©ユニバーサルブロス
スロット オキドキトロピカル 天井恩恵・ゾーン・やめどき解析です。
- 基本スペックや各モードの特徴
- 光り方・ボーナステンパイライン・テンパイ音などのモード示唆演出
- 天国スルー回数別の次回連チャン率&初当たりビッグ比率
など盛りだくさんの内容でお届けします。
スペック・ゲーム性
初当たり確率・機械割
設定 |
BIG (連含む初当たり確率?) |
REG | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/1428 | 1/285 | 96.7% |
2 | 1/1005 | 1/271 | 99.0% |
3 | 1/1134 | 1/271 | 101.4% |
4 | 1/823 | 1/254 | 103.9% |
5 | 1/934 | 1/253 | 106.3% |
6 | 1/692 | 1/231 | 108.4% |
基本情報・ゲーム性
基本情報 | |
---|---|
導入日 | 2016年2月1日 |
メーカー | ユニバーサルブロス |
仕様 | AT機 |
コイン持ち | 約40G/50枚 |
純増 | 約3.0枚/G |
ゲーム性 | |
BIGボーナス | 獲得枚数約210枚 |
REGボーナス | 獲得枚数約60枚 |
ハナチャンランプ | 点灯時は1G連 +次回天国モード以上 |
ドキドキランプ | 点灯時は次回ドキドキモード以上 |
現役稼働中の人気機種「沖ドキ」の新基準機verです。
前作同様、疑似ボーナスの連チャンで出玉を増やします。
前作との比較表はこちら。
前作沖ドキとのスペック比較
項目 | 沖ドキ |
沖ドキ トロピカル |
---|---|---|
初当たり確率 |
1/242.8 ~1/188.3 |
1/237 ~1/173 |
BIG獲得枚数 | 210枚 | 210枚 |
REG獲得枚数 | 90枚 | 60枚 |
機械割 |
97.0% ~107.9% |
96.7% ~108.4% |
純増 | 3.0枚 | 3.0枚 |
コイン持ち (50枚あたり) |
23G | 40G |
天井ゲーム数 | 999G | 1199G |
コイン持ちが良くなった分初当たりがほぼREGにすることで、前作とほぼ同じ初当たり確率を実現しています。
ちなみに初当たりBIGは次回天国以上確定です。
初当たり当選契機は
・全小役による抽選
・規定ゲーム数消化
の2種類。
モードによって天井ゲーム数が異なります。(詳細はモード解析の項目を参照)
天井恩恵・狙い目
天井ゲーム数 | 1199G ※設定変更で天井までのゲーム数リセット |
---|---|
天井恩恵 | 擬似ボーナス確定 |
天井狙い目 | 900G~ 天国スルー回数に応じてボーダー下げ |
ゾーン狙い目 | リセット後200G以内 (特に100~200Gがアツい) |
モード別天井ゲーム数
モード | 天井ゲーム数 |
---|---|
通常A | 1199G |
通常B | 1199G |
天国準備 | 1199G |
引き戻し | 199G |
天国 | 32G |
ドキドキ | 32G |
超ドキドキ | 32G |
保証 | 32G |
実践値上の開始ゲーム数別初当たり確率

※店舗データのため高設定も含む
※リンク付引用・転載可
最大天井は前作の999G→1199Gに変更。
引き戻しモード天井は199G、天国・(超)ドキドキ・保障モードの天井32Gは前作同様です。
気になるのが初当たり確率…。
設定1で1/237とほぼ前作と同じはずですが実践値データ上は約1/250と若干重めの結果が出ています。
いずれにせよ天井狙い向きの機種ではないですが、初当たり確率は若干重めに見ておいた方がいいかも?
