沖ドキ モード示唆演出解析(光り方・テンパイ音)モードB全ツッパの期待値は?

沖ドキ!
©アクロス

スロット 沖ドキ(オキドキ) 天国示唆・モードB示唆演出解析です。

モードBの期待値が高いので、モード示唆演出の把握は超重要!

  • ハイビスカス点灯パターン(光り方)
  • スペシャルテンパイ音

この2つに注目です。

ハイビスカス点灯パターン

  • 次回通常B or 天国以上のチャンス
    ・高速点滅
    ・スロー点滅

  • 次回通常B以上確定
    ・同時点滅
    ・通常点滅→同時点滅

  • 次回天国以上確定
    ・右だけ点滅
    ・点滅+パネル消灯

  • 次回ドキドキ以上確定
    ・左だけ点滅
    ・通常点滅以外でREG

  • 次回超ドキドキ確定
    ・点滅時ドキドキランプ点灯

次回モード別・特種点灯パターン選択率

モード BIG時 REG時
通常A 1/14.4
通常B 1/6.1
天国 1/5.9
ドキドキ 1/5.8 1/6.8
超ドキドキ 1/4.1 1/5.8
保障 1/6.3
引き戻し 1/4.3

次回モード別・点灯パターン振り分け詳細

点灯パターン 通常A 通常B 天国
通常点滅 93.0% 83.6% 83.1%
常時点灯 0.6% 0.8% 0.5%
常時点灯→点滅 0.6% 0.8% 0.5%
無音 0.6% 0.8% 0.5%
遅れて点滅 0.6% 0.8% 0.5%
左右2回点滅 0.6% 0.8% 0.5%
瞬き点滅 0.6% 0.8% 0.5%
徐々に高速点滅 0.6% 0.8% 0.5%
右から点滅 0.6% 0.8% 0.5%
337拍子点滅 1.6% 2.3% 1.7%
スロー点滅 0.2% 2.6% 1.6%
高速点滅 0.2% 2.6% 1.6%
同時点滅 1.4% 1.6%
通常→同時点滅 1.4% 1.6%
右だけ点滅 2.3%
点滅&パネル消灯 2.3%
左だけ点滅
ドキドキランプ点灯&点滅
点灯パターン ドキドキ 超ドキドキ 保障 引戻し
通常点滅 82.8% 75.4% 84.1% 77.0%
常時点灯 0.4% 0.4% 0.4% 0.7%
常時点灯→点滅 0.4% 0.4% 0.4% 0.7%
無音 0.4% 0.4% 0.4% 0.7%
遅れて点滅 0.4% 0.4% 0.4% 0.7%
左右2回点滅 0.4% 0.4% 0.4% 0.7%
瞬き点滅 0.4% 0.4% 0.4% 0.7%
徐々に高速点滅 0.4% 0.4% 0.4% 0.7%
右から点滅 0.4% 0.4% 0.4% 0.7%
337拍子点滅 2.4% 3.0% 6.7% 9.5%
スロー点滅 1.3% 1.6% 1.2% 1.5%
高速点滅 1.3% 1.6% 1.2% 1.5%
同時点滅 1.3% 1.6% 1.8% 2.4%
通常→同時点滅 1.3% 1.6% 1.8% 2.4%
右だけ点滅 2.5% 2.7%
点滅&パネル消灯 2.5% 2.7%
左だけ点滅 1.5% 1.6%
ドキドキランプ点灯&点滅 4.9%

スペシャルテンパイ音

  • 次回天国以上確定
    ・「ティロリロリ♪」
    ・「ピキーン♪」

  • 次回ドキドキ以上確定
    ・セリフ「ラッキー!」

  • 次回超ドキドキ以上確定
    ・セリフ「超ラッキー!」

スペシャルテンパイ音選択率

テンパイ音 天国 ドキドキ 超ドキドキ
ティロリン 1/20 1/30 1/40
ピキーン 1/20 1/30 1/40
ラッキー 1/30 1/40
超ラッキー 1/40
スポンサードリンク

