真モグモグ風林火山2 天井周期・ゾーン・狙い目・やめどき解析

真モグモグ風林火山2
©NET

スロット真モグモグ風林火山弐の陣
天井恩恵・ゾーン・スペック解析
です。

  • 期待度の高いゾーンは?
  • 天井到達率は?
  • 天井の狙い目・やめどきは?

それではご覧ください。

スペック・ゲーム性

設定 AT初当たり 機械割 初当たり1回
期待枚数
1 1/266 96.8% 374枚
2 1/256 98.3% 378枚
3 1/247 99.5% 379枚
4 1/231 102.2% 386枚
5 1/207 106.6% 396枚
6 1/186 114.8% 457枚

※期待枚数はコイン持ち32.1G/50枚,純増2.4枚で算出

純増は2.4枚のAT「覇業への道」で出玉を増やします。

メインとなるAT当選契機は周期抽選!
1周期一律50G消化後にモグラ叩き合戦(周期CZ)に突入します。

通常時はモグスピ揃い(約1/16)で、
『武力』・『士気』のパラメータアップ抽選し、
モグラ叩き合戦の勝利期待度に影響します。

レア小役からはモグスピ揃いが約1/2.5となる
パラメータ高確の抽選も行っています。

周期ゲーム数の減算はなく、
シンデレラブレイド2に近い仕様ですね。

天井

天井ゲーム数・恩恵

最大15周期(約1050G)でAT確定
天井周期中に溜めたポイントはAT中に持越し

※設定変更で天井までのゲーム数リセット

天井周期振り分け(設定1)

真モグモグ風林火山2 AT後天井周期振り分け

最大天井は通常時15周期。

天井AT自体に特別な恩恵はありませんが、
通常当選とは違いパラメータを消費しない
という特徴があります。

つまり天井周期中に溜めたパラメータは、
そのままAT中に持ち越される
ので、
AT期待枚数が少し上がると思われます^^

天井周期は5周期目と10周期目が
他より若干振り分けが高いものの、
大半は最深部の15周期目が選ばれます。

スポンサードリンク

狙い目

天井狙いは680Gから

  • 初当たりが軽く、天井到達率低め
  • パラメータ持越し以外の天井恩恵なし
  • ボーダーに影響するゾーンなし

かなり天井狙いに不向きな機種です。

正直、狙える機会はあまりなさそうですね^^;

ゾーン狙いは不可能

特に狙えるゾーンはありません。

振り分けが濃い5周期・10周期目も
狙うには全然足りないレベル。

各周期CZ手前から狙えば
少しは期待値あるかもしれません……。

やめどき

やめどきはAT後の残パラメータ数で調整!

・残パラメータ3以上は1周期目まで
・残パラメータ2以下はAT後即ヤメ

シンデレラブレイドと違って、
残パラメータ数が目に見えるので、
やめどきは調整しやすいですね^^

ゾーン実践値

真モグモグ風林火山2 ゾーン振り分け実践値再集計 真モグモグ風林火山2 ゾーン振り分け実践値詳細版再集計 真モグモグ風林火山2 ゾーン振り分け実践値グラフ版再集計

※朝一1回目の初当たりは除外
※7G以内は連チャンの可能性が高いため除外
※以降の実践値考察は新台導入時に書いたものです

50G以内はほぼ期待できず

周期抽選が初当たりのメインということで、
1周期目の周期CZ(50G~)到達まで、
期待度は極端に低くなりました。

各周期の期待度に大差なし

10G区切りの当選率グラフを見ても、
突出したゾーンはありません。

1周期目は少し期待度が高くなっているのは、
おそらくAT後にパラメータが持ち越される影響でしょう。

AT中も通常時と同じくパラメータを溜めて、
周期到達でバトルに発展するのですが、
AT中に余ったパラメータは通常時に引き継ぎます。

天井到達率は?

15周期到達で天井ですが、
980~990G前後から到達してそうな感じです。

仮に990G以降を天井とすると、
到達率は35582件中386件(約1.08%)と、
低めの結果になりました。

ちなみに実践値での最大ハマリは1122Gとなりました。
(ペナルティの可能性もあるので、参考程度でお願いします)

20 件のコメント

  • どうでもいいかもですが、初打ちでメーター1と7を見間違えました。
    7で残り20なら打てるだろ、合戦前に荒修行引いてメーター2 3 4 5 6と増 5ね次のメーター増え方みてあららやっちまったと。 まあ間違えた人間いるので気をつけてな

  • はじめまして。いつも拝見させていただいてます。0gからの平均初当たりが設定1の初当たりを超えてるのはどうしてでしょうか?

    • >>じんさん

      はじめまして。
      新台入替直後は平均設定が高めなのか、実践値では初当たりが軽めに出ることが多いですね。

  • 真モグモグ風林火山2天井狙い目ボーダーがキツイ!勝てないぞこれは! | エナリーマン!スロット期待値稼働~サラリーマンの週末副収入 より:

    […] ↑期待値見える化 様より引用(いつもお世話になっております!) […]

  • 画面下で全国の制覇状況がみれますね。
    謀叛もあるしなんともいえないですが状況によっては狙い目ありそうです。

  • いつも楽しく拝見させてもらってます。今日初打ちしてきました。
    とりあえず自分の感想としては強レア役ひいて荒修行や電光石火入れられないとかなりつらい台でした。ポイント2,3じゃ正直どうにもならなかったですね。AT後はATで一騎決戦にいかなかった時のポイントがそのまま持ち越されてくれていたおかげなのか1周期で当たってくれることが多かったです。まぁ結局は50G+αは回さないといけないから枚数がかなり減らされましたけど。それを考えると記事にもあるようにAT終了即ヤメでもいいのかなと感じました。

    • >>たぬきさん

      リセット後の実践値より通常時の方が1周期目が甘く出たので、何かしらの持越し・優遇要素はありそうです^^
      状況次第で即ヤメor1周期目までを使い分けるのがベストな可能性が高いかと思います。

  • はじめまして、
    この新台で打たせていただいて、ATにはいったとき+100Gからなっていました。また2回めも+100Gからでした。ちょっと自分解析してないんでわかりませんがどうなんでしょうか。それとAT終了からまたATに入る際、前兆⇒ATで66Gで3回続きました。もしかしたら天国かまぐれかわかりませんが;;情報おねがいします

  • 4号機最後のモグモグも激辛だった覚えが有るので昔に戻った感じですね〜wでも全国制覇してボーナス80%ループで閉店終了した思い出があります。キャラクターなどのコンセプトは好き何ですけど、打つ機会滅多に無さそうです^^;

    • >>カートさん

      サイトセブンに出玉率が連日B評価で、台自体は比較的甘めみたいなんですけどね。
      もう稼働が飛んでますし、打てる機会はなさそうです^^;

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。