モンハン アイスボーン スロット新台|天井期待値 REG単発後期待値 狙い目 やめどき

モンスターハンター アイスボーン スロット

期待値見える化のだくお(@dakuo_slot)です。

この記事では6.5号機スロット新台「Sモンスターハンター アイスボーン」の天井期待値・狙い目・やめどきについてまとめています。

天井期待値は交換率・持ちメダル・閉店考慮に完全対応したツール付き。

REG単発後128G+αの期待値も計算しました!


【2023/2/16更新】
・やめどき修正(AT後の高確率に24Gの保証ゲームは存在しない)

天井

ゲーム数天井

天井ゲーム数 999G+α
天井恩恵 ボーナス確定

CZ滞在中または前兆中に天井を踏んだ場合はCZ消化後に発動。

実戦値での天井期待枚数は363.7枚(サンプル3819件)と平均値の432.1枚を下回るため、ボーナス・モンスター振り分けなどは特に優遇されていなさそうです。

天井短縮抽選

REG単発後は天井短縮抽選を行い、当選時はゲーム数天井が128G+αになります。

天井期待値(ツール付)

入力条件(スルー回数・交換率・持ちメダル・閉店時間)に合わせて、期待値表を自由自在に変換できます。

計算モード
交換率 枚貸し
枚交換
※1000円単位の枚数を入力
持ちメダル
閉店時間
表示区間 50G毎  10G毎  5G毎
モンハンアイスボーン 天井期待値(市場平均)
50枚等価|閉店非考慮
開始 初当り 期待値 時間 時給
0G 1/363.5 -405円 41分 -590円
50G 1/355.3 -426円 40分 -637円
100G 1/347.7 -342円 39分 -521円
150G 1/346.3 -387円 39分 -593円
200G 1/340.9 -333円 39分 -517円
250G 1/335.2 -265円 38分 -417円
300G 1/329.4 -219円 37分 -350円
350G 1/322.6 -75円 37分 -123円
400G 1/313.3 123円 36分 204円
450G 1/305.4 339円 36分 571円
500G 1/294.4 577円 35分 997円
550G 1/281.2 904円 34分 1609円
600G 1/265.9 1297円 33分 2389円
650G 1/249.8 1643円 31分 3155円
700G 1/229.8 2146円 30分 4330円
750G 1/205 2733円 28分 5898円
800G 1/178.4 3380円 26分 7875円
850G 1/146.8 4096円 23分 10578円
900G 1/109.3 4940円 20分 14647円
950G 1/66.5 5863円 17分 20999円
1000G 1/17.1 7110円 13分 32759円
※機械割98.76%・2398万Gの実戦値ベース
※有利区間状態不問
※ボーナス終了後1G回して即やめ
※データカウンター上37G以内の当選を連チャンとする
※ぷちBINGO・内部状態などは開始ゲーム時点での平均値とする
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数分布は実戦値を元に算出
※ボーナス中の平均純増は2.8枚/G
※集会エリア中(初当たり当選後・連チャン中のボーナス待機区間)の平均純増は0.3枚/Gと仮定
※初当たり当選後の集会エリア滞在ゲーム数は平均10.7G
※開始時点では非前兆中(開始40Gの初当たり除外)
※コイン持ちは39.0G/50枚で固定し、小役確率のブレは考慮しない
※所要時間・時給・閉店欠損は800G/hで算出

天井期待値画像版(機械割付)

スポンサードリンク

REG単発後期待値

モンハンアイスボーン REG単発後期待値
開始 初当り 5枚交換 5.6枚
持ちメ100枚
出玉率
0G 1/263.2 737円 462円 105.7%
※機械割98.76%の実戦値ベース
※前回ボーナスが80枚以内かつ単発後のサンプルを集計
※データカウンター上175G以内の初当たりを一律フォロー
※平均やめG数は138G(128G以降の前兆を確認してやめ)
※ボーナス当選後は1G回して即やめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数分布は実戦値を元に算出
※ボーナス中の平均純増は2.8枚/G
※集会エリア中(初当たり当選後・連チャン中のボーナス待機区間)の平均純増は0.3枚/Gと仮定
※初当たり当選後の集会エリア滞在ゲーム数は平均10.7G
現状のサンプル・算出条件では機械割105%を上回っており、少なくとも中間設定以上の等価or持ちメダルならREG単発後は128G+αまで回してもよさそうです。

