©大都技研
スロット政宗2 天井恩恵・ゾーン・やめどき解析です。
約6年ぶりに政宗の続編が登場!天井期待値も独自算出しています。
やめどきで損しないために、決戦ポイント示唆演出のチェックは必須!
スペック
初当たり確率・機械割
設定 | ART初当たり | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/320.75 | 98.08% |
2 | 1/306.13 | 99.41% |
3 | 1/311.98 | 101.66% |
4 | 1/262.68 | 105.46% |
5 | 1/283.75 | 110.21% |
6 | 1/211.23 | 115.75% |
基本情報
導入日 | 2017年7月31日 |
---|---|
メーカー | 大都技研 |
仕様 | ART |
純増 | 約2.0枚 |
コイン持ち | 約44G |
天井
天井恩恵
天井ゲーム数 | 999G |
---|---|
天井恩恵 | 奥州ボーナスorART確定 |
天井は基本的に前兆なしの即発動。
CZ中やCZ本前兆中に天井到達した場合は、CZ消化後に天井が発動します。
天井期待値自己算出値

※奥羽ボーナスorART終了後即やめ
※決戦ポイント非考慮
※リンク付き転載・引用可
狙い目
天井の狙い目
等価 | 620G |
---|---|
5.6枚持ちメダル | 640G |
5.6枚現金 | 700G |
天井の狙いやすさは普通です。
まどマギの穢れに似た「決戦ポイント」は天井狙いにとって多少はプラス要素にはなりそうです。
決戦ポイントの狙い目
200pt以上保持している場合、次回青7揃い(=ART突入)まで。
やめどき
- 奥州ボーナス・ART終了後
⇒前兆・高確を確認してやめ - 決戦ポイント200pt以上保持
⇒次回青7揃いまで
奥州ボーナス・ART終了後は必ず高確へ移行!
高確中は弱レア小役でも対決発展に期待できるので即ヤメではなく必ず数ゲームは様子見しましょう。
ただし高確は約1/6~1/8ですぐに転落するので、長々と粘る必要はありません。
決戦ポイントを考慮したやめどき
そしてもう一つやめどきで重要なのが「決戦ポイント」です。
200pt以上保持が確定する演出は以下3つ。
- 奥州ボーナス終了画面敵5人(五大老)
- 決戦ポイント獲得時の秀吉セリフ「余の本機を見せてやろう!」
- 決戦ポイント獲得時の秀吉ランプ点灯
敵5人(五大老)
200pt以上貯まった状態での青7揃い(=ART)は上乗せ特化ゾーン「秀吉決戦」確定。(255pt以上なら超秀吉決戦確定)
消化時間はかかりますが、200pt以上の示唆が出たら基本的には青7揃いを引けるまで打った方がいいです。
決戦ポイントについては別記事にも詳しくまとめています。
高確示唆

天守閣ステージが高確示唆です。(完全リンクではありません)
MB出目
上段ラインに「ベル・ベル・リプレイ」停止でMB。
次ゲーム10枚払い出しです。
第3停止後にフラッシュするので、見逃すことはないと思います。
ゾーン・実践値

※奥羽ボーナス・ART混合
※朝一1回目の初当たりは除外
※リンク付き転載・引用可
浅いゲーム数はボーナス→ART等、初当たり以外のデータが大量に混ざっているため、ほとんど参考にならないデータになってしまっています…。
300G以降は大半が初当たりになりますが、特に目立ったゾーンははなさそうですね。
朝一リセット
項目 | 設定変更 | 電源OFF→ON |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
決戦ポイント |
再抽選 (0ptの振り分けなし) |
引き継ぐ |
内部状態 | 低確 | 引き継ぐ |
RT状態 | 引き継ぐ | 引き継ぐ |
ステージ | 城下町ステージ | |
ガックン判別 | 不可 |
リセット後のゾーン振り分け実践値

※新台初日1回目の初当たりを集計
※リンク付き転載・引用可
内部状態は100%低確が選ばれる辛い仕様。
リセット後の決戦ポイントは0pt以外が選ばれますが、細かい振り分けの解析は出ていません。
設定判別
設定判別要素・高設定確定演出は以下記事にまとめています。
無料で使える設定判別ツールも公開中!
通常時・CZ
ART当選契機
- レア小役による抽選
- 自力CZ
- 天井到達
内部状態は通常・高確の2つ。レア小役成立時の本前兆移行率・対決発展率に影響します。
通常時の前兆システムは番長3と似ており、レア小役成立時にART当選していれば本前兆、ハズレなら対決前兆に移行します。
対決前兆中は前兆~対決中のすべてのゲームで成立役に応じて逆転抽選が行われます。
通常時のステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
城下町ステージ | - |
城内ステージ | - |
天守閣ステージ | 高確示唆 |
CZ「愛姫演舞」

継続G数 | 10Gor20Gor無限 |
---|---|
ART期待度 | 調査中 |
通常時に押し順突入リプレイ成立時に6択正解(右上がりにリプレイ揃い)で突入する自力CZ。
CZ中は青7成立時に6択チャンスが発生し、押し順正解で青7揃いすればART突入。
レア小役でナビ獲得抽選も行っています。
CZ「天下道」

継続G数 | 15G+α |
---|---|
ART期待度 | 調査中 |
ボーナス中のBAR揃いor通常時の抽選から突入。
消化中は全役で秀吉出陣抽選を行い、成功すれば「秀吉演舞」に突入!
秀吉演舞

CZ「天下道」中の抽選などから突入。
消化中の6択チャンス成功で上乗せ特化ゾーン「秀吉決戦」からARTスタート。
失敗した場合でも通常のARTは確定です。
ART
奥州ボーナス

純増 | 2.0枚/G |
---|---|
継続G数 | 20G+α |
通常時の対決勝利などから突入する疑似ボーナス。
消化中は以下抽選が行われます。
- レア小役で天下道抽選
- BAR揃いで天下道確定
- 金7揃いで秀吉決戦確定
ART「隻眼ノ乱」

純増 | 2.0枚/G |
---|---|
継続G数 | 1セット50G+α |
ゲーム数上乗せ型のART。上乗せは必ず青7揃いを経由(30~300G)
青7揃い当選契機
- 武将対決勝利
- 規定ゲーム数消化
- 自力青7揃い
武将対決当選契機
- 小役による抽選
- 規定ゲーム数消化
- 竜玉点灯時、対応役成立の50%
- 小十郎急襲
リール右の炎メーターが満タンになると「炎高確率」「愛姫演舞」「秀吉演舞」のいずれかが確定。
炎高確率は6G継続する青7揃い高確率状態です。
[…] ※奥羽ボーナスorART終了後即やめ ※決戦ポイント非考慮 引用元:期待値見える化様 […]
[…] ※奥羽ボーナスorART終了後即やめ※決戦ポイント非考慮 ※引用⇒パチスロ期待値見える化様 […]
[…] 引用元→パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用元→パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用元→パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・ゾーン・設定判別』 […]
[…] ※奥州ボーナスorART終了後即やめ ※決戦ポイント非考慮 引用:パチスロ期待値見える化様 […]
[…] 引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・ゾーン・設定判別』 […]
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用「期待値見える化」様 […]
[…] 引用:パチスロ期待値見える化さん […]
[…] ※奥羽ボーナスorART終了後即やめ ※決戦ポイント非考慮 引用:パチスロ期待値見える化さん […]