悪魔城ドラキュラ 天井期待値・狙い目・やめどき・朝一リセット解析

悪魔城ドラキュラ スロット ロードオブシャドウ
©KPE

悪魔城ドラキュラロードオブシャドウ 天井恩恵・狙い目・やめどき解析です。

パチスロ悪魔城ドラキュラの第4作目!天井期待値も独自算出しています。

ボーナス・ART後は必ずHIモードスタート。

ボーナス後は50%で高確へも移行するので、高確示唆演出の把握がやめどきに重要です。

スペック

初当たり確率・機械割

設定 BIG REG
1 1/458.3 1/851.1
2 1/455.1 1/809.1
3 1/452.0 1/753.3
4 1/448.9 1/704.7
5 1/442.8 1/662.0
6 1/442.8 1/624.2
設定 ボーナス
合算
ART 機械割
1 1/297.9 1/599.7 97.5%
2 1/291.3 1/586.2 98.5%
3 1/282.5 1/569.6 100.4%
4 1/274.2 1/513.1 104.1%
5 1/265.3 1/499.8 107.0%
6 1/259.0 1/468.6 111.2%

基本情報

導入日 2017年7月3日
メーカー KPE
仕様 A+ART
純増 約1.5枚
コイン持ち 約32.8G

天井

天井恩恵

天井ゲーム数 ボーナス&ART間999G
天井恩恵 ART確定

天井期待値自己算出値

悪魔城ドラキュラ スロット新台 天井期待値

※ボーナスorART終了後前兆確認でヤメ
※ボーナスからのART当選率を35%と仮定
(CZ中のボーナス成立も含む)
※リンク付き転載・引用可

スポンサードリンク

狙い目

等価 600G
5.6枚持ちメダル 620G
5.6枚現金 680G

天井狙い的には可もなく不可もなくといった感じ。

天井はボーナス・ARTどちらでもリセットされますが、実践値を見る限り通常からのARTは薄い(※)ので、意外と狙えそうな印象ではありますね。

※期待値はボーナス時のART当選率35%(CZ中のボーナス成立も含む)で算出

やめどき

ボーナス・ART終了後、前兆・高確を確認してやめ。

通常時は「LOW」「HI」2種類のモードが存在し、チャンス目からの高確移行率に影響。

ボーナス後・ART後は必ずHIモードからスタートします。

特にボーナス後は50%で高確にも移行するので、高確×HIモード狙いで様子見する価値はあります。

高確移行率

契機 高確移行率
ボーナス終了後 50%
ART終了後 25%

高確当選時の継続G数振り分け

ゲーム数 設定135 設定246
20G 34.0% 30.1%
30G 14.5% 30.1%
40G 34.0% 30.1%
50G 14.5% 8.6%
100G 3.0% 1.1%

高確示唆ステージ・演出

ステージ・演出 示唆内容
悪魔城ドラキュラ 山岳の要塞ステージ
山岳の要塞ステージ
高確示唆
悪魔城ドラキュラ 通常時にキャラ2人が共に行動
通常時にキャラ2人が共に行動
高確濃厚

朝一リセット

項目 設定変更 電源OFF→ON
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 低確スタート 引き継ぐ
内部モード HIスタート 引き継ぐ
ステージ 調査中

リセット後は必ずHIモードスタート。

ただしボーナス後・ART後と違って高確移行抽選は行われないので、リセット狙いする価値はありません。

スポンサードリンク

通常時・CZ

ART当選契機

  • 魔力石モード
  • 自力CZ
  • 天井到達

内部状態は低確・高確の2つで、低確中はレア小役でCZ抽選、高確中はレア小役で魔力石モードとCZ抽選を実施。

さらに状態とは別にモードの概念も存在。

「LOW」「HI」の2種類で、チャンス目からの高確移行率に影響します。

通常時のステージ

ステージ 示唆内容
死の沼
魔法の森
山岳の要塞 高確示唆

魔力石モード

継続G数 30G前後
ART期待度 調査中

通常時高確中のレア小役や、ボーナス中のスイカ・チェリーから突入する可能性があるART前兆。

魔力石モードは約20G継続し、魔力石バトル(5or10G)勝利でART確定です。

突入時と消化中にART抽選が行われ、ボーナスを引ければART当選まで確定します。

CZ「タイタン決戦」

悪魔城ドラキュラ スロット新台 CZ「タイタン決戦」
継続G数 11G前後
ART期待度 約50%

状態を問わず通常時のスイカ・チェリーから突入抽選が行われる自力CZ。

消化中はレア小役やSINでART抽選を行います。

こちらもボーナスを引ければART確定!?

ボーナス

同色ビッグ

図柄 赤7揃い
青7揃い
獲得枚数 約256枚

異色ボーナス

図柄 赤7・赤7・青7
青7・青7・赤7
獲得枚数 約200枚

REGボーナス

図柄 赤7・赤7・BAR
青7・青7・BAR
獲得枚数 約50枚

ボーナスは同色ビッグ・異色ビッグ・REGの計3種類。

いずれもボーナス中のレア小役で魔力石バトル抽選を行います。

ビッグ中はレア小役確率が約1/8に上昇。REG中はゲーム数は短いものの約1/2まで上昇!

また高確中に引いたボーナスは消化中の抽選が優遇されます。

ART

ART「ロードオブシャドウ」

悪魔城ドラキュラ スロット新台 ART「ロードオブシャドウ」
純増 1.5枚/G
(ボーナス込で1.8枚)
継続G数 1セット30G+継続バトル10G

継続率+セットストック型のART。継続率は33/66%/80%の3種類です。

消化中はまずレア小役などでエンカウントゾーン突入を目指します。

エンカウントゾーン中は約1/10でBAR揃いからストックバトルに突入。

バトル勝利でセットストック獲得…が基本的な流れになります。

4 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。