エヴァンゲリオン 決意の刻 天井狙いはリセット後も宵越し可能

エヴァンゲリオン 決意の刻 天井狙いはリセット後宵越し可能
©Bisty

パチスロ2014年 エヴァンゲリオン決意の刻 天井解析です。

朝一設定変更後は宵越し可能でした!

基本スペックも激甘。
なんと設定2から機械割100%超え!?

それではご覧ください。

●天井はバケでリセットなし!宵越し狙いも可能!

天井ゲーム数・恩恵

  • ビッグ間777GハマリでBIG成立まで継続するRTに突入
  • 設定変更で天井までのゲーム数はリセットされない
  • 天井到達率 約3.6%

これまでのエヴァに比べて、ボーナス確率が高く、天井も777Gと浅く設定されています。

大きな特徴の一つが、REGで天井までのゲーム数がリセットされないこと。

ほとんどのデータ機ではREGでゲーム数がリセットされると思われるため、思わぬお宝台に巡り合えるかもしれませんね。

台のメニューボタンで履歴を確認できるようなので、ハマリゲーム数はデータ機ではなく液晶の方で確認しましょう。

天井到達後もREGでは終了しないので、間違ってREG後0ゲームやめしないようにしましょうw

ちなみにRT中にREGを引くと、暴走モード⇒覚醒モードに昇格しますが、演出上が変わるだけでRT性能に変化はありません。

そして設定変更時に天井までのゲーム数はリセットされません!

従来のエヴァンゲリオンシリーズと同様の仕様でしたね。

店側がビッグ成立まで回してない限りは、宵越し天井狙いも可能です。

またRT中に設定変更してRTが消滅することはないので、朝一からRTスタートなんてことも有り得ますね。

●設定1から機械割99%超えの激甘台!?

今までエヴァンゲリオンは低設定域は辛いことが多かったのですが、今回の決意の刻は別格!

なんと完全技術介入で、設定2から機械割100%オーバー。
設定1でも機械割99%オーバーと激甘のスペックのようです。

ちなみに現時点で判明している情報はこちら。
↓↓↓

ボーナス確率・回転数

  • ボーナス確率解析値
    エヴァンゲリオン 新台 決意の刻 ボーナス確率解析

  • 通常時の回転数
    36G(設定1)~39G(設定6)

  • RT中純増枚数
    1Gあたり約0.2枚

詳細な小役確率は現時点では不明です。

ちなみに上記を元に設定1の機械割を計算すると100%を少し超えてしまいます(笑)

さすがに通常時の回転数かRT中純増枚数のどちらか、もしくは両方でサバ読んでるとは思いますが、激甘スペックなのは間違いなさそうですね。

もちろん完全技術介入が前提なので、

  • 小役の取りこぼしなし
  • BIG中の技術介入(簡単)により獲得枚数アップ
  • ボーナス察知

これらを完璧にこなす必要があります。

とはいえ、うみねこのなく頃にやクランキーコレクションのようにビタ押しが必要なわけではないので、手順さえ覚えれば誰でも実践可能です。

正直、「今の時代によくこんなスペックで出したなー」というぐらい、メチャクチャ甘いと思います。

エヴァンゲリオンARTでこけたので、なんとしても打ってもらってエヴァのブランド力を回復したいんでしょうね(笑)

●天井の狙い目・やめ時は?

天井狙いはビッグ間380G~

元のスペックが激甘なので早めに設定しました。

天井到達率が高い上に、到達時の期待獲得枚数も約358枚と地味ながらけっこう強力です。
(純増0.2枚で計算してるので、実際はもう少し下がるかもしれません)

時間効率が良く、安定性も高いので、ガンガン拾っていっていいと思います。

やめ時はビッグ後0Gやめ。

REG後は絶対止めないように気を付けましょう!

エヴァンゲリオン決意の刻 記事一覧

2 件のコメント

  • 36も回らないという根拠は、10万回以上回した結果かからのものか?
    新台導入されてからもうそんなに回せたのか、すごいなww

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。