アイムジャグラーシリーズ 設定判別ツール・スペック・設定差解析

アイムジャグラーシリーズ
©北電子

アイムジャグラーシリーズ 設定判別ツール&設定差解析です。

この記事の対象は以下7機種!

  • アイムジャグラーEX
  • アイムジャグラーAPEX
  • ニューアイムジャグラーEX
  • ニューアイムジャグラーEX‐KT
  • ニューアイムジャグラーEX‐KA
  • アイムジャグラーEX 20th Anniversary Edition
  • ニューアイムジャグラーEX‐AE

これらは中身・スペックはすべて同じです。

  • 設定6狙いではブドウのカウント必須!
  • 例え1Gも回さなくてもアイジャグの●●に期待値がある!

それではご覧ください。

アイムジャグラー 設定判別ツール
各項目の解析値・解説はこちら
設定判別・設定推測要素まとめ

ボーナス・小役確率
ゲーム数 G中 出現率
単独BIG
単独REG
角チェリー+BIG
角チェリー+REG
ぶどう
(空欄でも可)
開始時データカウンター
ゲーム数 G中 出現率
BIG
REG


設定期待度
設定1: 
設定2: 
設定3: 
設定4: 
設定5: 
設定6: 
各平均期待値
平均設定
平均PAYOUT
平均時給(800G/時)
©パチスロ期待値見える化

ぶどう確率逆算ツール

総回転数・ボーナス回数・差枚数を入力するだけの簡単操作でおおよそのぶどう確率を推計。

さらに設定判別まで行う新ツールです。

特にアイムはボーナス確率が同じでも差枚数が違うだけで設定6期待度がまったく変わってきます。

アイムジャグラーシリーズ ぶどう逆算設定判別ツール

2018.04.28

設定判別要素まとめ

ボーナス確率・機械割(スペック)

設定 BIG REG 合算 機械割
1 1/287.44 1/455.11 1/176.17 96.91%
2 1/282.48 1/442.81 1/172.46 97.80%
3 1/282.48 1/348.60 1/156.04 99.91%
4 1/273.07 1/321.25 1/147.60 102.04%
5 1/273.07 1/268.59 1/135.40 104.16%
6 1/268.59 1/268.59 1/134.30 106.55%

※機械割はチェリー100%取得&ベル・ピエロ取りこぼしのシミュレート値

ボーナス確率詳細

単独ボーナス
設定 単独BIG 単独REG
1 1/409.6 1/655.4
2 1/399.6 1/630.2
3 1/399.6 1/496.5
4 1/390.1 1/455.1
5 1/390.1 1/381.0
6 1/381.0 1/381.0
角チェリー重複ボーナス
設定 角チェ+BIG 角チェ+REG
1 1/964 1/1489.5
2 1/964 1/1489.5
3 1/964 1/1170.3
4 1/910 1/1092.3
5 1/910 1/910.2
6 1/910 1/910.2

小役確率

設定 ブドウ チェリー ピエロ ベル
1 1/6.49 1/33.57 1/1092.27 1/1092.27
2 1/33.57
3 1/33.37
4 1/33.23
5 1/33.03
6 1/6.18 1/33.03

期待収支・勝率(非等価にも対応)

アイムジャグラー 基本スペックシミュレート
設定 平均投資 平均差枚 機械割
1 36335円 -736枚 96.93%
2 33901円 -522枚 97.83%
3 28426円 -+8枚 99.97%
4 23865円 +516枚 102.15%
5 19829円 +1029枚 104.29%
6 16127円 +1611枚 106.71%
等価交換(50枚)
設定 期待収支 勝率
1 -14722円 33.02%
2 -10432円 37.55%
3 -153円 48.83%
4 10314円 59.99%
5 20579円 70.56%
6 32226円 80.42%
47枚貸し・53枚交換(持ちメダルなし)
設定 期待収支 勝率
1 -18261円 30.27%
2 -13920円 34.86%
3 -3564円 45.90%
4 6860円 57.12%
5 17029円 68.05%
6 28463円 78.41%
47枚貸し・53枚交換(持ちメダル500枚)
設定 期待収支 勝率
1 -17128円 31.41%
2 -12801円 36.01%
3 -2478円 47.13%
4 7905円 58.35%
5 18026円 69.11%
6 29404円 79.29%
50枚貸し・56枚交換(持ちメダルなし)
設定 期待収支 勝率
1 -17037円 30.41%
2 -12946円 35.00%
3 -3182円 46.05%
4 6652円 57.29%
5 16249円 68.19%
6 27045円 78.51%
50枚貸し・56枚交換(持ちメダル500枚)
設定 期待収支 勝率
1 -16029円 31.51%
2 -11950円 36.11%
3 -2215円 47.22%
4 7583円 58.44%
5 17137円 69.19%
6 27883円 79.36%
50枚貸し・60枚交換(持ちメダルなし)
設定 期待収支 勝率
1 -18324円 29.02%
2 -14343円 33.47%
3 -4865円 44.41%
4 4618円 55.60%
5 13844円 66.70%
6 24167円 77.27%
50枚貸し・60枚交換(持ちメダル500枚)
設定 期待収支 勝率
1 -16756円 30.60%
2 -12794円 35.19%
3 -3361円 46.28%
4 6066円 57.51%
5 15225円 68.36%
6 25471円 78.67%