モードB期待値シミュレート

沖ドキは天国系の示唆が多いですがやめどきは最低32Gまで回すので、注目すべきなのは通常Bの示唆です。

沖ドキは天国・ドキドキループが超強力で、通常Bからは約半数が天国移行。

通常Bから通常Aへの転落はありません。

沖ドキ モード移行率解析|中段チェリーは次回天国以上確定

2014.09.02

現在出ている期待値シミュレート値では、通常Bを0G~でプラス3000円以上です。

さらに上記の期待値の算出条件は、ボーナス後32Gやめ。

通常B確定状態から天国移行まで回した場合、通常B→ボーナスを平均約2周するので、通常B確定→天国移行まで全ツッパで期待値約6000円前後になるかと思います。

つまり通常Bが確定したら天国移行まで全ツッパ!でOKということです。

もちろんある程度の時間効率はかかるし負けるときはメチャメチャ負けますが、リスクを許容できる方は打つ価値は十分ありますね。

通常時は通常A・通常Bの判別は困難ですが、

  • 同時点滅
  • 通常点滅→同時点滅

上記2パターン後32G抜けは通常B濃厚なので、もし遭遇したら全ツッパしていこうと思います♪(連チャン抜け後は引き戻しの可能性もあるので200G抜けで通常B確定です)

通常Bチャンスパターンは32G抜けからはさすがに追えませんが、チェックしておいて後で天井狙いする際に浅めから狙うなどはできそうです。

モードB全ツッパ期待値約6000円!?

多くのコメントいただいたので、もう少し詳細に解説していきます。

シミュレート値の0G~で期待値3000円は、天国移行しなかった場合でも32Gやめが条件の数値です。

通常Bの初当たりは基本1回。通常Bループ→32G抜けでも捨てるということです。

通常Bからの天国移行率は約50%なので、天国移行まで『平均で』約2回の初当たりが必要です。

この天国移行まで回している間、最後の32Gを除けば通常Bと天国以上しか回しません。

シミュレート時と打っている条件は同じなので、回転数に比例して期待値も上がります。

考慮できていない点としては、

  • 32G以内に通常Bボーナスを引くケースもシミュレート値の3000円に含まれる
  • 通常B全ツッパ中に天国移行してないのに32G以内に自力解除してしまう場合がある(通常Bのまま捨ててしまうリスクがある)
  • 通常当選以外(確定役など)はモード移行率が異なる

などがあります。

どれも遭遇頻度は低いので大体6000円前後、低くても5000円はありそうですね。(シミュレート値が正しいのが前提ですが)

沖ドキの記事一覧

沖ドキ 天国スルー回数別の天井期待値(独自算出)・狙い目

2014.11.30

沖ドキ 同時点滅後のやめどき注意点 「通常B以上」は引き戻しモードも含む

2015.07.03

沖ドキ モード移行率解析|中段チェリーは次回天国以上確定

2014.09.02

沖ドキ 朝一設定変更・リセット後は恩恵あり!カニ歩きは危険!?

2015.07.12

沖ドキ 天井恩恵・狙い目ゲーム数・やめどき・ゾーン実戦値解析

2018.07.12

沖ドキ 設定判別ツール|共通ベルに設定差大

2018.07.24

41 件のコメント

  • 初コメント失礼します^^

    『通常点滅→同時点滅』の意味がよくわからないのですが、初めは通常点滅でやがて同時点滅になるということでしょうか?

    • >>クロロさん

      コメントありがとうございます^^

      『通常点滅→同時点滅』はクロロさんが書かれている通りかと思ってますが、実際見たことないので何とも言えないですね。
      どの程度時間差があるか分からないので、注意しといた方がいいかもしれません。

  • いつも見させてもらっています!

    沖ドキではないんですがサラリーマン番長は期待値どのくらいだと思いますか??

    • >>ゆうさん

      通常Bのことですかね。
      モード移行率が出てないので予測になりますが、0からでもプラスになるとは思ってます。
      あっても1000円~2000円ぐらいですかね。

      沖ドキほどおいしくはないので、僕は通常Bでも100G台のゾーンを抜けたらやめてます^^

  • 通常B確定状態から天国移行まで回した場合、
    通常B→ボーナスを平均約2周するので、

    通常B確定→天国移行まで全ツッパで
    期待値約6000円前後

    になるかと思います。通常B確定状態から天国移行まで回した場合、
    通常B→ボーナスを平均約2周するので、

    通常B確定→天国移行まで全ツッパで
    期待値約6000円前後

    になるかと思います。

    この考察ちょっと酷すぎやしませんか?

