ひぐらしのなく頃に煌 スロット 天井・ゾーン解析&26597件実践値

ひぐらしのなく頃に煌 スロット
©オーイズミ©2011竜騎士07/雛見沢御三家

新台パチスロひぐらしのなく頃に2煌
天井恩恵・ゾーン・スペック解析
です。

久々の新台で、やっと当ブログの実践値の出番が来ました(笑)
どのサイトよりも詳しく、ゾーンの仕様を紐解いていきます!

26597件の実践値から狙い目・やめどき考察!

  • 天井の恩恵は?
  • ボーナス初当たり確率は?
  • 天国ゾーンの期待度は?
  • 目押しレベル別の天井ボーダーは?

それではご覧ください。

▼モード別天井ゲーム数

通常  999G
天国  128G
超天国 128G

※上記ゲーム数+最大13Gの前兆を経由
※設定変更で天井までのゲーム数リセット

▼天井恩恵

疑似ボーナス確定
実践値上はビッグ or オヤシロビッグ確定が濃厚

●基本スペックは?

今作からAT機に生まれ変わり、
疑似ボーナスとその連チャンで出玉を増やすタイプです。
純増は2.7枚。

技術介入性が高いのが特徴で、
4号機を彷彿とさせるリプレイ外しも搭載!

おそらく、ビタ押し100%なら、
ベースはかなり甘い部類になると思います。

初当たり当選契機はゲーム数解除とCZ解除。

CZ中も技術介入があり、
打ち手のレベルでボーナス確率が変動するという、
ちょっと変わった仕様ですね。

●天井の恩恵は?

ひぐらし煌にもついに天井搭載!
ボーナス間999G+最大前兆13Gとなります。

現時点で判明している恩恵は、
疑似ボーナス確定のみ…。

ですが、実践値を見る限りでは、
天井到達時はビッグ or オヤシロビッグ確定が濃厚です。

1000G以降の初当たり414件中、
REGは7件しか確認できませんでした。
(内最大1011G)

前兆・準備中のゲーム数があるので、
実際はビッグ以上確定と考えてほぼ問題ないと思います。

天国・超天国モードも搭載していて、
こちらの天井は128G+最大前兆13Gです。

天国ゾーンの期待度が気になるところですが、
実践値の結果は…??

●ゾーン振り分け実践値50G区切り

▼ゾーン狙い26597件実践値
ひぐらしのなく頃に煌 スロット ゾーン振り分け実践値増量版

※即連ボーナス分も含む
※朝一1回目の初当たりは除外
※転載する場合は当記事へのリンクを貼ってください

その他詳細条件はこちら
実践値の集計方法と注意点について

ボーナス初当たり確率は?

即連分含むボーナス確率だけで、
初当たり確率は公表されていないのですが、
低設定域で1/230~1/250近辺になるかと思います。

もちろん設定状況や客層の目押しレベルにも
左右されますが、参考にしてみてください。

天国以外にゾーンはなし?

即連が大半と思われる1~50G以外で、
最も期待度が高かったのが101~150Gの天国ゾーン最深部。

天国以外には特にゾーンはなさそうですね。

天井直前の期待度が低めなのが
少し気になるところ…。

もしかしたら何か理由があるかもしれませんが、
サイトセブンのさらに大量の実践値では
そこまで悪くないので、ただの偏りの可能性の方が高いと思います。

天井到達率は?

データ機上のゲーム数で1000G越えは、
26597件中414件(約1.6%)でした。

上記は即連分も含まれているので、
実際はおそらく3%前後になります。

  • 天井到達率高め
  • 恩恵あり
  • 天井ストッパーなし

となかなか天井狙い向きな機種と言えそうですね^^

●10G区切りで詳細分析!

▼ゾーン実践値10G区切り当選率推移
ひぐらしのなく頃に煌 スロット ゾーン振り分け実践値グラフ版増量版

ひぐらしのなく頃に煌 スロット 天国ゾーン振り分け実践値増量版

天国ゾーン狙いが可能?

