沖ドキパラダイス 朝一リセット後は狙う価値なし!?挙動・恩恵解析まとめ

沖ドキパラダイス 新台
©ユニバーサル

オキドキパラダイス 朝イチ設定変更後の挙動・恩恵解析まとめです。

前作沖ドキトロピカルを受け継いで、今作もリセット後は引き戻し移行率優遇!

しかし狙えるかどうかは微妙かも…。

それではご覧ください。

朝一の挙動まとめ

設定変更後 電源OFF→ON
天井 リセット 引き継ぐ
内部モード 再抽選 引き継ぐ
ガックン なし なし

リセット後のモード移行率(全設定共通)

移行先 移行率
通常A 50.0%
通常B 15.2%
天国準備 1.2%
引き戻し 33.6%

リセット後のモード移行率は前作沖ドキトロピカルとまったく同じで約3分の1で引き戻しモードへ移行。

引き戻しモード中は毎ゲームのボーナス当選率が優遇されるだけでなく、天井も700G→170Gと大幅に短縮されます。

引き戻しモード後の天国移行率は優遇されているわけではありませんが、初当たり面では通常よりも有利な仕様ですね。

スポンサードリンク

沖ドキトロピカルとの比較

前作沖ドキトロピカルのリセット恩恵と比較しながらもう少し掘り下げていきます。

上でも解説した通り、
・リセット後のモード移行(引き戻し優遇)
・引き戻しモードからの天国移行率
について特に変更なし。

初当たりの価値はリセット後も通常時とほぼ同じである点は前作同様です。

なので、通常時よりどの程度初当たりが取りやすいのかこの一点が立ち回りでは重要になります。

初当たり確率
モード 沖トロ 沖パラ
通常A 1/289.3 1/149.9
引き戻し 1/119.9 1/69.9
引き戻しモードの天井
沖トロ 沖パラ
101~144G:各0.78%
145~200G:各1.17%
71~114G:各0.78%
115~170G:各1.17%

天井以外の初当たり確率優遇度合は、
沖トロ:通常の2.41倍
沖パラ:通常の2.14倍

天井振り分けの存在するG数までハマる確率は、
沖トロ(100G):43.3%
沖パラ(70G):36.5%

沖パラの方が天井は浅くなっているものの、初当たり確率が軽い影響の方が大きいので天井恩恵を受けられる機会が少なめです。

さらに天井振り分けは同じなので、天井恩恵自体も沖パラの方が相対的に弱め…。

どの点から見てもリセット恩恵の強さは沖トロ>>>沖パラに軍配が上がります。

リセット後の狙い目

沖ドキパラダイスのリセット後は一切狙わない方針でいきます。

期待値は一応プラスだと思いますが、これ打つなら他の台を触った方が効率良いと思いますね…^^;

沖ドキパラダイスのハイエナ情報は以下の記事にまとめています。

沖ドキパラダイス 天井・ゾーン・やめどき解析

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。