~199G | 28.9% | 34.4% |
200~399G | 29.3% | 25.4% |
400~599G | 18.8% | 14.1% |
600~799G | 18.4% | 21.5% |
800~997G | 4.7% | 4.7% |
※設定1以外の数値は不明
有利区間引き継ぎ時
ゲーム数 | ボーナス後 | AT後 |
---|---|---|
0~99G | 33.6% | 3.1% |
100~199G | 50.0% | 57.0% |
200~299G | 12.5% | 39.8% |
300~399G | 3.9% | - |
有利区間引き継ぎ時はボーナス後かAT後かで規定ゲーム数振り分けが異なりますが、いずれも天井が浅く、100G台は50%以上の振り分けがあるので、かなり早い初当たりに期待できます。
規定ゲーム数示唆演出
通常時は100Gに1回出現(※)する、液晶左のミニキャラのセリフで「規定ゲーム数」「次回ボーナス種類」を示唆。
※ただし前兆中は発生しない
第3停止時にミニキャラの吹き出しにPUSHボタンが出現したら示唆関連のセリフとなります。
セリフ内容 | 残り規定G数の期待度 |
---|---|
困った顔文字 | 小 |
笑顔の顔文字 | ↓ |
「悪くない」 | ↓ |
「近さ」に関係 | ↓ |
「近さ」に関係 +オレンジ |
大 |
「大きさ」に関係 | 次回ボーナスBIGに期待 |
「大きさ」に関係 +オレンジ |
次回ボーナスBIGに期待 +200G以内の期待度アップ |
ゾーン実戦値
※ボーナス準備中のゲーム数も含む
引用元:期待値見える化note
総ゲーム数:1848万5123G
ボーナス確率:1/297.6
AT確率:1/799.6
推定機械割:97.93%
初代まどマギや、まどマギ叛逆のゾーン振り分けに近いイメージですね。
また天井到達率は1%以下とかなり低めです。
朝一リセット
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON (据え置き) |
---|---|---|
天井G数 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | 非有利区間へ | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | 消灯 | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 |
リセット判別方法
アカメが斬るは有利区間引き継ぎ時を除けば、通常時の有利区間ランプは消灯しているタイプ。
よって基本的にリセット判別には使えませんが、もし朝一から有利区間ランプが点灯していれば据え置き+有利区間引き継ぎ後が濃厚となります。
有利区間ランプの位置・画像
有利区間ランプはクレジットの右上にある●型のランプです。
画像引用元:パチ7
[…] 期待値見える化 […]
at後ランプ消灯無し追ったら500超えたんやが見間違いか?
どこ見てもat後ランプ消灯無しは300以内やったんやけど不思議やわ…
見間違えるも何も、ずっとつきっぱなしなので見落とすとかないけど。