そらのおとしものフォルテ 天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき・朝一リセット解析

そらのおとしものフォルテ スロット
©DAXEL

スロット そらのおとしものフォルテ
天井恩恵・ゾーン・やめどき解析
です。

独自集計したゾーン実践値から
天国モードの強さや実質初当たり確率を検証。

やめどき注意!
次回天国確定のART終了画面も存在します。

それではご覧ください。

スペック

初当たり確率・機械割

設定 SAB AB 合算 機械割
1 1/882.2 1/142.9 1/123.0 97.0%
2 1/843.6 1/136.6 1/117.6 98.3%
3 1/794.5 1/127.8 1/110.1 100.1%
4 1/767.4 1/122.1 1/105.4 104.1%
5 1/732.2 1/111.8 1/97.0 107.1%
6 1/811.0 1/103.6 1/91.8 110.3%

※SBB=スーパーエンジェロイドボーナス、AB=エンジェロイドボーナス

基本情報

導入日 2017年7月3日
メーカー DAXEL
仕様 ART
純増 約2.0枚
コイン持ち 約47G

天井

天井恩恵

天井ゲーム数 999G
天井恩恵 疑似ボーナス確定

天井期待値自己算出値

そらのおとしものフォルテ スロット 天井期待値

※トータル初当たり確率は1/400と仮定
※ART終了後即やめ
※ゾーン実践値考慮
※カウンター(ポイント)非考慮

※リンク付き転載・引用可

スポンサードリンク

狙い目

天井狙い

等価 640G
5.6枚持ちメダル 660G
5.6枚現金 720G

初当たり確率の割に天井が浅いので
天井到達率自体はかなり高め。

しかしプレミアム役が1/8192と軽く、
その分通常ARTの期待枚数が少なくなるので、
あまり天井狙いやすい機種ではありません。
(期待値はプレミア1500枚で計算)

また期待値はカウンター(ポイント)非考慮なので、
カウンターが貯まっていない状態だと
上記よりさらに安くなります。

逆にカウンターがある程度貯まっている台なら
もう少し浅めからでも狙えると思います。

カウンター(ポイント)狙い

青カウンターMAX(100pt)到達で
期待度約40%のCZが確定します。

こちらは少なくとも90pt95pt以上あれば狙ってもよさそうです。
(思っていた以上に貯まりづらいようなので、
ボーダーを高めに再設定しました)

赤メーターはMAX(100pt)到達でCZ抽選。

こちらは単体で狙うのは厳しいかと思います。

やめどき

ART終了後、前兆を確認してやめ。

天国モード移行時は天井が150Gになりますが、
実践値によるとほぼ移行しないので基本は即ヤメ。

以下の示唆出現時のみ天国フォローしましょう。

ART終了画面

最低限、次回天国確定の画面は即ヤメ厳禁!

画面 示唆内容
そらのおとしものフォルテ ART終了画面1 次回チャンスor天国確定
そらのおとしものフォルテ ART終了画面2 次回チャンスor天国確定
そらのおとしものフォルテ ART終了画面3 次回天国確定

MB出目

そらのおとしものフォルテ MB出目

MBの次ゲームで11枚の払い出し。

やめる前はメインリールも要確認です。

ゾーン・実践値

そらのおとしものフォルテ スロット ゾーン振り分け実践値 そらのおとしものフォルテ スロット ゾーン振り分け実践値詳細版

※朝一1回目の初当たりは除外
※10G以内のデータは除外
※リンク付き転載・引用可

天国モードの期待度

天国モード移行時は天井を150Gに短縮。
その影響で151~170Gの当選率が高くなっています。

ただしトータルで期待度10%ほどしかなく、
天国モードはそこまで強くありません。

従来のダクセル全面液晶機は
天国が強い機種が多いですが、
この台は例外なので要注意です。

実質初当たり確率

解析では1G連を含むトータルの
ボーナス出現率しか出ておらず、
正確な初当たり確率は現状不明。

今回集計した実践値から予想すると
設定1で1/400より少し悪い程度かと思われます。
(あくまで予想なので多少ズレる可能性あり)

天井が999Gの割に初当たりは重めですね。

スポンサードリンク

モード移行

通常滞在時
設定 通常へ チャンスへ 天国へ
1 90.2% 6.6% 3.1%
2 84.4% 14.1% 1.6%
3 81.6% 9.8% 8.6%
4 74.2% 18.4% 7.4%
5 65.2% 14.1% 20.7%
6 59.0% 19.5% 21.5%
チャンス滞在時
設定 チャンスへ 天国へ
1 60.2% 39.8%
2 71.9% 28.1%
3 60.2% 39.8%
4 71.9% 28.1%
5 60.2% 39.8%
6 65.6% 34.4%
天国滞在時
設定 通常へ チャンスへ 天国へ
1 83.6% 13.3% 3.1%
2 75.8% 22.7% 1.6%
3 73.4% 18.0% 8.6%
4 67.6% 25.0% 7.4%
5 56.3% 23.0% 20.7%
6 41.0% 37.5% 21.5%

