ベルセルク ベヘリット赤狙いの期待値は?BP獲得抽選解析

ベルセルク ベヘリットポイント
©七匠

スロットベルセルク
ベヘリット赤狙い解析・考察
です。

ベヘリット赤は狙える?狙えない?

BP獲得抽選の解析値から、
おおまかな期待値・機械割も計算してみました!

それではご覧ください。

ベヘリットポイント(BP)詳細

  • MB中ベルの一部でポイント獲得抽選し、
    最大5ptで期待度50%のCZ「戦魔チャンス」に突入

  • 液晶右のサブ液晶が青<黄<緑<赤の順で高ポイントに期待
  • ボーナス当選でポイント数はリセットされず、
    CZ当選まで引き継ぐ

ベヘリットポイント獲得抽選解析

MB成立時に以下の確率でBPを獲得する

レア小役間ハマり数 BP獲得率 実質BP獲得確率
119G以内 18.75% 1/145
120G以上 95.31% 1/28.5

※全設定共通
※実質BP獲得確率は独自算出値

スポンサードリンク

ベヘリット赤は狙えるのか?

結論から言うと、
ベヘリット赤はCZ当選まで打ってOKです。

CZ「戦魔チャンス」突入率は設定1で約1/576。

ベヘリット赤(CZ発動まで残り1ポイント)の状態では、
実質CZ確率が1/145以上に上昇します。

(レア役間120Gハマりを考慮するともう少し上がります)

CZ解除を除いた設定1の初当たりは約1/274。
上記にベヘリット赤時のCZ解除を足すと、
約1/140で初当たりを取れる計算になります。

レア役間120GハマりやCZ消化中のゲーム数など、
何点か考慮できていない点もありますが、
打てるレベルであることは間違いないですね^^

ベヘリット赤狙いの期待値は?

上の計算より多少辛めに見積もって1/150としても、
設定6以上の確率で初当たりは取れそうです。

が、以下の表のとおりベルセルクは
初当たり1回の期待枚数に大きな設定差があります。

初当たり確率設定差・スペック
設定 初当たり 機械割 初当たり1回
期待枚数
1 1/221.8 97.2% 316枚
2 1/210.6 98.7% 316枚
3 1/198.9 100.3% 314枚
4 1/183.7 104.5% 331枚
5 1/173.1 109.0% 359枚
6 1/160.8 112.6% 373枚

※期待枚数はコイン持ち32G/50枚,純増2.3枚で算出

ベルセルク 天井・ゾーン・狙い目解析

設定1で設定6並に初当たりを取ったところで、
設定6の機械割にはなりません。

期待枚数300枚、初当たり1/150で、
ざっくり計算してみたところ、
機械割は107~108%、期待値1000円以上はありそうですね。

消化時間が短めなので、ゾーン狙いみたいな感覚になります。

またやめどきはボーナス後ではなく、
CZ当選まで
なので注意してください^^

パチスロベルセルクに関する他の記事は
以下からご覧ください。

パチスロベルセルク 解析・考察記事一覧

29 件のコメント

  • あちゃー!
    ここで書かれたら拾いづらくなっちまう笑

    だけどこの台、すごいだるくないですか?
    3000枚くらい出たんですけど、すごいだるかったです笑

    • >>引き強さん

      まだ2回しか打ってないのですが今のところは「特に感想なし」って感じですかね。
      ゲーム性は新しくて興味深いのですが、まだそれを堪能する瞬間が来てないです^^;

  • たまに赤を見ますが打って良かったんですね!しかし設定期待枚数の差があり過ぎですw

    それと黄門ちゃまのメーターはどこから狙ってますか?自分は赤230以上なら他不問で打ってます(^o^)/

    • >>カートさん

      赤はすんなり拾えてたので、スルーしてた人多かったかもですね。
      期待枚数差がありすぎて、最初MB確率に設定差があると予想してたのですが全然そんなことなかったです(笑)

      黄門ちゃまのメーターは上手い人が早めから狙ってたので、僕も赤200以上と強気で打ってました。
      が、実際に打ってみると思ったよりもメーター獲得の波が荒くて、ポイント大量持越しor2周目突入のケースが多く、さすがにもうちょっとボーダー上げようかと思ってます。
      230ならいけそうな気がしますが、打ち込みが足りなさすぎるので正直あまり自信ないです^^;

      • かなり同感です。

        肛門ちゃまですが、
        210から打てば、いつ+100きても抽選を受けられるので、210辺りをボーダーにしていたんですが、端数の量が馬鹿にできないようなので、自分は現状は赤メーター狙いは280付近orG数次第にしてますねー。

        期待値はありそうですが、ベルセルクとは違って黄門ちゃまの場合、主軸がメーター抽選であり、持ち越し要素が少ないので、自分はパスしてますね!