天井の狙い目は天国抜け直後は900G~(等価交換時)
天国スルー回数が増えるほど天国準備にいる可能性が少しだけ高くなるため、狙い目も早めることができます。
しかし前作沖ドキとは違い通常A・通常Bで天国移行率に差がないため、そこまで気にする必要はありませんね。
やめどき
ボーナス後32G消化でやめ。
今作の通常Bはかなり弱いので、粘る価値があるとしたら天国準備モードのみ。
ただ肝心の天国準備示唆演出が存在しないので、基本的にやめどきは32G一択です。
朝一設定変更・リセット解析
朝一の挙動
設定変更後 | 電源OFF→ON | |
---|---|---|
天井ゲーム数 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | 再抽選 (引き戻しモード優遇) |
引き継ぐ |
リセット後モード移行率
設定 | 全設定共通 |
---|---|
通常A | 50.0% |
通常B | 15.2% |
天国 準備 |
1.2% |
引き戻し | 33.6% |
リセット後ゾーン振り分け実践値

※新台初日1回目の初当たりのみ集計
今作のリセット恩恵は前作のチャンスモードがなくなった代わりに引き戻しモード移行率が優遇されています。
実践値でも200G以内の当選率が高く、特に100~200Gは非常に初当たりが取りやすいゾーンとなっています。
朝一リセットについては以下の記事にも詳しくまとめているので、あわせてご覧ください。
モード移行
各モードの特徴
モード | 天井 | 特徴 |
---|---|---|
通常A | 1199G | ボーナス当選時はほぼREG |
通常B | 1199G | ボーナス当選時はほぼREG 通常Aより天国準備移行率が高い |
天国準備 | 1199G | ボーナス当選時はBIG確定 +次回天国以上 |
引き戻し | 199G | 天井が低く自力当選率も高い |
天国 | 32G | 連チャンモード |
ドキドキ | 32G | 80%ループ |
超ドキドキ | 32G | 90%ループ |
保証 | 32G | ドキドキ以上から移行 |
モード移行の特徴
- 今作から追加された天国準備はBIG+次回天国以上確定
- 確定チェリー・リーチ目役・中段チェリーはBIG+次回天国以上確定
- 通常A→通常B→天国準備と段階的にモードを上げていくのが基本
- 天国モード以上に移行するまでモード転落なし
通常A・引き戻し滞在時モード移行率
※以降、確定役時のモード移行はすべて省略
※BIG当選時は天国以上確定
設定 | 通常A | 通常B |
天国 準備 |
天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 76.2% | 10.2% | 0.4% | 12.5% | 0.8% |
2 | 66.0% | 12.5% | 0.4% | 20.3% | 0.8% |
3 | 71.9% | 10.2% | 0.8% | 15.6% | 1.6% |
4 | 61.7% | 12.5% | 0.8% | 24.2% | 0.8% |
5 | 68.4% | 10.2% | 1.2% | 18.0% | 2.3% |
6 | 57.4% | 16.4% | 1.2% | 24.2% | 0.8% |
通常B滞在時モード移行率
※BIG当選時は天国以上確定
設定 | 通常A | 通常B |
天国 準備 |
天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|---|---|
1 | - | 76.6% | 10.2% | 12.5% | 0.8% |
2 | - | 66.4% | 12.5% | 20.3% | 0.8% |
3 | - | 72.7% | 10.2% | 15.6% | 1.6% |
4 | - | 62.5% | 12.5% | 24.2% | 0.8% |
5 | - | 69.5% | 10.2% | 18.0% | 2.3% |
6 | - | 58.6% | 16.4% | 24.2% | 0.8% |
天国準備滞在時モード移行率
※初当たりBIG+次回天国以上確定