モード移行は天国まで転落しないタイプ。

低設定は通常モードが約90%でループするので、
終日通常のまま抜け出せないことも多そうです。

朝一リセット

項目 設定変更 電源OFF→ON
天井 リセット 引き継ぐ
内部モード 再抽選 引き継ぐ
内部状態 再抽選 引き継ぐ
カウンター 再抽選 引き継ぐ
(液晶上は0pt)
ステージ 通常ステージ

リセット後のモード別天井ゲーム数

天井G数 通常 チャンス 天国
150G 25.0% 2.3% 100%
998G 2.3% 89.8%
999G 72.7% 7.8%

リセット後のモード移行率

設定 通常 チャンス 天国
1~3 63.7% 33.2% 3.1%
4~6 57.8% 35.9% 6.3%

リセット後の内部状態移行率

内部状態 振り分け
通常 50.0%
高確 41.8%
超高確A 5.1%
超高確B 3.1%

リセット後のポイント振り分け

ポイント数 赤ポイント 青ポイント
5pt 2.3% 2.0%
10pt 7.8% 2.0%
15pt 11.7% 2.0%
20pt 15.6% 3.9%
25pt 25.4% 7.8%
30pt 15.6% 11.7%
35pt 11.7% 15.6%
40pt 7.8% 23.4%
45pt 2.0% 31.6%

リセット後のゾーン振り分け実践値

そらのおとしものフォルテ スロット リセット後のゾーン振り分け実践値

※新台初日1回目の初当たりのみ集計
※リンク付き転載・引用可

リセット時は内部モードを再抽選し、
通常モード移行時の25%で天井150Gが選択されます。

リセット後の実践値では天国の強さは
ART後とほとんど差はありませんでした。

しかしサンプル数が十分ではなく、
元々の天国の弱さを考慮すると、
少なくともリセット後の150Gは優遇されているはずです。

逆にリセット後はカウンター(ポイント)が
通常よりも冷遇されています。

実践値ではスタート時の初当たりが異常に重く、
なんと150G以内で10%しか当たっていません

これは初期ポイントの少なさが
かなり影響していると思われます。

通常時・CZ

疑似ボーナス当選契機

  • 自力CZ
  • レア小役直撃
  • 天井到達

天井ゲーム数は内部モードが影響し、
天国移行時は150Gが天井となります。

CZ当選契機

そらのおとしものフォルテ スロット ダブルカウンター
  • 赤カウンター100pt到達時の一部…ソラオトゾーン
  • 青カウンター100pt到達時…エンジェロイドバトル
  • レア小役成立時の抽選…エンジェロイドチャンス

CZは全3種類存在し契機によって
どのCZが抽選されるかが決まっています。

特に液晶上部のダブルカウンターが大きく影響。
・赤は貯まりやすくMAX時の期待度が低い
・青は貯まりづらくMAX時の期待度が高い
といった特徴があります。

通常時の内部状態は
「低確」「高確」「超高確」の3種類で、
ポイントの貯まりやすさに影響します。

CZ「ソラオトゾーン」

そらのおとしものフォルテ スロット CZ「ソラオトゾーン」
継続G数 10G以上
ART期待度 調査中

赤カウンターMAX時の「ソラオトジャッジ」
成功から突入する自力CZ。

1セット5Gで最低2セット以上継続します。

CZ「エンジェロイドバトル」

そらのおとしものフォルテ スロット CZ「エンジェロイドバトル」
継続G数 不定
ART期待度 約40%

青カウンターMAX時に必ず突入する自力CZ。

継続ゲーム数不定のバトル形式で、
敵の体力をゼロにできればART確定です。

CZ「エンジェロイドチャンス」

そらのおとしものフォルテ スロット CZ「エンジェロイドチャンス」
継続G数 7G
ART期待度 六道チャンス:調査中
ジャンボカーニバル:約40%

レア小役から突入する自力CZ。

消化中はpt抽選を行い10pt到達でART確定。

「六道チャンス」と「ジャンボカーニバル」の2種類が存在し、
後者の方が成功期待度が高くなっています。

スポンサードリンク

ART

エンジェロイドボーナス

そらのおとしものフォルテ スロット エンジェロイドボーナス
純増 2.0枚/G
継続G数 1セット50G+α

内部的にはARTの疑似ボーナス。

消化中は成立役に応じてボルテージ獲得抽選。
ART終了時のボルテージが多いほど1G連に期待できます。

スーパーエンジェロイドボーナス

純増 2.0枚/G
継続G数 30G+α

突入時点で最低1個のストック保証
+消化中は約1/60で1G連ストック抽選が行われます。

特化ゾーン「智樹パラダイス」突入時は
平均2.4個のストックが期待でき、
さらにボーナス残りG数を30Gに再セットされます。

8 件のコメント

  • 天国は150Gでいきなり当たるので直前から拾う分には使えそうです。
    あと青はとにかくたまりません。
    95→100にするのに今のところ平均300Gほどかかっています・・・

    • >>ぐらさん

      ものすごく参考になるコメントありがとうございます!
      それならバイオの天国みたいな感じで狙えそうですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。