天国モード天井は128G+前兆ですが、
天井付近の期待度が少し高めに出ました。

実際に数台打ったときは、
128Gから前兆が始まることは一度もありませんでした。

おそらくバイオハザード5のように当選時のみ
前兆が発生するタイプのようです。

超天国(ループ率高め?)や天国確定演出もあるので、
安易には攻めれませんが、
天国天井ピンポイント狙いなら期待値あると思います。

ボーナス後の高確狙いは?

オヤシロビッグ・REG後は100%、
ビッグ後は50%で高確に移行します。

その影響か、天国ゾーン前半部分の方が、
期待度は少し高めですね。

ただ思ったほど高確は強くない印象です。

明らかに高確な状況以外では、
この機種も即ヤメが基本になりそうですね。

●天井ボーダー・狙い目・やめどき

▼開始G数別平均初当たり確率
ひぐらしのなく頃に煌 スロット 天井ボーダー・開始G数別平均初当たり確率増量版

※目押しレベルでボーナス確率は変動します
※天井到達率は1000G越えのデータを元に算出
※設定不問、前兆ゲーム数などは加味していません

▼ボーナス確率・スペック・設定差
ひぐらしのなく頃に煌 スロット ボーナス確率・スペック・設定差

※ボーナス確率は即連分を含む

天井狙い目は
ビタ完璧な方…550G~
ビタできない方…620G~

目押しレベルで明確にボーダーは変えるべきですね。

仮にビタ完璧の場合、
機械割2%上乗せできるとすると、
500G消化で600円の差
が生まれます。

ビッグ中・CZ中・通常時(4枚役)
すべてにビタ押しが要求されるので、
機械割2%ぐらい変わってもおかしくないです。

個人的には570Gぐらいから攻めようと思います。

また天井直前のCZ中ペナルティ、
またはわざと目押しをミスることで、
期待値を上乗せすることもできそうです^^

詳細が不明なペナルティはともかく、
わざと目押しミスることに期待値的リスクはないし、
ビッグ340枚はなんだかんだ大きいですからね。

天井到達時オヤシロビッグの割合も気になるところです。

ゾーン狙いは110~130G

天国モードの天井狙いです。

128G到達から2~3G回して、
特に前兆がなければ即ヤメで。

後前兆であることを知らない人が多いのか、
今は127Gとかで落ちてたりしますね^^

データ機の種類や状況によって、
ゲーム数が数ゲームずれるかもしれないので注意しましょう。

やめどきは
天国確定演出出現時は次回ボーナスまで。
以外はボーナス後高確消化でやめ。

特にオヤシロビッグ・REG後は
100%高確に移行するので必ず数ゲームは回したいです。

高確示唆は、
・学校ステージ移行
・青文字
・強めのハズレ演出

などがあります。

天国確定演出もすでに判明しています。

・ボーナス終了画面羽入で次回天国
・通常時羽入で天国滞在

がそれぞれ確定するので、必ずフォローしましょう。

ひぐらしのなく頃に煌 天国モード確定演出

ひぐらしのなく頃に煌に関する他の記事は以下からご覧ください。

ひぐらしのなく頃に煌 解析・考察・実践値記事一覧

15 件のコメント

  • 個人的にはまだ天井からオヤシロは無いですね。
    確定演出が無い時に天国天井で当たった事無いです。ただ128G以内に強めの役を引くと直当りしやすいような気はします。もしかしたらバイオ5みたいに天国なら直当りが優遇等もあるかもと思ってます。
    冊子の最後に特定の確定画面ならBIG以上と書いており、てっきり二人画面の事かと思ってましたら姉妹画面でREG食らいました。

    • >>ショボいユーザーさん

      天国の直当たり優遇はあるかもですね~。

      確定演出の出現頻度は気になりますね。
      もし頻繁に出るようなら、天国天井もあまり狙わない方がいいですね…。

    • >>へーい!さん

      850は絶対普通に消化した方が良いと思いますよ~。
      天井のオヤシロ比率が不明な現状では950ぐらいが無難な気がします。

  • おつかれさまでした。
    一回打ち、サイトセブンでCの理由が納得できました。
    ボーナスに図柄そろえないと押し順からやり直しみたいで、その分無駄コインをつかったり、JACで欲をかいたら大きく出だまを削られる仕様。
    辛い台ですなww
    低設定ほどREG比率が高いか、簡易的にボナ一回あたりの出玉調べたら高設定ほど高いタイプ。
    液晶も手抜きですし、近所では既に客が飛んでますよ。
    普通REGが多い=高設定の予感と客を釣るところなのに何を考えているでしょうね。このメーカーは。

