年一ゾロ目イベント11/11の有名店舗データを超詳細に集計・分析してみた

analysis_pc

近年異常なまでの盛り上がりを見せる、年一のゾロ目特定日「11月11日」の出玉データを集計しました。

Twitterでよく話題に挙がっていた有名店舗を中心にまとめています。

11月11日 店舗別詳細データ

集計対象店舗は以下のような基準で選んでいます。

  • Twitterなどで前日から話題に挙がっていた
  • 当日朝の並びが多かった

一店舗だけ、フォロワーさんからリクエストいただいた店舗を入れています。

話題性と実状(出玉)のギャップを検証するのが主な目的なので、この記事で「この店がオススメ!」という意図は一切ないです。

※各数値は推計値なので多少ズレます
※すべての画像はタップで拡大できます

アミューズ千葉

店舗情報
20スロ設置台数 495台
交換率 等価
20スロ全台平均
IN枚数 23200枚
合計差枚 +282700枚
1台あたり +570枚
機種別平均差枚ランキング(2台以上設置)
アミューズ千葉 2018年11月11日機種別平均差枚ランキング
全機種差枚データ
アミューズ千葉 2018年11月11日全機種差枚データ

2017年11月11日は朝一から6,000人集まって伝説になったお店。

2018年も前日深夜から大量の並びが発生し、3,000人で打ち切りになったようです。

11日の夕方頃にTwitterを見ていたら「思ったよりも出ていない」という意見が多かったですが、蓋を開けると客が+約28万枚のプラス。

等価交換なので大赤字ですね。

メイン機種を全6!とか派手なことはやらず、どこに座ってもチャンスがあるような設定配分なので、もしかしたら見た目では数字ほどのインパクトはなかったのかもしれません。

しかもこの店、前日10日と翌日12日もそれぞれ+15万枚。

10~12日の3日間だけで約58万枚も客がプラスという異常な結果になっています。

徹夜して並ぶ価値があるかは置いておいて、2018年は11月11日の前後も状況は良かったですね。

キングNo.1世田谷店

店舗情報
20スロ設置台数 207台
交換率 5.3枚
20スロ全台平均
IN枚数 20800枚
合計差枚 +137500枚
1台あたり +660枚
機種別平均差枚ランキング(2台以上設置)
キングNo.1世田谷店 2018年11月11日 機種別平均差枚ランキング
全機種差枚データ
キングNo.1世田谷店 2018年11月11日 全機種差枚データ

20スロ設置台数は約200台規模のお店で、ここまで派手に出玉を出した例はあまり見たことがありません。

2018年の並びは600人で打ち切りだったので、台に座るだけで3分の1の抽選の壁を突破しなければならない状況でした。

全台形・末尾系(末尾1がかなり強かった)など、比較的分かりやすく高設定が入れられていました。

1台あたり+660枚なので、出玉感はかなりのものだったんじゃないでしょうか。

SAP草加

店舗情報
20スロ設置台数 487台
交換率 等価
20スロ全台平均
IN枚数 22700枚
合計差枚 +219200枚
1台あたり +450枚
機種別平均差枚ランキング(2台以上設置)
SAP草加 2018年11月11日 機種別平均差枚ランキング
全機種差枚データ
SAP草加 2018年11月11日 全機種差枚データ

SAP草加も等価交換ながら客の+22万枚プラス。

1台あたりの平均差枚はアミューズ千葉の方が上ですが、特定機種に固めて入れる設定配分でした。

HEY鏡18台は全6かな…?

抽選券が設置台数分しか配られなかったようなので、抽選の参加期待値は今回挙げた店の中で一番高かったと思われます。

ただし、ほぼオール低設定と思われる死にジマも、終日ぶん回されていますね。

これほどの期待感を演出できている店はスゴイですが、この日にジャグラーをぶん回していた人は、一旦落ち着いて冷静になった方が良いかと……。

間違いなく、普段からジャグラーに力を入れている店の平常営業日に打った方がマシだと断言できます。

楽園南越谷店

店舗情報
20スロ設置台数 586台
交換率 等価
20スロ全台平均
IN枚数 22400枚
合計差枚 +59900枚
1台あたり +100枚
機種別平均差枚ランキング(2台以上設置)
楽園南越谷店 2018年11月11日 機種別平均差枚ランキング
全機種差枚データ
楽園南越谷店 2018年11月11日 全機種差枚データ

抽選参加は約1000人。

SAP草加と似ていて、機種ごとのメリハリが強い配分ですね。

それより驚きなのが圧倒的な稼働率の高さ。

低設定でここまでぶん回されるのは、積み重ねた信頼・期待感がある証拠だと思いますし、純粋にスゴイなと思います。

ただユーザー目線では、この日にこの店でジャグラーをぶん回していた人は他の店へ行った方が良かったのでは……。

楽園蒲田店

店舗情報
20スロ設置台数 704台
交換率 5.3枚
20スロ全台平均
IN枚数 18900枚
合計差枚 +48400枚
1台あたり +70枚
機種別平均差枚ランキング(2台以上設置)
楽園蒲田店 2018年11月11日 機種別平均差枚ランキング
全機種差枚データ
楽園南越谷店 2018年11月11日 全機種差枚データ

