©サミー
スロット北斗新伝説創造 朝イチ設定変更後の挙動・恩恵解析まとめです。
リセット後はゲーム数・スルー回数ダブルの天井短縮恩恵あり!
朝一の高確狙い蟹歩きの効率を上げる方法や、3つのリセット判別方法についても解説しています。
朝一挙動・恩恵まとめ
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON |
---|---|---|
ゲーム数天井 | 710G→510Gに短縮 | 引き継ぐ |
スルー回数天井 | 7回→5回に短縮 | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | バトロorオグルorビジャマ | |
ガックン判別 | 有効 |
リセット後スルー回数天井振り分け
スルー回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
---|---|---|---|
0回 | 0.39% | 0.39% | 1.95% |
1回 | 0.39% | 0.39% | 1.95% |
2回 | 0.39% | 0.39% | 1.95% |
3回 | 0.39% | 0.39% | 1.95% |
4回 | 98.44% | 98.44% | 92.19% |
スルー回数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
0回 | 3.52% | 5.08% | 7.42% |
1回 | 3.52% | 5.08% | 7.42% |
2回 | 3.52% | 5.08% | 7.42% |
3回 | 3.52% | 5.08% | 7.42% |
4回 | 85.94% | 79.69% | 70.31% |
リセット後モード移行率
設定 | 低確 | 通常 | 高確 | 前兆 |
---|---|---|---|---|
1 | 37.1% | 37.5% | 25.0% | 0.4% |
2 | ||||
3 | ||||
4 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% |
5 | ||||
6 | 31.3% | 25.0% | 37.5% | 6.3% |
リセット後スルー回数実践値
※新台初日1回目の激闘乱舞突入までのデータが対象
※リンク付引用・転載可
通常時は宿命の刻6回スルーで、次回7回目は激闘乱舞当選確定ですが…
リセット後は2回分短縮、4回スルーで次回5回目は激闘乱舞確定となります。
リセット後の天井狙い目
ゲーム数天井
リセット後は通常より200G分短縮されるため、単純に200G早めから狙えそうです。
現時点の目安は等価で260G付近。
300Gの夜ステージ移行について、リセット後も有効であればもう少し狙い目を下げられる可能性もあります。
スルー回数天井
リセット後は宿命の刻2回スルー分短縮されるため、狙い目も通常時より2回分下げてOK。
3回スルーからは間違いなく狙えます。
2回スルーから狙えるかはっきりさせるのは、天井期待値を計算してからにします。
朝一は高確スタートに注目!?
今作のリセット後モード移行率はART終了後とまったく同じなので、朝一高確・前兆移行は高設定期待度アップ!
特に前兆スタートは0.4%~6.3%と大きな設定差が存在します。
低設定でも約25%で高確以上に期待できるため、朝一リセット台の蟹歩きはある程度有効ですね。
朝一ステージがビジャマだと若干ですがステージ移行から高確を見抜きづらくなるため、バトロorオグルの台を優先的に回すと効果的です。
リセット判別方法
ガックン
サミー系機種でガックン判別が有効。
ただし店側が対策していな場合に限ります。
リセット天井発動
朝一510G+前兆で宿命の刻に当選すればリセット濃厚。
朝一5回目の宿命の刻で激闘乱舞当選もリセットの可能性が高まります。
逆に上記リセット天井を超えれば据え置き確定ですね。
朝一高確スタート
朝一から高確にいればリセットの可能性アップ!
ステージはバトロorオグルorビジャマの中からランダムで選ばれるため参考になりません。
高確示唆演出は以下にまとめているので、あわせて参考にしてみてください。
[…] ▼朝イチリセット後▼ 引用:「パチスロ期待値見える化」様 […]
[…] ※引用「期待値見える化」様 […]