フェアリーテイル 有利区間ランプ・狙い目・やめどき・朝一リセット解析

フェアリーテイル スロット
©藤商事

スロットフェアリーテイル 有利区間・狙い目・やめどき・朝一リセット解析です。

5.9号機なので天井は非搭載。

人気漫画「FAIRY TAIL」とのタイアップパチスロ機です。

スペック

初当たり確率・機械割

設定 ボーナス合算 ART 機械割
1 1/368.2 1/528.6 97.1%
2 1/352.3 1/526.2 98.9%
3 1/326.0 1/524.1 100.4%
4 1/278.9 1/519.9 104.3%
5 1/245.5 1/514.6 107.6%
6 1/209.4 1/508.6 115.3%

機種情報

導入日 2018年5月7日
メーカー 藤商事
仕様 A+ART
コイン持ち 約33G
純増 約1.2枚
(ボーナス込で約2.0枚)
天井 非搭載

●スーパーフェアリーボーナス
赤7揃い・獲得枚数351枚

●フェアリーボーナス
青7揃い・獲得枚数207枚

●ART「フェアリータイム」
30Gor100G継続の前半パートと、液晶上で継続バトルが繰り広げられる後半パートで構成。
前半⇔後半のループ率は平均82%。

有利区間ランプ

フェアリーテイル スロット 有利区間ランプ
画像引用元:一撃

フェアリーテイルの有利区間ランプはクレジット表示の右下にあるドット。

有利区間滞在中はCZ・ART抽選が優遇されます。

以下で解説する内部状態との関連性にも注目してみてください。

スポンサードリンク

内部状態・通常ステージ

内部状態は通常/高確/超高確の3種類が存在し、リクエストタイムやART直撃当選率に影響します。

高確・超高確滞在時はリプレイ・3択ベル成立時にもリクエストタイム抽選を行っています。

内部状態移行率

通常滞在時
小役 高確 超高確 リクエスト
タイム
3択ベル 0.4%
共通ベル 24.9% 0.1%
スイカ 48.2% 1.6% 0.2%
弱チェリー 66.0% 0.8%
強チェリー 39.8% 60.2%
チャンス目 67.2% 0.4% 32.4%
ボーナス 50.0% 50.0%
高確滞在時
小役 超高確 リクエスト
タイム
リプレイ 0.4%
3択ベル 0.4%
共通ベル 0.4%
スイカ 1.2% 11.3%
弱チェリー 12.5%
強チェリー 100.0%
チャンス目 0.4% 60.2%
ボーナス 100.0%
超高確滞在時
小役 リクエスト
タイム
ART
リプレイ 25.0%
3択ベル 25.0%
共通ベル 25.0%
スイカ 99.6% 0.4%
弱チェリー 99.6% 0.4%
強チェリー 75.0% 25.0%
チャンス目 87.5% 12.5%
ボーナス 0.1% 99.9%

通常時のステージ

ステージ 示唆内容
マグノリア
ルーシィの部屋
ビーチ
ギルド
フェアリーテイル スロット ギルドステージ
高確示唆
天狼島
フェアリーテイル スロット 天狼島ステージ
超高確示唆

狙い目

本機は天井を搭載しておらず、ハイエナ的な狙い目は存在しません。

やめどき

有利区間・前兆・高確を確認してやめ。

通常ステージは内部状態を示唆しており、超高確示唆の「天狼島(夜ステージ)」滞在中は最低でもやめない方がよさそうです。

内部状態移行率・通常ステージによる示唆はこちら

スポンサードリンク

朝一リセット

項目 設定変更後 電源OFF→ON
有利区間ランプ 消灯
(非有利区間へ)
引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ミニキャラのレベル リセット リセット
ステージ 再抽選 再抽選

ステージ移行先

※設定変更時・電源OFF→ON時共通

設定 マグノリア ルーシィ
の部屋
ビーチ
1・3・5 33.3% 33.3% 33.3%
2・4・6 25.0% 25.0% 50.0%

5.9号機はリセット恩恵を付けられないため、有利区間が引き継がれることはありません。

あまりないケースだと思いますが、有利区間ランプ点灯中に閉店→翌日残っていれば据え置き濃厚となります。

設定判別ツール

設定差・高設定確定演出や無料で使える設定判別ツールは以下記事にまとめています。

フェアリーテイル 設定判別ツール・設定差まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。