©七匠
スロットベルセルク
天井恩恵・ゾーン・スペック解析です。
独自集計した468742件の実践値から
狙い目・やめどきなどを考察していきます^^
- 天国モード移行率は低め…?
- ゾーン狙い目は?
- 天井到達率・天井ストッパーは?
それではご覧ください。
スペック・ゲーム性
設定 | 初当たり | 機械割 | 初当たり1回 期待枚数 |
---|---|---|---|
1 | 1/221.8 | 97.2% | 316枚 |
2 | 1/210.6 | 98.7% | 316枚 |
3 | 1/198.9 | 100.3% | 314枚 |
4 | 1/183.7 | 104.5% | 331枚 |
5 | 1/173.1 | 109.0% | 359枚 |
6 | 1/160.8 | 112.6% | 373枚 |
※期待枚数はコイン持ち32G/50枚,純増2.3枚で算出
疑似ボーナスと1G連で出玉を増やします。
純増は約2.3枚です。
初当たり当選契機は以下のようになっています。
- レア小役解除
- リーチ目出現
- 自力CZ解除
- 天井ゲーム数到達
通常時のレア小役は、ボーナス抽選と
さらにリーチ目出現アップ状態への突入契機になっています。
自力CZ「戦魔チャンス」は15G継続で期待度約50%。
MB中ベルの一部で獲得できるベヘリットポイント(BP)
が突入のメインとなるようです。
溜まったポイント数は液晶右の役物のオーラ色で示唆。
青<黄<緑<赤の順で期待度が高くなります。
ポイントはCZ突入までリセットされない上、
突入率約1/576重く期待度50%もあるので、
赤の場合はCZ突入まで打ち切ってもよさそうですね。
(モンハン月下の火山ステージのようなイメージです)
各モード別天井(1000G/333G/100G)以外の
ゲーム数解除はなさそうです。
天井ゲーム数・恩恵
モード別天井ゲーム数
モード | ゲーム数 |
---|---|
通常A | 1000G |
通常B | 333G |
天国 | 100G |
※前兆32Gを含んだゲーム数
※設定変更で天井までのゲーム数リセット
天井恩恵
968G以降のボーナスは以下恩恵あり!
- 斬魔ボーナス3ライン以上(初期ゲーム数120G以上)
- 通常B移行率12.5%
- 天国移行率12.5%
各モードで天井ゲーム数が異なり、
最大天井は前兆込みで1000Gとなります。
968G以降の初当たりは、
初期ゲーム数とモード移行が優遇されています。
特に初期ゲーム数は120G以上が確定するので、
それなりの恩恵と言ってよさそうですね^^
ゾーン振り分け実践値
※朝一1回目の初当たりは除外
※1G連含む(0Gカウントのみ除外)
※以降の実践値考察は新台導入時に書いたものです
天国モード天井はかなり弱め
天国モードは68G+前兆32Gが天井ですが、
実践値ではかなり弱めの結果が出ました。
天国モード滞在中は
・自力解除後は次回天国確定
・自力解除以外でも25%で天国ループ
と一度突入すればそれなりにアツそうなのですが、
移行率自体はかなり低そう…^^;
天国移行率が優遇されている
天井最深部到達後なども含めて、
0Gから天国ゾーン狙いは厳しいと思います。
通常B天井(333G)もそれほど強くない
333G通過時のゲーム数解除期待度は、
10%もありません。
前兆が32Gと長めな上に、
設定不問でこの期待度ではゾーン狙いは厳しいです。
天井最深部後の場合のみ、
通常B移行率が12.5%と優遇されるので、
直前からなら狙えるかと思います。
モード別天井以外のゾーンは?
サンプル増やして検証しましたが、
333G以降にゾーンはなさそうです。
天井到達率・天井ストッパーは?
50G以内は大半が1G連と思われるので除外。
1000G以降を天井当選とすると、
天井到達率は157644件中1583件(約1%)でした。
初当たりが軽い機種なので、
予想通り天井到達率はそれほど高くありません。
天井ストッパーはなさそうです^^
狙い目
天井狙いは620Gから
天井到達率は低いですが、
しっかり恩恵は付いているので、
1000G天井の台としては標準的なボーダーとなります。
ベヘリット役物が緑以上なら、
少しボーダーを下げてもいいかと思います^^
ベヘリット役物赤ならCZ突入まで!
