偽物語 スロット 朝一リセット後の挙動・恩恵まとめ

偽物語 スロット
©SAMMY

パチスロ偽物語 朝イチ設定変更後の挙動・恩恵解析まとめです。

前作化物語ではリセット狙いがそれなりに有効でしたが今作は…?

偽物語の朝一リセット後に関する情報はこの記事にすべてまとめていきます。

それではご覧ください。

朝一の挙動・恩恵まとめ

設定変更後 電源OFF→ON
天井ゲーム数 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 家ステージ 家ステージ
ガックン あり なし

リセット後状態移行率

設定 通常へ 高確へ 超高確へ
1 64.8% 30.1% 5.1%
2 59.8% 35.2%
3 54.7% 40.2%
4 49.6% 45.3%
5
6

※状態はCZ「解呪ノ儀」当選率に影響

リセット後は高確移行抽選あり

リセット後はART後と同じ確率で高確・超高確移行抽選が行われます。

低設定で約3分の1。高設定なら半数が高確以上となかなかの数値。

ただし通常滞在時スイカの約50%で高確/超高確に移行するなど普段から高確へ移行しやすく、リセット後の高確移行率もそこまで魅力的ではないです。

また通常/高確/超高確とは別に解呪ノ儀当選時の解呪連モード移行率に影響する状態(LOW/HIGH)も存在しますが、この点のリセット挙動は不明です。

スポンサードリンク

設定変更・リセット判別方法

サミー筐体なのでガックン判別が有効です。

朝一の状態を見れば設定変更・リセット判別には使えそう。

朝一は家ステージからスタートするので、何もレア小役を引かずに、

  • 兆しステージ(背景赤)
  • 不吉ステージ(背景黒)

に移行した場合は設定変更(リセット)された可能性が高くなります。

通常時の大量実践値や天井狙い目、やめどきなどは以下の記事にまとめています。

偽物語 天井・ゾーン・やめどき解析

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。