北斗の拳将 設定6濃厚データ約5万G|小役確率・設定判別要素実践値まとめ

北斗の拳将 終了画面キリン柄トロフィー 高設定(設定5以上)確定

Aタイプスロット北斗の拳将
設定6濃厚マイスロ実戦データまとめ
です。

・通常時小役確率
・ビッグ中特殊役確率
・REG中キャラ背景振り分け
・サミートロフィー出現率

まだ解析が出ていない各設定判別要素について、
設定6ではどれぐらいの数値になるのか?
ネットから設定6濃厚データをまとめてみました。

それではご覧ください。


この記事の元データは
初日に自分で打った台を含む、
計6台・48716Gの設定6濃厚データです。
(データ詳細はこの記事の最後に記載)

設定6かどうかは設定差特大の
異色ビッグ確率をメインに判断しました。

あくまで”濃厚”なので確定ではないですが、
中途半端なデータは今回含めていないので、
かなり設定6の数値に近い数値になっていると思います。

それでは各数値の詳細に移ります。

通常時小役確率

小役 出現率
ベル 1/6.59
弱スイカ 1/51.17
強スイカ 1/553.59
弱チェリー 1/70.3
強チェリー 1/124.28
特殊チェリー 1/5810.86
特殊役 1/1768.52

※サンプル48716G
(特殊チェリー・特殊役のみ40676G)

北斗の拳将はスペックを見る限り、
コイン持ちに設定差があるのは間違いないです。

特にベル・弱スイカには
それなりの設定差がありそう。

今回はベル確率約1/6.6でしたが、
低設定濃厚かつそれなりに回っていて
こんなにベル落ちが良いデータはあまり見かけません。

低設定のベルは1/7より悪いと予想します。

ビッグ中小役確率

小役 出現率
特殊役1
(角チェリー)
1/15.12
特殊役2
(中段チェリー)
1/9.37

※サンプル4490G

マイスロでカウントされるぐらいなので、
ビッグ中小役確率にも設定差が
ある可能性は非常に高いと思います。

少なくとも設定6では特殊役2に偏っていますが、
低設定データでも同じ傾向が見られるので、
現状では設定判別には使いづらいです。

設定1のデータと比較しないと
何とも言えない部分ではありますね^^;

REG中キャラ背景振り分け

青背景 赤背景
ケンシロウ 21回 シン 33回
リン 18回 サウザー 26回
バット 16回 ラオウ 31回
マミヤ 17回 ハート 9回
レイ 30回 シュウ 16回
ユリア 20回 リュウガ 19回
トキ 34回 ガルダ 18回
五車星 15回 ユダ 17回
青合計 171回 赤合計 169回

REG中背景は3台分しかデータがないので
サンプル件数は若干少なめです。

青背景・赤背景はほぼ1:1だったので、
比率での設定判別は難しいかもしれません。

高設定示唆と言われている
モヒカン・ジャギ(紫)・アミバ(キリン柄)
この3つの特殊背景は今回確認できず。

高設定を1日打っても出ないことがある
程度の出現率だと思われます。

サミートロフィー(エイリヤン)出現率

こちらもサンプルは4台で、
設定5以上確定のキリン柄が2回、
設定2以上確定の銅が1回でした。

設定6確定のレインボーは今回出現せず。

キリン柄は結構出る気がしますが、
レインボーは出現報告すら見たことがないので
設定6でもかなりレアかもしれませんね。

以上、設定6濃厚台の小役確率と
設定判別要素実践値まとめでした。

最新解析は以下の記事に随時更新でまとめています。

設定判別ツールも付けているので、
設定狙いの際はぜひ使ってみてください。

北斗の拳将 設定判別ツール&設定差解析まとめ

最後に今回参考にさせていただいた
データ一覧を載せておきます。

リンク先のブログ記事やTwitterで
さらに詳しい挙動が書かれているところもあります。

ぜひあわせてご覧ください^^

北斗の拳将 高設定稼働マイスロデータ1
北斗の拳将 高設定稼働マイスロデータ2
北斗の拳将 新台初日に設定5or6を打ってきた感想・実戦データ


北斗の拳将 設定6濃厚マイスロ実戦データ北斗の拳将 設定6濃厚マイスロ実戦データ2
引用元:元医学生しばの真っ当なスロット勝ち方ブログ





設定6小役確率の数値のみ引用
ガイドステーション

1 個のコメント

  • […] BIG中の特殊役に関しては、北斗の拳将 設定6濃厚データ約5万G|パチスロ期待値見える化さんを参考にすると 特殊役1(角チェリー) 1/15.12 特殊役2(中段チェリー) 1/9.37 となるらしい。 僕の […]

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。