
マイジャグラー設定6(※)の挙動・特徴データ解析です。
スランプグラフや設定期待度まで表示される高機能シミュレーターで、実機の挙動・特徴を確認!
他にも当ブログでしか見れない独自データを多数公開しています。
※スペックはマイジャグラー1・2・3・4すべて共通
マイジャグラー 設定6シミュレーター
結果データ | |
---|---|
設定 |
6
|
総回転数 | |
BIG | |
REG | |
ボーナス合算 | |
ぶどう | |
差枚数 (機械割) | |
ジャグ連率 | |
最大ジャグ連回数 | |
ボーナス間最大ハマリ | |
BIG間最大ハマリ |
成立役出現率詳細 | |
---|---|
単独BIG | |
単独REG | |
チェリー重複BIG | |
チェリー重複REG | |
中段チェリー① | |
中段チェリー② | |
ぶどう | |
単独チェリー | |
リプレイ |
スランプグラフ |
---|
設定期待度 |
---|
設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6 ⇒あなたの実戦結果を入力できる無料設定判別ツールはこちら |
他設定の挙動もシミュレーターでチェック!
8000G×20日分のデータ・スランプグラフ
まとめてデータを確認したい方用に、8000G×20日分の設定6シミュレート結果・スランプグラフを選別なしで載せています。
No | BIG | REG | 合算 | 差枚数 | 機械割 | 6期待度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
25回 (1/320) |
33回 (1/242.4) |
58回 (1/137.9) |
+211枚 | 100.88% | 15.89% |
2 |
24回 (1/333.3) |
27回 (1/296.3) |
51回 (1/156.9) |
-354枚 | 98.53% | 42.70% |
3 |
27回 (1/296.3) |
49回 (1/163.3) |
76回 (1/105.3) |
+2474枚 | 110.31% | 93.13% |
4 |
30回 (1/266.7) |
33回 (1/242.4) |
63回 (1/127) |
+1344枚 | 105.60% | 19.25% |
5 |
28回 (1/285.7) |
49回 (1/163.3) |
77回 (1/103.9) |
+2974枚 | 112.39% | 94.81% |
6 |
28回 (1/285.7) |
30回 (1/266.7) |
58回 (1/137.9) |
+573枚 | 102.39% | 25.34% |
7 |
32回 (1/250) |
41回 (1/195.1) |
73回 (1/109.6) |
+3047枚 | 112.70% | 50.16% |
8 |
38回 (1/210.5) |
29回 (1/275.9) |
67回 (1/119.4) |
+3521枚 | 114.67% | 30.07% |
9 |
38回 (1/210.5) |
34回 (1/235.3) |
72回 (1/111.1) |
+4273枚 | 117.80% | 53.31% |
10 |
42回 (1/190.5) |
34回 (1/235.3) |
76回 (1/105.3) |
+5684枚 | 123.68% | 57.59% |
11 |
37回 (1/216.2) |
42回 (1/190.5) |
79回 (1/101.3) |
+4679枚 | 119.50% | 83.72% |
12 |
23回 (1/347.8) |
49回 (1/163.3) |
72回 (1/111.1) |
+851枚 | 103.55% | 51.26% |
13 |
32回 (1/250) |
36回 (1/222.2) |
68回 (1/117.6) |
+2504枚 | 110.43% | 37.67% |
14 |
31回 (1/258.1) |
39回 (1/205.1) |
70回 (1/114.3) |
+2616枚 | 110.90% | 78.73% |
15 |
33回 (1/242.4) |
27回 (1/296.3) |
60回 (1/133.3) |
+1882枚 | 107.84% | 7.32% |
16 |
33回 (1/242.4) |
26回 (1/307.7) |
59回 (1/135.6) |
+2133枚 | 108.89% | 41.69% |
17 |
32回 (1/250) |
30回 (1/266.7) |
62回 (1/129) |
+1626枚 | 106.78% | 11.85% |
18 |
28回 (1/285.7) |
34回 (1/235.3) |
62回 (1/129) |
+1569枚 | 106.54% | 77.85% |
19 |
30回 (1/266.7) |
40回 (1/200) |
70回 (1/114.3) |
+2251枚 | 109.38% | 61.86% |
20 |
35回 (1/228.6) |
40回 (1/200) |
75回 (1/106.7) |
+3789枚 | 115.79% | 76.13% |
各台の詳細データは以下をタップ!
