©大都技研
スロット バガナックルー
天井恩恵・ゾーン・狙い目・やめどき解析です。
導入台数は少なめですが、
「ポイント管理」「天井短縮」など、
色々と斬新なシステムが採用されています。
もちろんゾーン実践値も独自集計しています。
- 天国の性能は優秀
- 1500G越えは次回爆連に期待!
- 1000Gジャストの当選率が超高い
- やめどき注意!天国でもハマる場合あり
それではご覧ください。
スペック・ゲーム性
初当たり確率・機械割
設定 | AT初当たり | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/336.4 | 97.1% |
2 | 1/315.4 | 98.4% |
3 | 1/289.6 | 100.4% |
4 | 1/259.3 | 104.4% |
5 | 1/230.8 | 107.2% |
6 | 1/212.3 | 111.1% |
基本情報・ゲーム性
基本情報 | |
---|---|
導入日 | 2016年3月22日 |
メーカー | 大都技研 |
仕様 | 高純増AT機 |
純増 | 3.0枚/G |
コイン持ち | 約48G/50枚 |
ゲーム性 | |
ビッグボーナス | 50G+α継続 純増約200枚 |
REGボーナス | 20G継続 純増約60枚 |
純増3枚の疑似ボーナスと
その連チャンで出玉を増やします。
コイン持ちは約48Gと非常に良い割には
初当たりはそれほど重くないのが特徴。
このスペックは初当たり1回あたりの
期待枚数が非常に少なくなりますね。
初当たり当選契機
- ベル時のポイント獲得で100pt到達
- 天井到達
通常時小役の役割
小役 | 内容 |
---|---|
ベル |
ポイント獲得抽選 連続するほどチャンス |
スイカ | スイカ後のベルはポイント獲得数アップ |
チェリー |
天井短縮抽選 当選時はマイナス500G |
通常時はベルでポイントを貯めるか、
天井到達を目指すかのいずれか。
レア小役の役割も上記の通り特徴的で、
直接初当たりは抽選しておらず、
いわゆる自力CZもありません。
天井恩恵・狙い目
天井・ゾーン情報 | |
---|---|
天井ゲーム数 | 1500G ※昇天準備モードは天井非搭載 |
天井恩恵 | 疑似ボーナス確定 |
天井狙い目 | 850G |
ゾーン狙い目 | 50G以内/100G/500G/1000G |
バガナックルーの天井はモードで異なり、
最大1500Gとかなり深めとなっています。
昇天準備モードのみ天井非搭載。
1500Gを超えた場合は昇天準備滞在確定
⁼次回昇天国(期待枚数約2500枚)が確定します。
天井の狙い目は850G~
(等価交換時)
チェリーによる天井短縮の影響で、
1000G当選がかなり多く見られるため、
狙い目はその手前からになります。
より堅実な立ち回りをするならば、
1000Gはゾーン狙いにとどめ、
非当選時は一旦やめる選択もありかと思います。
100G・500Gジャストの当選もあり。
前兆のない即告知当選なら直前から狙えそうです。
ゾーン・モード解析
モード別天井と各モードの特徴
モード | 天井 | 概要 |
---|---|---|
通常 | 1500G |
REG比率が高い 約1/3で天国移行 |
チャンス | 100G | 引き戻し的なモード |
昇天準備 | 非搭載 | 次回昇天国確定 |
天国 | 約50G | 最低70%ループ |
昇天国 | 約50G |
90%ループ 期待枚数約2500枚 |
※天国・昇天国の天井はゲーム数ではなくベルによるポイント管理
モードの詳細がすでに判明しています。
メインの通常モードはREG比率が高く、
天国は高モード&BIG比率高めと
沖ドキトロピカルに近い感じです。
唯一天井がない昇天国準備は
次回昇天国以降が確定する激熱モード。
1500Gを超えたら昇天国モード滞在が確定します。
ゾーン振り分け実践値
※朝一1回目の初当たりデータは除外
※リンク付引用・転載可
天国期待度は?
紛れデータもあるかもしれませんが、
50G以内当選率が約70%と非常に高くなりました。
51G~100Gも当選率の高い状態が続きます。
天国の天井は約50Gと言われていますが、
ベルの引き次第で50G以上ハマる場合があるので要注意ですね。
101G/501G/1001Gの当選が多め
101Gはチャンスモードの天井
501G/1001Gはチェリーで天井短縮
されたケースかと思います。
期待度はそれぞれ、
101G:約4%
501G:約3%
1001G:約35%
1001Gはダントツで期待できるので、
ピンポイントで狙えれば超効率の良い
ゾーン狙いができそうです。
1500Gを抜ける確率
実践値上1500G到達したにも関わらず
ATに当選しない確率は約10%ほどありました。
昇天国準備で1500G以内に当たるケースもありますし、
意外と現実的な確率で移行するのかもしれませんね。
ちなみに最大ハマリは2150Gでした。
やめどき攻略
ボーナス後100Gまでが基本。
天国は絶対に取りこぼしたくない機種なので、
慎重目にやめどきを設定した方がいいと思います。
実践値を見た感じでは、
一律50%やめするとかなりの割合で天国を取りこぼしそうです。
以下のポイント示唆も要チェック!
木から肉落下などアツい演出が出たら
天国を否定してもやめないようにしましょう。
ポイント示唆演出
- 液晶の下の方のたいまつ
火が大きいほど内部ポイントが貯まっている状態 - ベル揃い時にGETの文字
表示された時点でポイント獲得確定
(弱GET:20pt以上、強GET:50pt以上) - 木から落下してくるアイテム
どんぐり…5pt以上
桃…20pt以上
ピザ…50pt以上
肉…100pt付近
[…] ※朝一1回目の初当たりデータは除外 ※クリックして拡大可能 ※引用→パチスロ期待値見える化様 […]
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化 […]
[…] 滞在確定となり、次回昇天国(期待枚数約2500枚)が確定します。 1500Gを抜ける確率は約10%ほどあるようです。 実践上で、最大ハマリは2150Gが確認できたようです。 引用:期待値見える化 […]
[…] 引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 情報元:パチスロ見える化さん […]
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
これ、準備でなくても1500天井時は1501Gで当たりますよね。
1500超えのデータは1502G超えという認識であってますか?
と思ったらそう書いてありましたね、失礼しました。
[…] ※朝一1回目の初当たりは除外 ※引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]