設定 | 天国 | ドキドキ |
---|---|---|
全設定共通 | 87.5% | 12.5% |
天国滞在時モード移行率
※レア役以外当選時
※レア役当選時は天国以上確定
設定 | 通常A | 通常B |
天国 準備 |
天国 | 引き戻し | ドキドキ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 19.1% | 1.6% | 0.4% | 74.6% | 3.9% | 0.4% |
2 | 19.1% | 4.7% | 0.8% | 66.4% | 8.6% | 0.4% |
3 | 18.0% | 2.3% | 0.8% | 74.6% | 3.9% | 0.4% |
4 | 16.4% | 5.9% | 1.2% | 66.4% | 9.8% | 0.4% |
5 | 17.6% | 2.3% | 1.2% | 74.6% | 3.9% | 0.4% |
6 | 12.9% | 7.0% | 2.3% | 66.4% | 10.9% | 0.4% |
ドキドキ滞在時モード移行率
※レア役以外での当選時
※レア役での当選時はドキドキ以上確定
設定 | ドキドキ | 超ドキドキ | 保証 |
---|---|---|---|
全設定共通 | 79.7% | 0.4% | 19.9% |
超ドキドキ滞在時モード移行率
※レア役以外での当選時
※レア役での当選時は超ドキドキ確定
設定 | 超ドキドキ | 保証 |
---|---|---|
全設定共通 | 90.2% | 9.8% |
保証滞在時モード移行率
※レア役以外での当選時
※レア役での当選時は天国以上確定
設定 | 通常A | 通常B |
天国 準備 |
天国 | ドキドキ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 76.2% | 10.2% | 0.4% | 12.5% | 0.8% |
2 | 66.0% | 12.5% | 0.4% | 20.3% | 0.8% |
3 | 71.9% | 10.2% | 0.8% | 15.6% | 1.6% |
4 | 61.7% | 12.5% | 0.8% | 24.2% | 0.8% |
5 | 68.4% | 10.2% | 1.2% | 18.0% | 2.3% |
6 | 57.4% | 16.4% | 1.2% | 24.2% | 0.8% |
設定変更(リセット)時
設定 | 全設定共通 |
---|---|
通常A | 50.0% |
通常B | 15.2% |
天国 準備 |
1.2% |
引き戻し | 33.6% |
モードorボーナス種類示唆演出
ハイビスカスの光り方・告知パターン |
---|
いつもと違う光り方ならチャンス 上位モード確定パターンあり |
ボーナスが揃うラインや停止順 | |
---|---|
REGで上位モードのチャンス |
右下がり 右上がり 下段ライン |
BIG濃厚 |
上段ライン 右→中→左の順で入賞 |
プレミア(BIG確定!?) |
右リールロング回転 REG→BIGに変換 リール全回転 など |
スペシャルテンパイ音 |
---|
BIG確定 |
REG終了後の上部パネル点滅 |
---|
上位モード滞在のチャンス |
設定変更・リセット後に移行する可能性があったチャンスモードがなくなり、天国準備モードが追加されました。
しかし天国準備を示唆してくれる演出は残念ながら存在せず……。
ゾーン振り分け実践値
※実践値考察は新台導入時に書いたものです


※朝一1回目の初当たりデータは除外
※リンク付引用・転載可
天国抜け後は引き戻しに期待
レア小役による毎ゲーム抽選がメイン。
32G以内・200G以内・天井以外にゾーンはありません。
前回天国当選後は引き戻しモードの影響で101~200Gの当選率が高くなっています。
初当たりビッグ比率
実践値上の初当たりビッグ比率は、
32G以内が122743件中79681件(約65%)
33G以降が73915件中6462件(約8.7%)
通常A・通常B・引き戻しでも特定解除こみでビッグ比率は5%あるので、天国準備移行率は相当低そうですね。
天国スルー回数狙いは危険!?