ただし消化時間の短いゾーン狙いは算出条件によって期待値・機械割がブレやすく、ぎりぎりのラインを攻めるのは若干リスクが高いです。

もし算出条件にイマイチな点があれば再計算・更新する予定ですが、修正後に105%を下回る可能性も十分あるのでご注意ください。

狙い目

交換率 時給
2500円
時給
1500円
プラマイ0
等価 620G 545G 375G
5.6枚持ちメダル 635G 560G 375G
5.6枚現金 705G 660G 555G
ぷちBINGO・内部状態などは平均状態を想定した目安値
天井到達率が約5%しかない上に恩恵も弱く、あまり天井狙い向きではありません。

実際に狙う際は液晶右下のぷちBINGOも考慮してください。

天井狙いの勝率・差枚数分布

モンスターハンターアイスボーン 天井狙いの勝率・差枚数分布

※機械割98.76%・2398万Gの実戦値ベース
※有利区間状態不問
※ボーナス終了後1G回して即やめ
※データカウンター上37G以内の当選を連チャンとする
※ぷちBINGO・内部状態などは開始ゲーム時点での平均値とする
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数分布は実戦値を元に算出
※ボーナス中の平均純増は2.8枚/G
※集会エリア中(初当たり当選後・連チャン中のボーナス待機区間)の平均純増は0.3枚/Gと仮定
※初当たり当選後の集会エリア滞在ゲーム数は平均10.7G
※開始時点では非前兆中(開始40Gの初当たり除外)
※コイン持ちは39.0G/50枚で固定し、小役確率のブレは考慮しない

スポンサードリンク

やめどき

  • AT終了後1G目はレア役でAT確定なので必ず回す
  • REG単発後は128G+αまでフォロー
  • 設定変更後・AT後の初回クエスト成功は青7濃厚なので、高設定に期待できるならクエスト当選までフォローするもあり
AT終了後は高確確定ですが、通常時の高確移行とは違い24Gの保証ゲームは存在しません。1G目から転落抽選を行っているので、無理に追う必要はなさそうです。

ゾーン実戦値

有利区間状態不問

モンスターハンターアイスボーン ゾーン実戦値(有利区間状態不問)

※朝一1回目の初当たりは除外
※有利区間状態不問

サンプル内容

総ゲーム数:2398万8295G
初当たり確率:1/363.5
初当たり期待枚数:456.0枚
推定機械割:98.76%

天井以外の規定ゲーム数到達で何か抽選を行っているといった情報はなく、実戦値でもゾーンは見当たりません。

REG単発後

モンスターハンターアイスボーン ゾーン実戦値(REG単発後)

※前回ボーナスが80枚以内かつ単発後のサンプルを集計
サンプル内容

総ゲーム数:141万2707G
初当たり確率:1/299.0
初当たり期待枚数:404.6枚
推定機械割:102.46%

REG単発後128G+αの天井短縮当選率は約20~25%ほど

当選自体は十分現実的ですが、天井最深部と同じく初当たり期待枚数は若干少なめです。

朝一リセット

項目 設定変更後 電源OFF→ON
(据え置き)
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中

リセット恩恵

基本的にはAT終了後と同じ状態なので、設定変更後にも以下の恩恵があります。

  • 1G目のレア役成立でAT確定
  • 高確スタート確定(ただし24Gの保証ゲームはなし)
  • 初回クエストは青7濃厚

リセット判別方法

調査中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。