獣王 王者の帰還 天井・ゾーン振り分け・狙い目・やめどき 完全解析版

獣王

スロット獣王 王者の帰還
天井・ゾーン・狙い目・やめどき解析
です。

比較的知識介入度の高い機種ですが、誰でも立ち回れるようにまとめました。


【注意】
この記事はAT機獣王に関する記事です。
A+ART「獣王 王者の覚醒」の情報をお探しの方は
以下をご覧ください
獣王 王者の覚醒 天井期待値・狙い目・やめどき・朝一リセット解析

モード別天井ゲーム数

モード 天井G数
通常A 967G
通常B 967G
通常C 967G
モーニング 600G
天国 100G

※天井到達後最大32Gの前兆を経由
※設定変更で天井までのゲーム数リセット

天井はボーナス・AT間ハマリで到達時はAT確定!

天井ゲーム数はモードによって異なり、4Gor25Gの前兆を経由して発動します。

朝一設定変更後のみ移行する可能性があるモーニングモードは、最大天井が600Gと浅く設定されているのが特徴ですね。

天国モードは天井が100Gとなりますが、ボーナス・AT後はほとんど移行しません^^;

前兆中・確定画面中に強チェリー・チャンス目を引かなかった場合は、ほぼ天国には移行しないと考えて問題ないでしょう。

モード別獣王モード当選率(ゾーン)

※設定1の数値
獣王 モード別天井・獣王モード当選率

自力解除ゾーンの獣王モード当選率は規定ゲーム数到達時のたびに抽選され、ゾーン・期待度はモードによってことなります。

  • 通常A 百の位が偶数
  • 通常B 百の位が奇数
  • 通常C 100G以内・百の位が偶数

がそれぞれチャンスであることを覚えておきましょう。

抽選されるゲーム数は決まっているので、モード判別をからめたピンポイントでのゾーン狙いも可能ですね。

スポンサードリンク

モード移行率

※全設定共通
獣王 モード移行率完全版

モード移行契機

  • ボーナス終了後
  • AT終了後
  • 設定変更後
  • 前兆中・確定画面中の強チェリー・チャンス目の
    25%で1段階モードアップ(実質1/368.2)

モード移行率は契機によって異なり、特にアツいのが通常B移行率が12.5%と低めに設定されているAT後。

通常A・通常Cはゾーンが被るのでAT後はゾーン狙いが有効となります。

狙い目・やめどきまとめ

状況別の天井・ゾーン狙い目

  • ボーナス終了後
    天井狙い  550G~
    ゾーン狙い 390G~

  • AT終了後
    天井狙い  530G~
    ゾーン狙い 380G~

  • 設定変更後
    天井狙い  180G~
    ゾーン狙い 0~64G

状況別のやめどき

  • ボーナス終了後
    基本即やめ。
    ボーナスの前兆中・確定画面中に、強チェリー・チャンス目を引いていた場合は、前兆なし確認後即やめ。

  • AT終了後
    前兆なし確認後即やめ。
    フェイク前兆・小役などで引っ張られた場合、32G・64Gのゾーン手前なら続行。

  • 設定変更後
    基本的には上記と同様。
    ただしボーナス後でも即前兆は確認する。

ゾーン狙いスルー後のやめどき

CZ前兆が発生しなかった場合はやめてOK。

前兆発生時はスルー後即やめ。

※前兆は主にゴリラステージ移行、獣王ランプ点滅
※フェイク前兆は12G・18G・24Gの3パターン

各状況の解説

ボーナス終了後はモード移行がばらけていて、最も立ち回りにくい状況です。

約3分の1で通常Bにも滞在しますが、狙うとしたらやはり最も滞在率の高い通常Aのゾーン手前からですね。

天井・ゾーン狙いともに、少し厳しめの設定としました。

AT終了後はほぼ通常A・通常Cに移行します。

通常A・通常Cはゾーンが被る分、ボーナス後よりも狙いやすく期待値は高めなので、積極的に狙っていきましょう!

最もモードが特徴的で狙いやすいのが、朝一設定変更後

天国スルー後は最大天井が600Gのモーニングモード確定のため、天井狙いは200Gのゾーン手前から狙えます。

また0~64Gはモーニングモード・天国モードともにCZ当選率が高く、規定G数も0・32・64Gと細かめに設定されているので、積極的に狙えますね。

100Gは天国モードの天井となりますが、10%しか移行しないのでそこまで追う必要ないと思います。

ただし0・32GともにCZに当選したら、天国モード期待度がぐんと上がるので、その場合は100Gまで打ってもよさそうです。

ゾーン実践値

※以降の実践値考察は新台導入時に書いたものです

獣王 王者の帰還 初当たり当選率とATの割合

※連チャン分を除外するため、10G以内の当選分は省いています

一番右の欄にある“ボーナス・AT当選率” ”初当たりATの割合”に注目!