差枚数分布(大勝ち・大負け確率)

アイムジャグラー 差枚数分布データ
差枚数 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
~-3001枚 9.70% 7.83% 4.41% 2.30% 1.09% 0.40%
-3000~-2001枚 14.46% 12.85% 8.97% 5.81% 3.46% 1.75%
-2000~-1001枚 21.08% 19.89% 16.30% 12.58% 8.97% 5.47%
-1000~-1枚 21.75% 21.88% 21.49% 19.32% 15.92% 11.96%
0~999枚 16.67% 17.96% 20.60% 21.40% 20.90% 18.42%
1000~1999枚 9.68% 11.25% 14.87% 17.84% 20.45% 21.26%
2000~2999枚 4.50% 5.44% 8.16% 11.59% 14.97% 18.23%
3000~3999枚 1.58% 2.09% 3.49% 5.82% 8.32% 12.20%
4000~4999枚 0.47% 0.62% 1.24% 2.31% 3.92% 6.47%
5000~5999枚 0.10% 0.16% 0.37% 0.78% 1.47% 2.64%
6000~6999枚 0.022% 0.028% 0.079% 0.20% 0.42% 0.90%
7000枚~ 0.005% 0.010% 0.026% 0.037% 0.11% 0.30%
アイムジャグラー 差枚数達成率
差枚数 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
±0枚以上 33.02% 37.55% 48.83% 59.99% 70.56% 80.42%
+1000枚以上 16.36% 19.60% 28.24% 38.59% 49.66% 62.00%
+2000枚以上 6.67% 8.34% 13.37% 20.74% 29.21% 40.74%
+3000枚以上 2.17% 2.90% 5.21% 9.15% 14.24% 22.51%
+4000枚以上 0.59% 0.82% 1.71% 3.33% 5.92% 10.32%
+5000枚以上 0.13% 0.20% 0.47% 1.02% 1.99% 3.84%
+6000枚以上 0.027% 0.038% 0.11% 0.24% 0.53% 1.20%
+7000枚以上 0.005% 0.010% 0.026% 0.037% 0.11% 0.30%

【シミュレート条件】
・通常時8000G消化×各設定10万日
・通常時の打ち方はチェリー狙い
・ボーナス成立後ぶどう抜き実施

設定別の差枚数分布・勝率を独自シミュレートしました。

期待収支・勝率データは非等価交換や持ちメダル有無にも完全対応しています。

全体的に出回っている機械割より若干甘めなのはボーナス成立後のぶどう抜きを考慮しているからです。

勝率は約80%と設定6にしては低めですが、もし終日回して負けてしまったとしても設定判別結果は設定6濃厚になる場合が多いです。

アイムジャグラー 設定6の負けデータ・グラフ10件|不発でも設定6挙動になりやすい!

2018.04.16

スランプグラフ付シミュレーター

アイムジャグラーの実機挙動を再現!

スランプグラフや設定期待度まで表示される高機能シミュレーターです。

アイムジャグラーの特徴は現行ジャグラーの中で最も設定6が分かりやすいことです。

是非シミュレーターを使って肌身で感じてみてください!

アイムジャグラー 設定6が分かりやすい!グラフ付シミュレーター・挙動・特徴・ハマリ確率データ解析

2018.03.19

アイムジャグラーの設定5は勝てない?打つ価値ある?グラフ付シミュレーター・挙動・特徴・勝率データ解析

2018.03.19

アイムジャグラー 設定4 グラフ付シミュレーター・挙動・特徴・勝率・ハマリ確率データ解析

2018.03.19

アイムジャグラー 設定3 グラフ付シミュレーター・挙動・特徴・勝率・ハマリ確率データ解析

2018.03.19

アイムジャグラー 設定2は設定1とほぼ変わらず!?グラフ付シミュレーター・挙動・特徴データ解析

2018.03.19

アイムジャグラー 激辛…設定1の勝率は?グラフ付シミュレーター・挙動・特徴データ解析

2018.03.19

設定判別ツール・目次に戻る

スポンサードリンク

設定狙い考察

高設定投入率が高い

今や全国ほぼすべてのホールに設置されているジャグラーシリーズの中でも最もシェアが大きいのがアイムジャグラー。

検定切れ対策で名前と外見を少し変えて新台としても何回か登場してます。

5号機初期から絶大な人気を誇り、さらに高設定域の機械割が控えめなのもあって全国的に見ても高設定投入率は非常に高いです。

設定推測のメインはREGとブドウ。

ビッグ確率の設定差は小さく、ほぼ無視しても良いレベルです。(特にチェリー重複ビッグ)