交換率別の期待収支・勝率
設定 | 6 |
---|---|
機械割 | 111.68% |
平均投資(50枚貸し) | 10925円 |
平均投資(47枚貸し) | 11591円 |
最大勝ち | 11507枚 |
最大負け | -4830枚 |
交換率 |
持ちメダル ※500枚まで |
期待収支 | 勝率 |
---|---|---|---|
50枚等価 | - | 56046円 | 93.54% |
47枚等価 | - | 59624円 | 93.54% |
47-53枚 非等価 |
なし | 51561円 | 92.60% |
あり | 52378円 | 93.03% | |
50-56枚 非等価 |
なし | 48871円 | 92.65% |
あり | 49599円 | 93.07% | |
50-60枚 非等価 |
なし | 44884円 | 92.05% |
あり | 46017円 | 92.75% |
差枚数分布データ
マイジャグラー設定6 差枚数分布 | |
---|---|
差枚数 | 割合 |
~-3001枚 | 0.04% |
-3000~-2001枚 | 0.30% |
-2000~-1001枚 | 1.45% |
-1000~-1枚 | 4.66% |
0~999枚 | 10.59% |
1000~1999枚 | 17.41% |
2000~2999枚 | 20.56% |
3000~3999枚 | 19.13% |
4000~4999枚 | 13.42% |
5000~5999枚 | 7.51% |
6000~6999枚 | 3.33% |
7000~7999枚 | 1.14% |
8000~8999枚 | 0.37% |
9000~9999枚 | 0.064% |
10000枚~ | 0.021% |
マイジャグラー設定6 差枚数達成率 | ||
---|---|---|
差枚数 | 達成率 | |
±0枚以上 | 93.54% | 1.07回に1回 |
+1000枚以上 | 82.95% | 1.21回に1回 |
+2000枚以上 | 65.55% | 1.53回に1回 |
+3000枚以上 | 44.98% | 2.22回に1回 |
+4000枚以上 | 25.85% | 3.87回に1回 |
+5000枚以上 | 12.43% | 8.0回に1回 |
+6000枚以上 | 4.93% | 20.3回に1回 |
+7000枚以上 | 1.60% | 62.6回に1回 |
+8000枚以上 | 0.46% | 219回に1回 |
+9000枚以上 | 0.085% | 1176回に1回 |
+10000枚以上 | 0.021% | 4762回に1回 |
【条件】
・通常時8000G消化
・打ち方はチェリー狙い&ぶどう抜き実施
マイジャグラー設定6・8000G×10万日のシミュレート結果をまとめました。
ボーナス成立後の1枚掛けぶどう抜きも考慮すると、出回っている機械割よりも若干上がるようです。
勝率は93.54%と非常に高いので、そうそう負けることはありません。
ちなみに設定6で負けたときは、はたから見たら全然設定6っぽくないデータになることの方が多いです。
ちなみに通常時9500Gまでぶん回すと、約5台に1台で5000枚overとかなり現実的な確率にまで上がります。
早回しは大事!
スペック・設定6の特徴
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/287.44 | 1/431.16 | 1/172.46 | 96.57% |
2 | 1/282.48 | 1/364.09 | 1/159.07 | 99.01% |
3 | 1/273.07 | 1/341.33 | 1/151.70 | 101.16% |
4 | 1/264.26 | 1/292.57 | 1/138.85 | 104.32% |
5 | 1/252.06 | 1/277.69 | 1/132.13 | 107.14% |
6 | 1/240.94 | 1/240.94 | 1/120.47 | 111.58% |
設定 | ぶどう | コイン持ち |
---|---|---|
1 | 1/6.350 | 34.94G |
2 | 1/6.289 | 35.20G |
3 | 1/6.250 | 35.41G |
4 | 1/6.230 | 35.57G |
5 | 1/6.179 | 35.80G |
6 | 1/6.071 | 36.36G |
※機械割・コイン持ちはチェリー狙い+ベル・ピエロ全こぼし時の数値
高設定は現行ジャグラーの中でもトップクラスの機械割で導入台数も多め。
設定狙いでは定番機種となっているのがこのマイジャグラーシリーズです。
高設定ほどREG比率が高くなり、設定6のBIG・REG比率は1:1とオーソドックスなスペック。
ぶどう確率の設定差は比較的大きく、設定狙い時はカウント必須です。
ボーナス間・BIG間ハマり確率

さすがボーナス合算1/120.5なだけあって半数以上は100G以内に当選。大きくハマる頻度も少なめです。
ボーナス間なら500Gハマリでさえ終日で1回発生するかどうか。1000ハマリまでいくとかなりレアですね。
ただしBIG間で見ると1000ハマリも現実的。いくらマイジャグの設定6とはいえ一時的に-1000枚以上凹むことは十分にあり得ます。
ボーナス確率・ぶどう確率収束表



総回転数ごとにボーナス合算・REG確率・ぶどう確率がどの範囲内に収まるのかを数値化した表です。
当然総回転数が増えるほど設定6の確率付近に収束していきますが、一日単位では必ずしもそうはいきません。
設定6を終日回して低設定域の数値になる確率が各設定判別要素で数%程ありますし、2000G消化時点なら約5回に1回はボーナス合算orぶどうが設定1より悪い数値になります。
朝一の挙動が少し弱いからといって止めてしまうと、簡単に設定6を捨ててしまう結果に……。
総回転数を2000Gにしてシミュレーターを使うと、実際の挙動も感じていただけると思います。
ジャグラーの設定判別は本当に難しいですね^^;
先日はリクエスト対応ありがとうございました!