CZの重さ・期待度(50%)を考えると、
ベヘリットポイント狙いも有効だと思います。
ゾーン狙いは天井到達後のみ
・天国モード天井(100G)
・通常B天井(333G)
ともにピンポイントでも狙えるものではないです。
ただし天国・通常Bに各12.5%で移行する
天井到達後ならピンポイントで狙えると思います。
狙い目は前兆開始の10G前(58G/290G)あたりが無難です。
(モード示唆演出が判明したらさらにきつくなります)
天国モードが確認できたら、
以降は25%で天国ループするので、
68G+前兆スルーまで打ってもいいと思います^^
やめどき
ベヘリット役物赤以外は
ボーナス後前兆なし確認後即ヤメ。
天国移行率は相当低そうなので、
無理に追う必要はありません。
天井最深部後も基本的に
天国モード天井までは追わないほうがいいと思います。
(期待値はプラスだと思うので、
役物緑なら続行などはありかと思います^^)
やめどきについては以下の記事で詳しくまとめています。
あわせてご覧ください。
パチスロベルセルクに関する他の記事は
以下からご覧ください。
クソみたいな台ばかり出ますね。
終焉は近い様に感じます。
>>ハムストさん
個人的には面白そうな台だと思いますけどね^^
ハイエナ的終幕は近いかもしれませんが。
主にベヘリット狙いになりそうですね(^^)ボーナスに当選してもリセットされないのは良いですね♪リセットの実践値も楽しみにしてます☆
>>カートさん
ベヘリットは僕も注目してます^^
リセット後もあと1時間後ぐらいには更新します(笑)
50Gからの初当りが1/198の設定配分のデータで天井狙いボーダー620(初当り1/188付近)ってどういうことですか?データ完全に無視してません?
それとも、天井到達率と恩恵からそれだけ上乗せが期待できるという計算結果を出したんですか?
>>通りすがりさん
おっしゃる通り天井ボーダー決める際に、実践値はほとんど参考にしてません。
333G抜け以降はゲーム数解除がない(ゾーンの影響を受けない)前提で考えています。
サンプルがそれほど多くないことと、その他不確定要素もたくさんあるので、思ったよりも50Gからと600Gからで差が出ませんでしたね^^;
おつかれさまです
個人的に好きな漫画だったので、ゾーンなども期待してましたが
狙えなそうですねー(._.)
ありがとうございます!
>>へーい!さん
ゾーンは予想以上にしょぼかったですね。
これの原作好きって人結構聞きますね^^
これ役物赤から全然MAXになりませんね・・・^^;
たぶんハイエナを釣る罠じゃないかと思います。
よく考えれば、制作にモンハン月下のチームが関わっているという時点でハイエナ優しい要素は無さそうですね。
>>正念場さん
報告ありがとうございます~^^
赤でも引っ張られる感じですか…。
罠の可能性は常にありますが、CZ自体重いので体感的にきつく感じやすいかもしれませんね。
通常時、中段チェリー引いたのち、
斬魔ボーナス→バーサーカーモード
そこで金7×1 黒7×1 でした。
これが中段チェリーの恩恵なのか謎です。
低設定はなかなかモードBに移行せずAからいっきに天国の確率も少ない鬼の城みたいなモード移行率なんですかね。
B天付近であたってる台のみで絞ると天国ヒット率は狙えるぐらいまであがってるかが気になるところです。
>>ささやんさん
B天井後の天国移行含めてモード移行関連は、また別記事で考察しようと思っています^^
もうちょっとサンプル増やしてからになるかと思いますが。
おつかれさまです。
簡易的でも良いので一回当たりの期待値書いといてください。
これは酷い台だって思いますからw
これでフリーズ強かったらさらに残念です。。。
バトル漫画なんだからもう少し初当り重くてよかったです。
すきな漫画だっただけに残念ですね。
>>あまのさん
一回当たりの期待枚数ですが、コイン持ちに設定差がある可能性が高いと思い書いてませんでした。
小役確率出てから追記しようと思ってます。
この漫画、好きって人多いですね~
まず出すのが難しい台ですね。
フリーズ引いても駆け抜けるし…
設定6でも厳しい感じなのかな。
斬魔で強チェリー二回引いてスルー泣けますね(笑)
>>残念無念さん
初当たり軽い上に結構荒いらしいので、駆け抜け比率はかなり高そうですね~^^;
フリーズは引いた後の自分の引きの強さですね(笑)
昨日隣の人がフリーズ滅引いて51個乗せてました。
大量乗せ狙うなら滅なのかな…
自分は7個で駆け抜けで800枚弱でした(泣)
>>残念無念さん
フリーズで1000枚以下は萎えますね~。
それにしても51個やばいですね(笑)
何枚出たのか気になります。
ベヘリット緑を200ゲームから打って900越えたくらいから赤になりました 天井前にチャンスゾーン入ってハズレからの天井200枚 お疲れした
[…] ※引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
ボーナス確定画面で
背景は黄色で
7が五ライン揃いましたが
40ゲームしかありませんでした!
そのままな何事もなく終わりました!
わかる方教えてください。
>>おしるこさん
原因は分かりませんが、何かしらのペナとしか考えられないですね~
>>おしるこさん
ナビの→無視してませんでした?
テイルズ好きだった自分的には悪いないとは思う台(少なくともサラ番やアラジンのような無理ゲー台よりは)
でも新規メーカーらしい造りの粗さが目につきます…解析が楽しみです
>>ショボいユーザーさん
テイルズですかー(笑)たしかにシステム的に結構似てますよね。
テイルズはすぐ消えてしまったので、ほとんど打てませんでしたね^^;
[…] 含む(0Gカウントのみ除外) 引用元:パチスロ期待値見える化様 […]
[…] 引用元→パチスロ期待値見える化 […]
30乗せて2300くらいでしたよ!
[…] 639件の実践値 ※朝一1回目の初当りは除く ※1G連含む 引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用元→パチスロ期待値見える化 […]