        • >>引き強さん

          メーター狙いは実際に打たないと分からないことが多いので、僕みたいな机上検証がメインの人間には難しいですね。
          黄門は特に嫌らしいです…^^;

          • 僕左無視の右270ですね〜 メーター考慮による早めからのゲーム数天井はあんま狙わないですね(・∀・)長めの前兆 反省会選ばれた場合はベル連とチェリー強ベル引いた場合は前兆後のメーター確認 引いてないなら前兆後の放出確認しないでやめですね(・∀・)前兆中のメーターが弱い左→右と貯まるので(゜д゜)ここを毎回回すと結構なロスになる+結局メーター中途半端になるので

            後はメーター同時にたまる渇ゾーンに期待できる300ゲームを少し気にしつつ引き気味に触ってますね(・∀・)周期物ってついつい追いかけがちなんで まあ特にひねりなくてすいません(´∀`∩<たはは

          • >>キノヒデさん

            詳しくありがとうございます^^
            たしかに前兆後のメーター確認は状況見て回るor回さないの判断をすべきですね。
            こういう細かい点が打ってないと「とりあえず回しとくか」となってしまいがちなのが難しいです^^;
            参考になりました!

          • 赤ぜんぜん貯まらないんで(・∀・;)結局半端に貯まったのを見て虚しく立ち去る結果になるんで

            一々でた機種全部打ってられないですから(・∀・)仕方ないですよ、打った人が情報持ち寄ってくれる(σ・ω・)そんなブログを継続してるほうが凄いですよ(・∀・)にっこり

            ささやんさんの実践情報〆(・∀・)メモして帰ります

          • >>キノヒデさん

            優しいお言葉ありがとうございます!
            最近は読者さんから情報持ち寄っていただけることが多く、ほんとありがたいです^^

          • 人が集まるブログを作ったのは努力の賜物 集まってくれる人は宝じゃないですか(・∀・)

            今日ベルセルク打ってきましたよ〜CZは周り見回しても確かに熱いですね〜(・∀・)私は偉い方のCZもあわせてスルーしまくりましたが(;∀;ファルコンボーナスも打ち始めて即引きました おっと続きはWebで(σ・ω・)σ

  • なるほどφ(..)

    まだ一度も打ってない台なので
    この記事を参考に、今後狙ってみようと思います♪

    いつも参考になる記事ありがとうございます(*^^*)

  • ちゃまは、自分 あさいところで
    270 550〜くらいなら230も
    ありかなー?くらいです。
    ( ^ω^ )
    カウボーイしかり、ちょい前の猪木しかり
    演出が、面白くないです~_~;

    • >>アナさん

      設定1のCZ確率1/576・期待度50%なので、CZ経由の初当たりを1/1152として計算しました。
      すべての数値を考慮できているわけではなく多少のズレはあるので、全体的に少し辛めに見積もるようにはしています。

  • 他のブロガーさんのところでも書かせていただきましたが、CZ経由は狂戦士スタートの割合が多い分同じ初当たりとるにしても若干有利かなと感じました。

    試行回数はまだ少ないですが今のところは結果出ております。
    モンハンのビンゴと違ってとりあえずCZ入れば50%当たってくれるというのは気持ち的にも楽です。

  • 後、狂戦士スタートのメリットとして設定ごとの初当たり期待枚数の差を少し緩和してくれるかなと思っております。
    設定ごとの期待枚数の差は現段階の情報でいくとバーサーカボーナス中の7揃いや滅への昇格率などがありますが、斬魔ボーナス中の狂戦士当選率にけっこう差があるのでここの部分が枚数にあたえる影響が大きいかなと思っています。
    設定1は数値を見るかぎり斬魔ボーナス中に狂戦士当選させる事に少し壁があるのでこの過程をとばして狂戦士スタートから始まる事は期待枚数の差を相対的に若干ではありますが緩和されるのかなと。

    ま、まだ全体として具体的な数値が出てない中で推測の域をでていないものでありますが。

    • >>ささやんさん

      >CZ経由は狂戦士スタートの割合が多い
      これは初耳でした!
      だとすればベヘリット狙いにおいてはかなりプラス要素ですね^^
      おっしゃる通り低設定は斬魔ボーナス中の狂戦士当選率に差があるので、期待枚数的に少しは差が緩和されるかもですね。

      大変参考になる情報ありがとうございました^^

  • […] ベルセルク ベヘリット赤狙いの期待値は?(パチスロ期待値見える化 様) […]

  • この台ばかり好んで打っていますが周りの台を見ても
    戦魔チャンスで50%なんて見たことないです。
    自身も50回位で当選8回ですよ(T.T;;;
    感覚的ですがほぼ突入時に2~3割で確定が決まっている
    感じがします。レア役はほぼ空気ですね。強引いてもダメ。
    あと期待値300枚ってのがよくわかりません(--;
    純増1あるかないかの台で継続もほぼなし狂戦士に入れても
    駆け抜けOKって感じですよね。そこから天国ループしても
    当選→天国追い金→天国追い金→天国追い金 orz
    ってのばかりで周りを見てもそれに疲れて0G止めする人多いしw
    ネットでは準備中も差枚カウントしているって話をしていますが
    狂戦士からバーサーカーボーナスを連続で消化すると準備中がなく
    そこで差枚を増やせないです。なので物凄くいい方向に偏った
    データが重宝されて300枚ってあるのかちょっと疑問です。

    • >>魚ピチさん

      50%なんて引けないときは引けないですが、8/50はさすがに酷いですね…。

      純増詐欺なら期待枚数も多少変わってきますが、純増詐欺である根拠もないので公表値をベースに計算しています。
      多少下がる可能性もあると思いますが、さすがに「純増1あるかないかの台」は大げさかと…

      まぁ基本出る気しない台なのは間違いないです(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。