
期待値見える化のだくお(@dakuo_slot)です。
この記事ではスロット「頭文字D(イニシャルD)」の天井恩恵・期待値・ハイエナ狙い目・やめどきについてまとめています。
朝一リセット後(設定変更後)は高確濃厚+ATレベル優遇ダブルの恩恵あり!
- 天井恩恵・朝一リセット恩恵を考慮したAT期待枚数
- 通常時・リセット後の天井狙い目
など大量実戦値で検証しています。
【11/4更新】
・天井狙いの勝率・差枚数分布を追加
天井
天井ゲーム数 | 555G+α |
---|---|
天井恩恵 | AT当選 |
※現在のゲーム数はサブ液晶に表示
※CZまたはCZ前兆中の場合は天井が伸びる可能性あり
天井到達時はレジェンドバトル(vs高橋啓介)へ移行し、初戦突破時は専用ATレベルからスタートするため通常ATより期待枚数が多くなります。
天井AT期待枚数
重要なのは天井到達時点で平均何枚取れるかですが、実戦値では294.8枚(サンプル8118件)。
天井以外のボーナス非経由ATは363.5枚。ボーナス経由ならさらに上がるので、実戦値では天井ATが最もショボい結果になりました。
天井ATの期待枚数が優遇されるのはあくまで初戦突破時のみ。天井自体はまったく強くないので過度に期待しない方が無難ですね。
天井期待値
※ボーナス・AT終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※内部状態滞在率は開始ゲーム数時点での平均値とする
※ボーナス・AT中の平均純増2.5枚/G
※ボーナス成立後から揃えるまで平均8G、ART前兆平均25G
狙い目
交換率 | 機械割105% | 機械割100% |
---|---|---|
等価 | 310G | 210G |
5.6枚持ちメダル | 315G | 210G |
5.6枚現金 | 350G | 285G |
上記の天井期待値・狙い目は市場平均値の機械割(設定1で97.9%)を想定して算出しているので、ボーナス察知など迅速に行えばもう少し浅めから狙えると思われます。
なお朝一リセット後の初回ATは期待枚数が若干優遇されているため、さらに15Gぐらい浅めから狙ってOKです。
やめどき
ボーナス・AT終了後、即やめが基本。
非有利区間中のボーナスはAT濃厚なので、ボーナス・AT終了後に有利区間ランプが消灯した際は再点灯するまでは回すようにしましょう。
有利区間移行時は温泉街かGSステージへ移行し、それぞれ以下の恩恵あり。
- 温泉街
高確濃厚 - GSステージ
ATレベル優遇(当該有利区間中は有効)
実戦値でも100G以内は甘めの数値になっていたので、高確中だけ様子見するのも十分遊べる立ち回りにはなりそうです。
天井狙いの勝率・差枚数分布
※ボーナス・AT終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数分布は実戦値を元に算出
※内部状態滞在率は開始ゲーム数時点での平均値とする
※ボーナス・AT中の平均純増2.5枚/G
※ボーナス成立後から揃えるまで平均8G、ART前兆平均25G
※コイン持ちは36.3G/50枚で固定し、小役確率のブレは考慮しない
朝一リセット
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON (据え置き) |
---|---|---|
天井G数 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | 消灯 | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 |
リセット恩恵は高確濃厚+ATレベル優遇
設定変更後の有利区間移行時は、
- 高確濃厚
- ATレベル優遇(当該有利区間中は有効)
とダブルの恩恵が受けられます。
リセット率の高い新台時期の朝一1回目の初当たりまでの実戦値を約150万G集計したところ、AT期待枚数は通常に比べて+約25枚、機械割は約0.8%高い結果になりました。
そこまで強力な恩恵ではありませんが、設定1のフル攻略なら機械割100%前後にはなりそうですね。
元々フル攻略なら甘い台ですし、朝一の非有利区間+高確だけ狙うのはありかもしれません。
リセット判別方法
頭文字Dは通常時から有利区間ランプが点灯しているタイプなので、リセット判別にも使えます。
- 朝一の有利区間ランプが消灯
⇒設定変更濃厚 - 朝一の有利区間ランプが点灯
⇒据え置き濃厚
※前日最終が非有利区間中だった場合、ホール側から対策されている場合などは使えないので要注意
有利区間ランプの位置・画像
有利区間ランプの位置はクレジット右下にある「-」部分です。

[…] 期待値見える化様 […]
[…] *引用元:期待値見える化さん […]
[…] 引用先:期待値見える化 様 ✶設定1、ボーナス・AT終了後即やめ ✶ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出 ✶内部状態滞在率は開始ゲーム数時点での平均値とする & […]
ボーナススルー何回するとATとかって有るのですか?
ないです