※実践値考察は新台導入時に書いたものです
天国スルー回数別 次回天国期待度&ビッグ比率

※店舗データのため高設定も含む
※朝一初回天国移行までのデータはすべて除外
※リンク付引用・転載可
スルー回数によって天国移行率に大きな差は見られず。
集計の都合上、特に前半部分ほど偶数設定や高設定の影響を受けやすいことや、サンプル不足が原因かもしれません。
同一設定なら天国スルーが続くほど天国移行率は徐々に上がっていくと思われます。
しかしこんな結果が出てしまった以上、安易に天国スルーが続いている台を天国移行までツッパするのは非常に危険です。
最大18連続REG+天国スルーで5000G以上ノーBIGという悶絶データもありました。
さすがにここまでハマるのは稀だと思いますが、10スルーぐらいは十分現実的です。
[…] 引用:沖ドキトロピカル 新台 天井・天国スルー狙い・やめどき解析 […]
[…] パチスロ期待値見える化 […]
モード移行率悪くなってそうですね…
触ることなさそうだ
>>エルさん
これじゃ触れないですよね^^;
天国上がらずに32以内ループもありますもんね。移行率自体は実践値よりさらに下がるし、上がらないとBIGは出てこないと…
自分も触る機会なさそうです 笑
[…] 引用:期待値見える化 前作のチャンスモードがなくなった代わりに引き戻しモード移行率が優遇されているようです。 特に100~200Gの初当たりが見れますね。 100Gからなら狙う価値はあ […]
[…] 引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] ※新台初日1回目の初当たりのみ集計 引用元:パチスロ期待値見える化さん […]
左上段7停止後 中テンパイせず左中再始動して全リール7同時揃いありました
[…] ◎パチスロ期待値見える化さん […]
[…] ※引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
平均連荘回数の集計もお願いします。
できればスルー回数、初当たりBIG、REG別で。
>>ざわざわさん
リクエストありがとうございます。
連チャン回数も集計できなくはないですが…
サンプルは奇数・偶数設定混合なので、スルー回数が増えるほど奇数設定の割合が高くなり、平均連チャン回数も増えるでしょうね。
結局何も得られない検証になると個人的には思うのですが、どのような観点で連チャン数を気にされているのでしょうか?
1回の初当たりの価値とスルー回数の相関を
知りたいからですが、賛同できないならいいです。
ぶしつけな質問で恐縮なのですが、天井での当たり後の次回32以内当選率は分かりますでしょうか?
履歴を見ていて、天井後連チャンしている台が多かったので気になりました。
たまたまだとは思いますが・・・
>>とんたさん
天井到達データ819件中、次回32G以内当選は259件(31.6%)でした。
たまたまみたいですね…。
[…] ○引用:パチスロ期待値見える化さん […]
どうもFXとスロで借金返済を夢見るしがないサラリーマンです。
マイホにも導入されましたがレグ単発3連などを狙おうかと思ってましたが沖ドキより辛いみたいなんでもっと詳しい解析が出るまでは止めときます
有益な情報ありがとうございます
沖ドキトロピカルのリセットのサンプルデータの増量はできませんよね?前作の沖ドキの仕様を考えると100~150の当選率上昇というのがとても違和感があるように思えてきました。100ゲーム回したら突然当選率が上昇する仕様であることはありえないと思うんですよ。スロマガの解析で通常モード、天国準備モード、引き戻しモードと当選率も明らかになり、確かに引き戻しモードが優遇されているとは思います。自分はとりあえず危険な臭いがしてきたのでとりあえずリセットでも触らないことにしようと思います。
>>キャットコレクションさん
新台初日のデータを対象にしてるので、今からデータ増量は厳しいですね…。
すみません。
ただ前作沖ドキの引き戻し・チャンスモードの天井は100~199Gでランダム振り分けだったので、今作も同じ仕様だとすれば100G以降の当選率が上がっているのはおかしくないと思います。
現状スロマガでは小役によるボーナス当選率は解析出ていますが、引き戻し天井についてははっきりした解析は出ていませんね。
あー、ランダム100~199なんですかー。それだったら当選率上昇も納得ですねー。すいません、元々沖ドキほとんど触らないので知らなかったです。もう少しリセット触ってみることにします。あまりにも違和感あるようなら撤収することにしますね。いつもありがとうございます。
[…] ※朝一1回目の初当たりデータは除外 引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] パチスロ期待値見える化さんより引用 […]
[…] ても天国移行率に たいして影響がないとの情報もあり 「天国スルー回数狙いは危険!?」 […]
天国抜けてから次のボーナスでまた天国の可能性は何%とかうたわれてますか?
>>ディープさん
天国抜け後はほぼ通常Aで、通常Aからの天国移行率は設定1で12.5%、設定2で20%ぐらいです。
[…] ※新台初日1回目の初当たりのみ集計 引用元:パチスロ期待値見える化さん […]
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 出典:パチスロ期待値見える化様 […]
120くらいで引き戻し2.3連の繰り返し。
ボーナス38回全部バーってなんですか?
1G連してもバー。小役解除してもバー!
福岡の台おかしすぎ!