スーパービンゴネオ 激熱444ゾーンを実践値から徹底考察

スーパービンゴネオ
©ベルコ

スロットスーパービンゴネオ
444ゾーン狙い目・ボーダー考察
です。

独自集計した17581件の実践値を元に、
今話題の444ゾーンの狙い目を徹底考察してみました。

強気に300Gからでも狙えそう!?

それではご覧ください。

▼444Gゾーン狙い目・ボーダー考察
スーパービンゴネオ 444Gゾーン狙い目・ボーダー考察

【集計時の条件】
・終了ゲーム数は470G固定
(前兆中・確定画面・準備中などいかなるケースでも同様)
・開始ゲーム数から20G間の当選は除外
(例:320G開始の場合、341~470G当選分が対象)
・元データは以下実践値を使用

▼ゾーン振り分け実践値
スーパービンゴネオ ゾーン振り分け実践値増量版

詳細考察は以下記事をご覧ください
スーパービンゴネオ 天井・ゾーン解析&17581件実践値

サンプル件数を全体で17581件まで増やして、
さらに詳細に考察してみました。

開始から20G間の即当選分を省いているので、
かなり現実に近い数字になっているはずです。

333Gゾロ目ゾーンの影響で、
320G開始が狙い目として無難なラインになりますね。

まぁ444Gが強力すぎるおかげで、
333抜けの350G開始の方がさらに優秀ですがw

444Gゾーンの狙い目は、
慎重な方は320G~
強気な方は300G~

気を付けるべき点としては、
サイトセブンで公開されている実践データが、
新台以来ずっと出玉率Cで推移しています。

おそらく実際の機械割は、
公表値97%よりさらに下がるので注意です。

また4桁報告も結構見かけるので、
閉店時間までは十分余裕を持っておきたいですね。

僕は時間あるときは、
300G~打ってみようと思います^^

スーパービンゴネオに関する他の記事は以下からご覧ください!

スーパービンゴネオ 解析・考察・実践値記事一覧

15 件のコメント

  • おつかれさまです。記事にまでしていただいて助かります。
    おかげさまで自分で収集する必要なくなりそうです。
    今まで余裕をもってゾーン抜けの350から喜んで打ってましたが、まぁ予想通り333はトントンゾーンで350抜けると熱いですね。
    まぁたいてい先任者の無駄回しが多いので300より380位の方が先週まではよく見かけました。
    一回当選毎の期待値2Kがだいたい1/250だった気がしたので、設定差、無駄まわし、機械割詐称含めてもマイナスになる確率は少ないと思います。
    たぶんこの台機械割詐称+閉店というどっかのメーカーみたいな理由でCになっているんだと思います。

    あとはこの記事が引用されないことですねw
    うちの近所台数は多いけど導入店が少なくて、某サイトを見ていると思われる一日中いる張り付き君がいるんで先週から拾いにくくなってます。
    その人面白い人で、その店によると、ビンゴの後ろの空き台に座ってずっと見てるかビンゴ打ってるかどっちかなんですよw
    見知らぬ人に声をかけて友達の振りして後ろチラチラ、声をかけられたおじいちゃんがあたふたしたり、スルーしたり。
    とてもマネできないです。

    • >>あまのさん

      いえいえ、こちらこそ質問いただいたおかげで良い記事ネタができました。
      ありがとうございます^^

      閉店リスクは大きそうですが、出玉率Cの台はなかなかないので、多少機械割詐称はありそうですね。

      張り付き君はマナー的にはどうかと思いますが、正直そこまでやられるとどうしようもないなーという感じですね^^;
      (そう思わせるのが向こうの側の狙いなのかもしれませんが)

  • こんばんは~
    いやはや あいかわらず仕事が早いですね。
    ありがたいことです。
    ビンゴはそこそこ回数当ててますがいまだにすべて33G 二連or単発・・・ (゜-゜)
    負けまくってますww

    ところでサイトセブンの出玉率がCランクが多いとの事ですが、これはAT取りきれず閉店 が多いせいという事なんでしょうか? それとも単に機械割が悪い? それとも両方? なんでしょうか
     ハーデスなんかも取りきれずをよく見かけましたがあれはリセットがややプラスになるから相殺ってことなんかな? いかがでしょう?

    • >>@@さん

      こんにちは~
      僕もビンゴは昔からまったく良い思いでないですねw

      おそらく閉店リスク・機械割の両方でしょうね。
      閉店リスクが高い機種は他にもたくさんありますが、その中でも出玉率Cはかなり稀です。
      ビンゴと似た仕様のドリームジャンボもBですね。

      リセットに関しては、多くの店舗は据え置きの方が比率高いでしょうし、基本的に1回目の初当たりににしか影響しないので、全体から見た影響は微々たるものなのかと思います。
      リセット恩恵がある機種でも、ハマり台をリセットすると逆に機械割下がることもありますしね。

      • 返信ありがとうございます!
        ドリームジャンボ! あれBですか! あら~…
        ビンゴ恐るべし…か?
        若干罠の香りがしますね…
        ゾーンか 天井か うーん ゾーンかな…

        でも四桁引きたいからやる! 思考停止( ̄▽ ̄;)

  • 連日440Gで空台のビンゴを見つけたんですが、そう言う時に限ってAT連荘中な自分です(´・Д・)」個人的には300から行ってます!この台はゾーン狙いの4桁待ち台ですよね〜。

    • >>カートさん

      440Gは悔しすぎますね^^;

      3桁待ちどころか4桁待ちですか!
      正直あまり勝てる気しないですねw

  • 自分は好きなので250からいってますが、十分いける感覚です。平均だと300くらいで50台打って設定6より初当たり良いですね^ ^
    まぁ主さんのデータ通りですが(笑)
    助かってますのでこれからもお願いします!

    • >>ぶたさん

      平均で300から打てれば、期待値的には十分そうですね^^

      >助かってますのでこれからもお願いします!

      ありがとうございますー
      実践値が有効な機種が出る限りは頑張ります^^

  • ビンゴのメッセージ受信中やチャンスはスルーしても問題ないでしょうか?

    何度か444Gのゾーン狙いの途中で出ることがありその時はうっていましたが、500Gを超えることががありそのまま天井狙いに移行する形になっていました。

    これだと無駄が多いかなと思っています。

    受信中やチャンスが出ていても捨てるほうが正しい立ち回りなんでしょうか?

    アドバイスお願いします。

    • 演出周りは発生頻度次第で押し引きが変わるので、断定することはできないのですが…
      465Gあたりを過ぎると555Gのゾーンまでほとんど期待できないので、相当強めの演出でない限りは、きっぱり捨てるのが無難かと思います。

  • はじめして「押忍!スロット塾」管理人のKUMAと申します。
    いつもブログ参考にさせていただいております。
    最近、押忍!スロット塾という天井・ゾーン狙いメインのブログを開始致しましたので、差し支えなければ相互リンク・RSSの承認お願い致します。

    【URL】
    http://atsno1.com
    【RSS】
    http://atsno1.com/feed/
    【管理人】
    KUMA
    【連絡先】
    kuma.777.blog@gmail.com

    • >>kumaさん

      はじめまして!だくおです。

      この度は相互リンク依頼いただきありがとうございます。

      当サイトにも相互リンク設置させていただきました。
      お時間あるときにご確認ください。

      それでは、今後ともよろしくお願いいたします^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。