400G台と600G台は初当たりの約30%がATとなってます。

ボーナス・AT当選率ではそれほど大きな差は見られませんでしたが、ボーナスよりもATの方が期待獲得枚数が多いのは間違いないです。

さらに100G以降の獣王モード当選ゲーム数が下2桁が10~30Gに集中しているという特徴があるようで、気になったので実践値からもっと詳細に分析してみました。

かなり面白い結果になりましたよ^^
↓↓↓

初当たり総数に対するATの割合グラフ

獣王 王者の帰還 初当たり総数に対するATの割合

440~460G・640G~660Gは初当たりの半分以上がAT!

10~30Gで獣王モード当選

30~50GあたりでAT当選

+αはデータ機上のズレという感じでしょうか。

上記以外に初当たりボーナスからATに当選するケースもあるので、トータルのAT期待度はかなりのものになりそうですね^^

100G以内を除くと、下2桁が30~70G以外はほとんどの初当たりがボーナスという結果なので、その差は歴然です。

詳細な数値はこちら。

天国モードのゾーン
獣王 王者の帰還 ゾーン狙い天国モード

400G台のゾーン
獣王 王者の帰還 ゾーン狙い400G台

600G台のゾーン
獣王 王者の帰還 ゾーン狙い600G台

600G台は特に優秀で、400G台もピンポイントなら期待値あるんじゃないでしょうか。

特に狙いたいのは通常Cの可能性が高いAT後。

出来れば390Gぐらいはほしいですが、ライバルも少ないと思うので狙う機会はありそうです。

一方天国モードは常にATに期待できそうな感じ。

しかし飛び抜けてATの割合が高いゾーンはなく、これだったら即やめでもいいかもしれませんね^^;

7 件のコメント

  • 初めまして!
    いつもわかりやすくてありがたいですw
    特に獣王のやめどきイマイチよくわかってなかったのでとても参考になりますw
    200GのゾーンはAT終了後でも狙わないほうがいいですかね?

    • >ゆーさん

      初めまして!
      お役に立てたみたいで良かったです^^

      通常A・Cの200Gゾーンは設定1だと12.5%しかないので、狙えないです。
      設定差が大きいゾーンなので、ハイエナよりも設定判別の面で重要なゾーンですねー

  • こんにちは、カイトです。

    コメントを返信しましたが、
    もしかしたら、見てないかもしれないと思い、
    そのままここに書きたいと思います。

    だくおさま。

    丁寧に返信いただき、ありがとうございます。

    相互リンク確認しました^^
    ありがとうございます。

    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

    獣王のまとめもさすがですね(∩´∀`)∩
    参考にさせて頂きたいと思います!

    • >カイトさん

      こんばんは。
      こちらこそご丁寧にコメント返信ありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いします^^

  • はじめまして。いつも拝見してます。

    モードcを64回した時と、天国を34まで回した時の獣王モード当選率は単純に足して、それぞれ75%と66.6%であってますでしょうか?

    間違っているなら計算方法を教えて頂けると有り難いです。

    • >輪廻転生さん

      初めまして!
      コメントありがとうございます^^

      獣王モードは規定ゲーム数到達のたびに、毎回抽選しているので足し算ではダメですね。
      複数回当選することもあれば、一度も当選しないこともあるので…

      正しい計算式はこちらです。
      ↓↓↓

      ①まず0G・32G…と複数回獣王モード抽選を受けて「一回も獣王モードに当選しない確率」を計算します。

      【通常Cを64Gまで】
      0.875×0.8×0.75=0.525(52.5%)
      【天国を32Gまで】
      0.67×0.67=0.4489(約44.9%)

      ②上で計算した値を全体の100%から引いてやります。

      【通常Cを64Gまで】
      100%-52.5%=47.5%
      【天国を32Gまで】
      100%-44.9%=55.1%

      上記が「最低1回以上、獣王モードに当選している確率」になります。もちろん2回以上当選するケースも含まれます。
      もしこの説明でも分かり辛い部分があれば、遠慮なく質問してくださいね^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。