おそ松くん 天井期待値・ゾーン・狙い目・やめどき・朝一リセット解析

おそ松くん スロット
©ディライト

スロットおそ松くん 天井恩恵・ゾーン・やめどき解析です。

天井ゲーム数のカウント仕様に注意!データカウンターと実際のゲーム数が大きくズレます。

この罠仕様も考慮した天井期待値を独自算出してみました。

それではご覧ください。

スペック

初当たり確率・機械割

設定 ボーナス ART 機械割
1 1/697 1/358 97.3%
2 1/668 1/335 98.5%
3 1/642 1/344 100.5%
4 1/618 1/252 106.6%
5 1/595 1/238 112.1%
6 1/555 1/196 119.2%

基本情報

導入日 2017年4月17日
メーカー ディライト
仕様 A+ART
純増 ボーナス込2.0枚
コイン持ち 約36G

3種類のボーナスと純増2.0枚のART「ツールドおフランス」で出玉を増やします。

設定6の機械割119%が最大のウリ!?

番長3のようにメイン機種とはなりませんが、もしシマ単位で導入している店があれば、設定狙いの選択肢に入れるのも面白いかもしれません。

天井

天井恩恵

天井ゲーム数 第一天井…ART間666G
第二天井…ART間999G
天井恩恵 第一天井…CZorART確定
第二天井…ART確定

天井はART間なのでボーナスではリセットされません。

あと重要な注意点が2つあって、

玉10個から突入するCZ「チャンスザンス」がデータカウンタ上で「ART当選」としてカウントされてしまう場合があること。

またCZ中・宝石チャレンジ中は天井ゲーム数が進まないようです。

情報元:すろぱちくえすとさん

ゾーン実践値からの予想では、実際の天井到達は1200Gほどになりそう。

正しい内部ゲーム数は筐体に表示されるため天井狙いや宵越し下見時には確認必須です。

天井期待値自己算出値

おそ松くん スロット 天井期待値

※開始ゲーム数は内部ゲーム数準拠
※ART終了後即やめ
※666Gのゾーン考慮(期待度30%と仮定)
※CA玉・試練玉非考慮
※CZ中ベルナビによる純増非考慮
※リンク付き転載・引用可

スポンサードリンク

狙い目

等価 520G
5.6枚持ちメダル 530G
5.6枚現金 720G

天井期待値と狙い目は筐体で確認できる内部ゲーム数(=天井までカウントされた分)準拠です。

実践値からの推測になりますが、実際の消化ゲーム数1.2Gごとに内部ゲーム数が1G進むと仮定しました。

かなりの罠仕様ですが、666Gゾーンのおかげもあって十分狙いやすい台だと思われます。

666GのCZスルー後~天井までの機械割は玉非考慮で105~6%ほどの計算になるので、もし玉が少ない状態が重なれば等価でも一旦ヤメが無難かもしれません。

やめどき

ART終了後、CAの数を確認してやめ。

基本的に即ヤメで良さそうですが、CA玉・試練玉がMAX近くまで貯まっていれば続行で。

玉の恩恵

CA玉(左側) 10個でCZ「チャンスザンス」突入
試練玉(右側) 3個でCZ「三種の試練」突入

通常時ステージによる示唆

ステージ 示唆内容
おそ松くん お城前ステージ
お城前
宝玉獲得のチャンス
おそ松くん トト子ステージ
トト子
CZorART前兆示唆

ゾーン・実践値

おそ松くん スロット ゾーン振り分け実践値

※データカウンタ上のART当選を集計
※リンク付き転載・引用可

データの精度に注意!

天井の項目でも解説していますが台の仕様上、実践値はかなり不正確です。

あくまでデータカウンター上のART当選を集計したものであって、内部ゲーム数とはズレるのでご注意ください。

実質天井到達ゲーム数は?

解析上の天井はART間999Gですが、CZ中・宝石チャレンジ中など天井ゲーム数が内部的に進まない区間があり、実際は1000G超えのハマりが多発します。(あくまでデータカウンタ上のゲーム数。筐体で見れる内部ゲーム数の天井は999Gです。)

実質天井到達は平均1150~1200G前後になりそう。

この検証結果を元にして天井期待値も計算しています。

スポンサードリンク

朝一リセット

項目 設定変更 電源OFF→ON
天井 リセット
※短縮抽選あり
引き継ぐ
内部状態 再抽選 引き継ぐ
CA玉 再抽選 引き継ぐ
試練玉 再抽選 引き継ぐ
ステージ 中央広場

リセット後の天井振り分け

ゲーム数 振り分け 当選率
111G 10% 10.0%
333G 15% 16.7%
666G 25% 33.3%
999G 50% 100.0%

リセット後の高確移行率

設定 高確移行率
1 6.7%
2 12.5%
3 6.7%
4 12.5%
5 12.5%
6 12.5%

リセット判別方法

リセット後は内部的に0~110G消化した状態でスタートし、内部的に振り分けられたG数と当日消化G数の合算が111Gに到達したタイミングで液晶表示が「-」から「111G」に切り替わります。

据え置きでも液晶上のG数は「-」からスタートしますが、宵越しゾロ目ゲーム数到達時に「111G」に切り替わり。(表示は据え置きでも必ず111G。各抽選は正確な内部ゲーム数を参照して行われる)

この仕様により、前日最終ゲーム数さえ把握しておけばリセットor据え置きは簡単に判別できます。

  • 宵越し+当日がゾロ目で「111G」に切り替わり
    ⇒据え置き濃厚

  • 宵越し+当日がゾロ目以外で「111G」に切り替わり
    ⇒リセット濃厚

リセット恩恵は天井短縮!

リセット後の半分は最深部以外の天井が選択されるので浅めから天井狙い可能。宵越し狙い時の保険にもなりますね。

9 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。