
©オリンピア
パチスロゼクスイグニッション 天井恩恵・ゾーン・やめどき解析です。
独自集計した実践値を最速公開!
ゾーンを考慮した天井期待値も算出しています。
スペック
初当たり確率・機械割
| 設定 | ART初当たり | 機械割 |
|---|---|---|
| 1 | 1/494 | 96.7% |
| 2 | 1/472 | 97.9% |
| 3 | 1/442 | 100.1% |
| 4 | 1/390 | 103.7% |
| 5 | 1/368 | 105.5% |
| 6 | 1/312 | 110.2% |
基本情報
| 導入日 | 2017年3月6日 |
|---|---|
| メーカー | オリンピア |
| 仕様 | ART |
| 純増 | 約2.0枚/G |
| コイン持ち | 約46G/50枚 |
純増2.0枚のART「イグニッションフェイズ」で出玉を増やします。
スペックは全設定において辛め…。
しかしART初当たり確率が異常に重く、天井到達率激高+ゾーンありとハイエナで活躍してくれそうな機種です。
天井
天井恩恵
| 天井ゲーム数 | ART間999G |
|---|---|
| 天井恩恵 | ART確定 |
天井期待値自己算出値
※ART終了後即やめ
※ゾーン実践値考慮
※リンク付き転載・引用可
細かい算出条件は以下にまとめているので、気になる方はご覧ください。
狙い目
天井狙い
天井狙いは570G~
モードB天井500G抜け時点で約1300円。
機械割換算で103.7%しかなく、時間効率はかなり悪くなるので、天井の狙い目はもう一段階深めに設定しました。
ゾーン狙い
モードB天井のゾーン狙いは410G~
奇数設定かつ前回モードB濃厚の状況ならもう少し浅めからでも狙えます。
やめどき
・ART終了後、前兆・高確を確認してやめ
・水着背景とスペシャル背景は100Gまで
ART終了画面
| 終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
通常パターン
|
- |
水着
|
引き戻しor100G以内の連チャン示唆 |
|
スペシャル背景 (conguratulations) |
引き戻しor100G以内の連チャン 否定すれば高設定濃厚? |
通常時のステージ
| ステージ | 高確・前兆期待度 |
|---|---|
| 青の世界 | 低 |
| 白の世界 | ↓ |
| 緑の世界 | ↓ |
| 赤の世界 | ↓ |
| 黒の世界 | 高 |
ART終了画面に引き戻し示唆があるので要チェックです。
通常画面の場合は無理に追わず、即ヤメが無難かと思います。
ゾーン・実践値
モード別ゾーン期待度
| ゲーム数 | モードA | モードB |
|---|---|---|
| 0〜100G | ◎ | ○ |
| 101〜200G | - | ○ |
| 201〜300G | ○ | - |
| 301〜400G | - | ◎ |
| 401〜500G | ○ | - |
| 501〜600G | - | 天井 |
| 601〜700G | ○ | - |
| 701〜800G | ○ | - |
| 801〜900G | ○ | - |
| 901〜998G | ○ | - |
| 999G | 天井 | - |
フェイク前兆によるモード示唆
下記パターンはモードBの可能性が高くなります。
- 100Gor300G台で前兆発生
- 200Gor400G台で前兆非発生
逆パターン(200Gor400G台で前兆発生など)はモードA示唆とならないので要注意。
ゾーン振り分け実践値
※4G以内のデータは除外
※リンク付き転載・引用可
モードB天井が強い
一番強いのがモードB天井の500G+αで、実践値上の期待度は約35%ほど。
新台時の平均設定が高いデータなので設定1ならもう少し下がると思いますが、かなり強めのゾーンですね。
その他にも細かいゾーンが点在
モードB天井の次に強いのが100G付近で、ピンポイントでの期待度は約15%ほど。
ここはモードAで期待できるゾーンなので、平均設定が下がってもそこまで影響はないかもしれません。
他にも100Gごとに弱めのゾーンがあり、
・900G+αが期待度約10%
・300G+αが期待度約5%
といったところです。
天井到達率は激高
予想通り天井到達率はかなり高く、設定1なら15%は超えそうです。
天井・ゾーンの影響がものすごく強いので、自力解除はほとんど期待できない仕様です。
モード移行
モード移行の特徴
- ART後・設定変更後にモード移行抽選
- 奇数設定はモードBループしやすい
- 偶数設定はモードAからモードBに移行しやすい
ART終了後のモード移行率
| モードA滞在時 | ||
|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ |
| 1 | 87.5% | 12.5% |
| 2 | 75.0% | 25.0% |
| 3 | 85.9% | 14.1% |
| 4 | 62.5% | 37.5% |
| 5 | 83.6% | 16.4% |
| 6 | 50.0% | 50.0% |
| モードB滞在時 | ||
|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ |
| 1 | 59.4% | 40.6% |
| 2 | 75.0% | 25.0% |
| 3 | 50.0% | 50.0% |
| 4 | 62.5% | 37.5% |
| 5 | 34.4% | 65.6% |
| 6 | 50.0% | 50.0% |
朝一リセット
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF→ON |
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
| ステージ | 青の世界or白の世界 | |
朝一リセット後のモード移行率
| 設定 | モードA | モードB |
|---|---|---|
| 1 | 75.0% | 25.0% |
| 2 | 75.0% | 25.0% |
| 3 | 62.5% | 37.5% |
| 4 | 62.5% | 37.5% |
| 5 | 50.0% | 50.0% |
| 6 | 50.0% | 50.0% |
設定変更後は天井・モードを再抽選。高設定ほどモードBへの移行率が高くなります。
通常時
ART当選契機
- レア小役直撃
- 自力CZ
- 規定ゲーム数消化
内部状態(低確・高確)はART直撃期待度に、内部モード(A・B)は規定ゲーム数消化時のART抽選にそれぞれ影響します。
モードについてはゾーン・実践値の項目でも解説しています。
CZ「ジャッジメントフェイズ」
通常時・ART中に突入する可能性のあるカードバトル型の自力CZ。
勝利期待度は約40%。
ART
ART「イグニッションフェイズ」
| 純増 | 2.0枚/G |
|---|---|
| 継続G数 |
神竜大戦で決定 (最低40G+α) |
突入時は神竜大戦で初期ゲーム数を決定。
さらに敵の体力をゼロにすればゼクスラッシュへ移行し、神竜大戦で上乗せしたゲーム数を毎ゲーム上乗せされます。




[…] 引用:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・ゾーン・設定判別』 […]
[…] 引用元:期待値見える化様 […]
[…] 引用:「パチスロ期待値見える化」様 […]
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化様 […]
[…] 引用元→パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用元→パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用元→パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化様 […]
[…] ※4G以内のデータは除外 ※引用⇒パチスロ期待値見える化様 […]
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・ゾーン・設定判別』様 […]
[…] ※4G以内のデータは除外 ※引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]
[…] 引用元:パチスロ期待値見える化さん […]