自分はジャグラーはどうにも…なので最近は偽物語Aを打ってるんですが、単独レア役を除外する発想は非常に役に立っています。ありがとうございます^^
ところで思ったんですが、偽物語Aはチェリー重複ではREGにしか設定差ないのではないかと。きっちり調べた訳でないので参考程度ですが、もしそうなら単独チェリーだけでなくチェリーBIGも除外してしまえば、より精度の高い設定看破が出来るのではと思います。
>>スナさん
リクエストありがとうございます!
偽物語Aのように根強い人気がある機種は、情報を整理してより良い設定判別ツールにしていきたいと思います。
少しお時間いただくかもしれませんが、チェリー重複の件についても調べてみますね。
ごめんなさい、REGのが極端なだけでBIGにも設定差ありました!
大変失礼いたしました。
>>スナさん
そうでしたか!わざわざありがとうございます。
より良いツールにできないかは僕の方でも見直してみますね^^
すごく参考になるんですがひとつだけ
ボーナス合算ではなくレギュラー確率で出して欲しいです
リクエストありがとうございます。
やっぱりREGもあった方がいいですよね。
少し懸念点があって省いていたのですが、いい案が思い付いたのでさっそく追加します!
だくおさん
こんばんは!
自分は、ここ1年ぐらいジャグラーメインでスロットを楽しんでいる45歳サラリーマンです(スロ歴25年、ここ一年の収支は+45万)。
こちらのサイトを活用させてもらってから、かなりの高確率で勝たしてもらっています。まず後ヅモする際の選択に迷わなくなりました(無駄に打たないことが勝つ一番の方法だと思う人間です)。ただ年明けからメイン店のアイムがあっても4で56がさっぱり入らなくなったこともあり(ジャグラーの年齢層が高い店で仕事帰りに6が落ちていることもザラな店でした)今は行動範囲を広げて4~5店の店でマイジャグ中心に攻めているところです。
今日コメントを書かせてもらったのは、運よく昨日、今日と2日連続でマイジャグ6に座ることができ、昨日は+3.7万、今日は+5.6万の結果でした。特に今日は朝イチで座った台が6で、いきなり連続で単独REGで期待していたらぶどうが鬼のように落ち、こちらのツールで設定判別しながら打っていましたが昼過ぎの段階で6の確率が75%!終日打って8642G(BIG37、REG35)。機械割計算したところ113.1%。で家に戻ってデータを整理していてこちらのコラムで設定6のシュミレーションを試しに入力していたら驚くくらい当たっていて驚いてコメントさせていただいた次第です(最大ハマりやスランプグラフ、機械割、出玉数などが当たっていたのにはホントにびっくりしました)。毎Gチェリーを狙って打つので、670G/時くらいなので、もっと早く回せるようになればと実感しました。
長々書いてしまいましたが昔はジャグラーなんて打ついてもつまらないと言っていた自分が今楽しんでジャグラーを楽しんで打っているのはだくおさんのブログを見つけたからです。本当に感謝しています。これからも更新情報楽しみにしています。
>>ふじけんさん
コメントありがとうございます。
実際にツール等活用していただいている方の声を聞けると励みになります!
「無駄に打たないことが勝つ一番の方法」
↑まったくその通りだと僕も思います。
マイジャグでツールの設定6期待度70%を超えるような台を打てているのであれば、メイン店のアイムは無理に打つ必要なさそうですね^^
残念ですがマイジャグの6を朝からゲットすることはそうそうありません(笑)「無駄に打たないことが勝つ一番の方法」一番大切にしていることです。朝から打つと初期投資が掛かることもあるし、後ヅモだと時間が足りないケースもあり、設定による期待値と残り時間を考慮して熟慮を重ね、やめるタイミングをはかりながら打っている感じです(正直楽しいかどうか分かりませんが修行みたいな感じです)。6を確信して打っていればまだ別ですが…マイジャグの5ぽい台で合算が1/120後半から1/130をウロウロしていると閉店2時間前くらいからだとグラフを見ながらベストのやめるタイミングしか考えていません(ホントはブン回しするべきなのかもしれませんが)。マイジャグの4だと、5はないなと思った瞬間やめます。最悪なのは前半好調のアイムの5を後ヅモしたケースで、6を意識しながら打ちますがグラフが半円を描くように落ちていくパターン。ぶどう確率を50づつで確認しながら様子をみますが、すぐにはやめれないのでジレンマに陥ります。アイムの5はホントに難しく負けることが多く、毎回家に帰ってから一人反省会をしてパターンをメモしています。
今日も系列店のイベント日で朝一A店で抽選負けして、抽選後すぐB店に移動して朝から何とかマイジャグに座れ650GでBIG5、REG0、ぶどう確率6.20。ちょっと早いかなと思いましたが回りの台から自分の台はないと判断し+8KでC店、D店に移動して打てる台がなかったので昼で終了して買い物していました。前日夜中2:00過ぎまで狙い台や行動計画を考えていましたが、さっきネットで打ったマイジャグのデータをみたところ、ツールでは設定2か3でビック寄りの32/23で合算が1/148。出玉のピークが21:00で1800枚、その後ダラダラ下降線を示していたので朝一連続BIG5回に感謝してまた来週頑張ります!長々すいません。今度アイムの4と6の判別について質問させてもらいます。
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化 […]