サラリーマン金太郎マックス|天井期待値 狙い目 やめどき 朝一リセット

サラリーマン金太郎マックス 6号機スロット新台

だくお(@dakuo_slot)です。

この記事では6号機スロット新台 サラリーマン金太郎MAX(サラ金MAX)の天井期待値・狙い目・やめどきについてまとめています。

天井到達率自体はそこまで高くないですが、ハマるほど初当たり確率・初当たり期待枚数が大幅に優遇されるため、予想以上に天井狙い向きの台です。

さらにゾーン狙い・リセット狙いも可能!?

天井解析

天井条件 750G+前兆
恩恵 金太郎ルーレット確定

モード別天井ゲーム数

モード 天井ゲーム数
通常A 750G+前兆
通常B 750G+前兆
通常C 515G+前兆
天国 66G+前兆

※実戦値を見る限り、通常Cの天井は500G+前兆の可能性が高そう

ハマるほどAT突入率アップ

天井恩恵自体は750G+前兆で金太郎ルーレット確定と平凡。

しかし金爆ストックや鉄拳制裁レベルの影響で、ハマるほどAT突入率・初当たり期待枚数が優遇される仕様となっていて、結果的に天井性能も高くなっています。

その根拠となるのが、こちらの実戦値です。

当選ゲーム数別のAT突入率&期待枚数
サラリーマン金太郎マックス 当選ゲーム数別のAT突入率・初当たり期待枚数

※有利区間突入後のゲーム数で集計
※30G以内のAT直撃サンプルは除外
※期待枚数にはAT直撃ゾーンの引き戻し分も含む

実戦上、600G以降はAT突入率・初当たり期待枚数ともに大幅に跳ね上がっていました。

このハマり恩恵により、天井からの初当たり平均獲得枚数は全体平均より100枚以上も多くなるので、天井狙いにおいてもプラス要素となります。

朝一リセット

項目 設定変更後 電源OFF→ON
(据え置き)
天井ゲーム数 リセット 引き継ぐ
(液晶表示0G)
内部モード 再抽選 引き継ぐ
金爆 リセット 引き継ぐ
(液晶上はリセット)
鉄拳制裁レベル リセット 引き継ぐ
(液晶上はリセット)
有利区間ランプ 消灯 引き継ぐ
(通常時は常に消灯)
ステージ ヤマト本社昼 ヤマト本社昼

設定変更後は非有利区間へ移行し、天井・内部状態などはすべてリセットされます。

有利区間突入後25G間はAT直撃ゾーンとなっているので、設定変更後は朝一早めのAT直撃に期待できます。

スポンサードリンク

有利区間ランプ

サラリーマン金太郎マックス 有利区間ランプ

「MONITOR」と表記されたランプが、おそらく有利区間ランプだと思われます。

通常時は常に消灯しているため、リセット判別には使えません。

天井期待値

サラリーマン金太郎マックス 天井期待値

※設定1、有利区間突入後25G間のAT直撃ゾーン消化後やめ
※ゾーン期待度はシミュレート値・初当り期待枚数は実戦値を元に算出
※金爆の数・鉄拳制裁レベルは開始時点での平均値とする
※引用する際はこの記事へのリンクを貼ってください

算出条件詳細

■ゾーン期待度
設定1の初当たり分布シミュレート値および実戦値を元に、各ゾーン期待度を設定しています。
各数値の詳細は以下記事をご参照ください。

サラリーマン金太郎マックス|ゾーン期待度 モード移行 メニュー画面 モード示唆

2019.12.07
ブログでは50G区切りのゾーン期待度しか表記していませんが、期待値計算ではさらに細かい区間で考慮しています。(初当たり期待枚数も同様)

■平均純増枚数
金太郎チャンス引き戻し区間、有利区間突入後のAT直撃ゾーンも含めた平均純増は実戦値で算出した2枚/Gで計算しています。

狙い目

天井狙い

交換率 機械割105% 機械割100%
等価 290G 150G
5.6枚持ちメダル 300G 150G
5.6枚現金 350G 200G

現在のゲーム数は液晶で確認できます。AT後はデータカウンタとズレるので注意してください。

設定1でも天井到達率は約2.5%と低いにも関わらず、天井狙いはかなり優秀です。

その理由は、

  • ハマるほどゲーム数解除期待度が上がる
  • 金爆ストックや鉄拳制裁レベルの影響で、ハマるほどAT突入率が上がる

など複数のハマり恩恵があるからです。

詳細は天井解析の項目に載せている実戦値をご覧ください。

ただし、

  • 金爆ストック数(2個>1個>0個)
  • 鉄拳制裁レベル(高いほどプラス)
  • 滞在モード(赤>緑>青)

など期待値が上下する要素が複数あるので、状況に応じた狙い目調整が重要な台です。(天井期待値は、上記条件すべて平均値で計算しています)

金爆ストック保有している台や、鉄拳制裁レベル4(紫)は、おそらくゲーム数不問で狙っていけるレベル。

もし各条件がすべて弱い場合でも、350Gぐらいハマっていれば問題なく狙えると思います。

ゾーン狙い

200Gのゾーンは、メニュー画面青かつ190G付近からなら狙えます。

200Gは通常Aのゾーンなので、メニュー画面緑の場合はあまり期待できません。

また200G台でフェイク前兆すら発生しなかった場合は、通常B以上が確定します。(通常Aの非前兆状態で215Gに到達したら本前兆移行が確定するため)

通常Bは300G台のゾーンに期待できるし、通常Cならさらに期待値が上がるので、強気に攻めたい方はそのまま天井狙いに移行するのもありですね。

そこまで期待値高くないので強く推奨はしませんが、設定状況や鉄拳制裁レベル次第では十分狙えるはずです。

リセット狙い

有利区間突入後の25G以内のAT直撃ゾーンが狙えます。

スポンサードリンク

やめどき

有利区間リセット後、25GまでのAT直撃ゾーンを消化してやめが基本です。

ただしメニュー画面の背景が赤色は天国モード確定なので、絶対にやめてはいけません。

示唆内容
デフォルト
通常Cor天国の期待度75%以上
天国確定 ※即やめ厳禁

メニュー画面はENTERボタンを押すと開けます。

低設定でも天国移行率は現実的なので、やめる前のメニュー画面チェックは絶対に忘れないよう注意してください!

11 件のコメント

  • 天国手前ヤメ状態ならメニュー、プッシュボタンで確認。

    天国抜けならプッシュのみ

    と確認もスムーズに出来ますけどやはり落ちてないですね。

    まぁ〜金太郎は朝一も狙えるて現実的な確率でAT入るので美味しいですけどね。
    ただ、リセット判別ができない為、保険として前日狙い目越えも含めて且つ200ゾーンも絡めて打つのが良さそう。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。