楽園系列の中では、客付きはそこまで良くない店舗です。

それでも11月11日の並びは1000人打ち切り。平均稼働は普段の2倍以上を記録していました。

決して出ていなくはないけど、並び人数の割には弱く、ユーザーの期待感だけが先行しすぎている印象を受けました。

そもそもTwitterでも指摘してもらったのですが、そもそも楽園系列の11月11日ってイベントでも何でもないんですね……。(追記:年一ではないけど、ゾロ目推しではあるようです)

123横浜西口店

店舗情報
20スロ設置台数 312台
交換率 等価
20スロ全台平均
IN枚数 21500枚
合計差枚 -87100枚
1台あたり -280枚
機種別平均差枚ランキング(2台以上設置)
123横浜西口店 2018年11月11日 機種別平均差枚ランキング
全機種差枚データ
123横浜西口店 2018年11月11日 全機種差枚データ

Twitterでフォロワーさんからリクエストもらって集計した店です。

「まあまあお祭り」と聞いていたのですが……データ見る限りでは単なる稼働マジックのようでした。

中でもメイン機種は全くと言っていいほど出ていないの全台フル稼働……。

まとめ

  • 強い店は超強い
  • とにかく並び人数が異常
  • 抽選の参加期待値は通常のイベント日以下

7月7日と11月11日は、毎回異常な並び人数で驚かされますね。

僕も7月7日にいつもの7の付く日の特定日を狙いに行ったら、予想をはるかに上回る人数が殺到して抽選さえ受けられなかったことが過去にあります。

まったくゾロ目推しの店じゃないし、年一イベントでもない店です。

設定配分は当然いつもの7の付く日と同レベルでしたが、低設定でも関係なく全台ぶん回されていました。

たしかに今回集計したアミューズ千葉、キングNo.1世田谷店、SAP草加、楽園南越谷店、、他に集計していない店でも設定を入れてくれる店はたくさんあります。

でも客の期待感ばかりが先行してしまっている印象は受けます。

現にこれだけ出したアミューズ千葉ですら、昼間~夕方時点では「思ったよりも出ていない」といった酷評がTwitter内では飛び交っていました。

冷静に考えて、徹夜で何千人も並ぶ客に満足してもらえる設定配分ってどんなレベルでしょう?

ハイスペック機はすべて設定6?
全機種・全台の半数が設定5・6?

そんなのはいくら優良店の年一イベントでも不可能です。

祭り気分で楽しむなら良いですけど、徹夜で並んで出玉で満足させろってのはいくら何でも無理があるかと……。

勝手に期待されて、勝手に悪口を言われる店も大変そうですよね(笑)

アミューズ千葉ですら、全台の平均機械割はフル攻略・設定1のディスクアップ以下です。

並び中や台に座れない可能性も加味すると、ざっくり時給換算で200~300円ぐらいでしょうか。

個人的にいくら強い店でも、台選びどころか台にすら座れない可能性が高い状況で、徹夜して並ぶ気にはなれないないですね。

(ブログネタにはなるかもしれませんが……笑)

8 件のコメント

  • サイトセブンの規約?に『データロボサイトセブンは、利用規約中において、利用目的を個人的な閲覧に限定し、ネット等によって情報を公開することや、そのデータを加工するツールの販売等を認めておらず』と記載ありますが、データまとめは公開しても良いと解釈していますか?
    私もデータまとめサイトを運営していますが、いまいちサイトセブンの情報を使用して良いのか自信がなくて。

    • >>やっさんさん

      サイトセブンに載っている数値をそのまま公開するのはもちろんダメだと思います。
      ただこの記事で公開している中で、サイトセブンに載っている数値は一つも含まれていないので、問題ないと個人的に解釈しています。

    • >>カートさん

      スロットとか関係なく、徹夜自体がもはや無理ですね僕はw

      混んでる店に入ると即退出したくなるのはすごく分かります。

  • 素晴らしい記事でした!

    一点、「楽園の11/11はイベントじゃない〜」とありますが、一応ゾロ目はイベント日で推してる日ですよ!
    ただ、ツイッターで指摘があったのは「年1」では無いよ!と言うことだと思います。
    楽園グループキャラクターのヤバイラーの誕生日が4/22でゾロ目なのでゾロ目推しだと予想されてます。

    • >>ぺいさん

      ありがとうございます!

      なるほど、ゾロ目推しではあるのですね。
      記事にも追記しておきました。

  • 配分が平常よりどれだけベースアップされているかすらわからず、且つ週末の混雑での立ち回りにくさとかサルでも容易に想像付く状況なのに。スロットに限らずですが勝負事に勝手な期待感抱いて参加するプレイヤーが如何に多いかを物語っていますね。これ全員勝ちたいではなく勝てると思って並んでる訳でしょ。カジノできたら死人が出そう笑
    こんなん全①でも毎年新規が絶えず一定数集まると思う

  • 本当に店からしたら、「勝手に期待されて勝手に酷評され」大変ですよね。
    しかし5.5号機の出率の低さが目立ちますねぇ…。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。