    • >>あまのさん

      出玉率Cは完全に目押しミス等が原因だと思ってます。
      1回目のジャックインから保険外ししてる方も結構見かけますね。
      代々甘いシリーズですし、これだけ技術介入要素満載で辛いわけないです(笑)

      ひぐらしは前作も高設定ほどBIG比率高かったですね。

  • こんばんは、記事の方引用させて頂きました。
    宜しくお願いします。

    狙い目は600くらいがいい感じですねー、自分はビタ駄目なんで600過ぎから打ちます…。

    128G直前で落ちるのもそこそこありそうなんで、これはおいしそうですね。

    • >>たけしさん

      こんにちは!
      いつも引用ありがとうございます^^

      天国天井は狙えそうですね~。
      天国確定演出が割と高頻度で出そうなのが気になりますが。

  • おつかれさまです
    ひぐらしの新台ということで私も打ちに行ってきました。
    いやー自分の目押し技術のなさが露呈しました。jac外し失敗や子役こぼしたりででBIGが約20枚くらいの差が出てました(泣き)
    すでに出ているかもですが一応ボーナス確定画面で羽生が出た場合は高確率でオヤシロが出ていたのでショボいユーザーさんが言っていたのはこのことではないでしょうか?
    あとまだ情報が出そろっていないためか120G付近で放置だけでなく羽生出現状態で席を立つ人もいましたよ。ビッグゴチデス(笑)
    後個人的な感想ですがボーナス後の高確はそこまでこだわらなくてもいい気もします特にレグの場合は割とずるずる引きのばされ気づくと出玉がなくなってることが多かったです。天国確定なし即やめも考えていいのかもです。

    • >>たぬきさん

      通常時羽生出現はしれっとしてますからね。
      知らない人は何とも思わないでしょうね^^;

      ボーナス後高確はヤメ時が難しいですよね~
      確かに打った感じかなり引き延ばされる印象はありましたが、ちゃんと高確状態のみを打てているなら特に問題はないと思います。
      「そろそろ高確落ちたかな~」ってときにレア役降臨が最悪パターンなので、数ゲーム演出なかったらさっさとやめるのが良さそうですね。

  • 今日、大体700G位の台が有ったので天井迄10K位かな~と、特に予備知識もないまま軽い気持ちで打ってみました。
    そして気が付くとトミタケフラッシュ?とやらが光ってる、ですが1000Gを越えても何も起きない。
    前のボーナスやARTでゲーム数がリセットされてない?それとも前のひとの押し順ペナルティ?
    ···等と思いながら続行しましたがチャンス役がいくら来ても、CZにすらもなることなく1500G手前までいき心が折れました。
    その間も光続けたトミタケフラッシュが虚しかった。
    一応、故障を考えて店員に話したら、メイカーに問合せた結果ボーナスが当たらなくなる不具合とのことでした。(一時間程待たされました)
    因に使った金額分のコインを保証してくれたんで、余り気分は悪く無かったのですが待ってる間少し晒し者気分で恥ずかしかったな···

    • >>晒し者さん

      天井越えのバグは噂になってますね…。
      実践値では1000Gを大きく超えているデータはなかったので、かなりレアなケースだとは思いますが。

  • ひぐらし、2752回転の台有りました。
    噂どうり、タケトミFLASH光りっぱなし、どんなコヤクひいても、発展せず。
    しまいには、レインボーが出て、確定かと思いきや、
    レバーたたいたら、通常画面!!
    店がメーカーに問い合わせたら、たまにあるが、原因不明だから、保証までは出来ないので!!!
    ふざけんなぁ!

    • >>ひぐらしダメよーダメダメさん

      おつかれさまです。
      保証はよほど良心的な店じゃないと難しいでしょうね…。
      頻度は低いと思いますが、もし天井狙いの時にバグったら最悪ですね^^;

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。