マジカルハロウィン4 ゾーン狙い3863件実践値&フェイク前兆解析

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
©KPE

マジカルハロウィン4 モード別ゾーン狙い目解析&
フェイク前兆解析
です。

いつもの大量実践値も同時公開!

さらに超重要な解析情報として、マジハロ4は
フェイク前兆の発生率の解析も出ているので、
モード判別もある程度可能です。

  • ゾーン狙いは可能か?
  • フェイク前兆を加味したヤメ時は?

それではご覧ください^^

マジハロ4 モード別天井ゲーム数(ボーナス間)

  • 通常A 777G
  • 通常B 777G
  • 天国A 96G
  • 天国B 96G

モード別ゾーン狙い目解析

  • 通常Aのゾーン
    192~255G
    392~455G
    592~655G
    756~777G
  • 通常Bのゾーン
    292~355G
    492~555G
    692~777G

モードごとの特徴

  • 通常Aよりも通常Bの方が天国に移行しやすい
  • 天国Bは次回天国A・B確定

 

●通常A・Bのゾーンは交互に到来

通常モードのゾーンの特徴は以下の通り。

  • 通常A
    ⇒百の位が偶数のゲーム数
  • 通常B
    ⇒百の位が奇数のゲーム数

通常A・Bでゾーンが被るのは756G以降の最深部のみ
となっています。

また各ゾーンは下2ケタが55Gまでとなっています。

この情報だけだとゾーン狙いはあまり有効では
なさそうな感じですが、実践値の方はというと…

 

●10G区切りでマジカルハロウィン4のゾーン振り分け徹底解剖

マジカルハロウィン4 ゾーン振り分け実践値10G区切り

 

実践値からもゾーン狙いが有効そうなところは
ありませんでした^^;

そもそもボーナス全体に対するゲーム数解除の
割合が少ない機種なので仕方ないですね。

天国ゾーン(96G以内)の当選率もそれほど高くなく、
モード不問での天国狙いはあまりオススメできません。

 

また天井最深部の振り分けが高いという特徴があり、
データ機上760G以降の当選割合は、

164/3864件(約4.25%)

今回の実践値はビーストバトルによる1G連も
含まれているので、実際の天井到達率はさらに上がると思われます。

天井狙いの際は、ハマリを覚悟しときましょう。

 

スポンサードリンク

●フェイク前兆・当選ゲーム数からモード判別!

モード別フェイク前兆発生率解析
マジカルハロウィン4 モード別フェイク前兆発生率解析

※規定解除ゲーム数残り64G以内はフェイク前兆の発生なし
※フェイク前兆発生ゲーム数到達後、32G間でフェイク前兆発生
(32G間の振り分けは均一)

 

設定変更時・ボーナス時にモード移行抽選と同時に、
フェイク前兆テーブル抽選を実施。

フェイク前兆の発生状況によりモード判別が可能。

通常Aの場合にはテーブル①②しか選択されないので、
309G~、509G~、709G~でフェイク前兆が発生すれば、
通常Bが確定します。

通常Bからは天国モードに移行しやすいという特徴が
あるので、この場合は即ヤメ厳禁です。

これ超重要なんで必ず覚えておきましょう^^

ゲーム数解除時のゲーム数でもある程度のモード判別は
可能なので、フェイク前兆と合わせることでさらに高精度のモード判別が可能です。

 

ヤメ時の基本は以下の通り。

  • 通常B濃厚時は天国モード否定まで。
  • 通常A濃厚時はボーナス後前兆なし確認後即ヤメ。
  • レア役・CZ解除してモードが分からない場合も、
    ボーナス後前兆なし確認後即ヤメ。

ただしボーナス後即フェイク前兆が発生した場合、
天国モードの可能性が非常に高いため、
必ず天国モード否定まで回すようにしましょう!

設定変更後も同じことが言えるので、
即前兆狙いが有効かもしれませんね。

天国移行率がある程度あればですが。

設定変更後の実践データも以前記事にしてます。

参考にどうぞご覧ください^^

マジカルハロウィン4 設定変更後の実践データ

マジカルハロウィン4 記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。