©アムテックス
スロット南国育ち蝶々ver 朝一リセット恩恵実戦値解析です。
リセット後の初当たりの一部で大量出玉に期待できる恩恵あり!
実際にどれぐらい期待値があるのか?大量実戦値から検証してみました!
朝一リセット挙動まとめ
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON |
---|---|---|
有利区間ランプ | 消灯 | 引き継ぐ |
RT状態 | 調査中 | 引き継ぐ |
初当たり種類 |
初当たりCの 可能性あり? |
初当たりAorB |
初当たりの種類
種類 | 当選契機 |
---|---|
初当りA |
非有利区間中の蝶揃い RT3中の有利区間当選 |
初当りB | 有利区間中のART当選 |
初当りC |
リセット後、かつ非RT中の 有利区間中にART当選 |
初当たり時のモード振り分け
種類 | 通常B | 天国B | 飛翔B | 蝶飛翔B |
---|---|---|---|---|
初当りA | 27.6% | 62.1% | 8.0% | 2.3% |
初当りB | - | 74.5% | 20.5% | 5.1% |
初当りC | - | 16.9% | 24.5% | 58.6% |
リセット恩恵は初当たり期待枚数優遇
当選時の状況によって初当たりA/B/Cの3種類が存在し、リセット後は最も強力な初当たりCに期待できます。
ただし非RT中かつ有利区間中という条件付です。
この「非RT」という表現も実に曖昧で、
通常時主に滞在するRT1・2を指しているのか?
リセット後は特殊なRT状態なのか?
よく分かりません。
確かなのは初当たりCの58.6%で移行する蝶飛翔モードは期待枚数1366枚!(設定1)とかなり強力であること。
もし初当たりCが現実的に期待できるのであれば、リセット狙いがいけるはずですが……
状況別のART獲得枚数実戦値
そこで実際にリセット後はどれぐらい優遇されているのか、実戦値で検証してみました。
今回集計したART初当たりデータは14361件分で、平均獲得枚数557.8枚。
解析から逆算した設定1の初当たり期待枚数が約548.8枚なので、これはほぼ理論値通りですね。
そして肝心のリセット後。
こちらは新台初日1回目の初当たり489件で……平均獲得枚数597.9枚!
サンプルがそこまで多くありませんが、一応約40枚ほどリセット後の方が優秀な結果になりました。
リセット後の期待値・狙い目は?
とりあえず、リセット恩恵の存在は実戦値データからも確認できました。
しかし期待値は設定1ならほぼプラマイゼロ程度かと思われるので、わざわざリセット狙いする価値はありません……。
以上、久しぶりの実戦値考察でした!
また6号機でお会いしましょう(笑)
実際に恩恵を受けられる機会は少なそうですね
早い初当たりほど期待枚数が多いなら、最初のベルこぼし迄かな?
>>な·なしさん
一応実戦値では早い初当たりでも期待枚数が極端に多くはならなかったです。
早い初当たりに絞るとサンプル少なすぎるので参考程度ですが。
[…] 平均獲得枚数が優遇されていますが、 だくおさんが実戦値から検証されたところ リセット狙いは設定1でほぼプラマイゼロ。 […]
また6号機で会いましょうがウケましたw
5.9号機になってから、アクセス数は以前と比べ変化してますか?
>>カートさん
アクセス数は5.9号機になってからめっちゃ減ってます!