設定6のみブドウ確率が優遇されているので、設定6狙いではカウント必須ですね^^

アイジャグの『情報』に期待値がある

機械割の低さから「アイムジャグラーの設定狙いだけは絶対にやらない」と敬遠されている方もいるかもしれません。

その選択自体は間違っていないと思います。

しかし設定狙いにおいてアイムジャグラーの存在を無視するのは今後大きな機会損失に繋がるかもしれません……。

例え自分では一切打たなくても、アイムジャグラーから得られる”情報だけ”でも、
十分立ち回りに活かすことはできます。

アイムジャグラーの設定状況は、その店に高設定が存在するかどうかの重要な指標になるからです。

アイジャグにすら高設定を使わないような店は、そもそも設定を入れる気がない可能性が非常に高いです。

幸いREG確率の設定差が大きいので、サイトセブンなどのデータから設定状況を把握するのにも向いてます。

狙う・狙わないは別として、数週間~数ヶ月データを集めれば、ある程度の設定状況は見えてきます。

その他ジャグラーシリーズのスペックや立ち回りポイントは以下の記事にまとめています。

現行ジャグラーシリーズ 設定判別・スペック・設定差・期待収支・立ち回り解析攻略まとめ

2018.04.15

17 件のコメント

  • 自分はアイジャグよりマイジャグで見ることが多いですかねー。マイジャグのあの割が入れられるならAT機も入れる可能性は高いってのと、1と6の割の差が大きいので良し悪しがつきやすいからってのが理由ですね。

    あと店の入れ方の癖を見抜くのにはジャグラーはかなり便利だと思いますね。
    角が多いのか、前日凹み台を上げてくるのか、台番とか。
    大阪がまだ等価だった頃はイベ日に55番台のハッピーを毎回朝から狙ってましたね笑

    • >>あすぱらさん

      台数があればマイジャグで見た方がいいですね!
      今は設定公開やイベントができないので、ジャグラーなどで「店からの設定入れてるアピール」を敏感に察知していくのが重要かと思います。

      店の癖についてもおっしゃる通りだと思います。補足ありがとうございます^^
      アイジャグはREG先行で負けることなんか頻繁にありますし、据え置き狙いはたまにやってました。

  • このツールって各項目に制限ってありますか?
    日々の累計をツールにかけたいのですがエラーになってしまいます。

    • 意図的にそうしたわけではないのですが制限ありますね…。
      完全対応はできていませんが、もう少し大きい数字でも入力できるように改良したので、よかったら試してみてください!

  • このツールは設定判別まで何G回すことを予測して作りましたか?
    教えていただければ幸いです!!

    • 特に何Gまでとかはありませんね。
      設定状況や、自分だけでなく周りも含めた台の挙動などで押し引きのタイミングは異なります。

      • 設定判別までにかかる投資(リスク)が気になってこういう質問をさせていただきました。回答ありがとうございます。

  • ツール,ありがたく使わせて頂いています.
    ツールのプログラムですが,これはベイズ推定を用いて,事後確率を計算しているのでしょうか?

    • あまり数学的知識がなく、ググりながら試行錯誤で作ったので、このやり方が「ベイズ推定」なのかどうか、自分でもよく分かっていません(笑)
      ただ十分にテストはしているので、計算ロジック自体が大きく間違えていることはないかと思います。

  • 昨日、昼過ぎに ビッグ0パケ3回771G
    ハイエナ 座り ブドウ リプレイ よく揃うなと
    打ち 3K 第3ボタン長押しでいきなりベガ
    ただ…パケでした(笑)夕方までパケばかりようやく777
    左上チェリー 二段階 ベガで 次もビッグ 更に ガゴ連
    パケ 夕方の時点で1600Gだったので退散(笑)
    持ち玉で 同じ島の端の台打ち ビッグ11パケ8とかの
    もらい 2投資でビッグ(笑)23回目の時にいきなり
    台が鳴り出し台データ見たら当たりになり
    ビッグでした これはプレミアムですか?
    18Kで退散 更に甘デジ打ち15K
    トータルにしては勝ちでした(;゜0゜)
    やはり自力で揃えたい(-_-;)
    適当に左中右でパケ入りました(^^;)(;^^)

    • 非等価で現金投資が絡むケースの期待値・時給計算には平均投資額が必要になるので、計算するのは難しいです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。