    • >>でーひーさん

      コメントありがとうございます。
      記事内で補足しました。

      もしご指摘点などあれば、具体的に言っていただけるとありがたいです。

  • だくおさんあけましておめでとうございます。
    B確定の期待値はしょうじき遭遇機会が少なすぎて実戦向きではない記事だと思います。
    スルー回数別天国抜けまで全ツッパの記事を御願いしたいです。

    • あけましておめでとうございます!

      たしかに遭遇機会は少ないですね^^;
      ただ機会は少なくても、捨てたときの損失は大きいので知っておいて損はないのかな~と思います^^

      スルー回数別天国抜けまで全ツッパの記事…
      ネタとしては面白そうですが、勝てる立ち回りじゃないですし、正直やりたくないですw

  • ペナルティはモード転落とかあるんでしょうか。隣のおばさんが同時点滅で32ゲーム越えたのでハイエナしたかったのですが、ボーナス中に5、6回ペナしてました。だくおさんなら打ちますか?

    • ペナルティでモード転落はないと思いますよ。
      というかボーナス中の押し順ミスなら、小役取れずに損するだけで、ペナルティにはならない気がします。(詳細は不明ですが)

      僕なら同時点滅が間違いなければ打ちますね^^

  • オキドキの通常B全ツッパが期待値6000円とのことですが換金率が5.5の場合はいくらくらいになるのでしょうか⁉️

    • >>アクエリアスさん

      ざっくり計算ですが3500円ぐらいに下がりそうです。
      コイン持ち・時間効率ともに悪いので、5.5枚はきつくなりますね…^^;

  • 初歩的な質問で申し訳ありません。BIG中の同時点滅もしくは通常から同時点滅もモード示唆にはいるんでしょうか?

    • >>だだだんさん

      BIG中?の点滅のことが何を指しているのかよく分かりませんが、通常→同時点滅は通常B以上確定ですよ^^

  • はじめまして。今日オキドキの通常時に超ドキドキランプとかなちゃんランプが点灯したんですが、次の当たりは19ゲーム目でした。かなちゃんランプが点灯したら1ゲーム連じゃないんですか?教えてください。お願いします。

    • >>ゆうさん

      初めまして!
      ちょうど2-9伝説さんの方で似た質問回答記事が最近上がっていたので紹介しておきます。
      ⇒http://2-9densetsu.com/qa-tyodokidokikanachan/

      ロングフリーズ時は演出上カナちゃんランプが点灯するので、1G連は確定しないようです。

  • 1ゲーム連確定じゃないんですね知りませんでした。最近では8連単くらって心複雑骨折になりながら頑張ってます。ありがとうございました。

      • 継続抽選に漏れたからですよ。

        1回目の当選、超ドキランプ点灯(この時点で次回&次次回32G以内当選が確定しています)+2回目の当選(ここで継続率80%以上をスカる)+3回目に当選(ドキドキモード以上からの転落時に必ず以降する保障モードでの当選)=3回です。

  • 今日沖ドキ打ち三連中のBIG中の押し順ナビを間違えてしまいました!その後連チャンしませんでした?ペナルティがあるのですか?教えてください

    • >>くらさんさん

      BIG中の押し順ミスなら、ベル揃わなかった枚数分損するだけですよ~
      連チャンとは関係ないかと思います。

    • バレましたか(笑)

      シミュレート条件は天国移行する・しないに関わらず、ボーナス終了後32Gヤメですし、平均2周なら単純に期待値は2倍の6000円になると思うのですが…。

      打ってないのはおっしゃる通りですし、現役で打たれている方にはかなわないと常々思っています。
      もしお時間あればどの点が間違っているのかご教授いただけると嬉しいです!

  • 期待値っていうのはですね、始める前にあるものなんですよ
    この先どうなるか分からないけど、負けのパターン、勝ちのパターン、いろいろ考慮して平均3000は勝てるな〜みたいな話です
    天国に上がらなかった時点でその勝負は負けだったって訳ですこの時点でマイナスからの2週目が始まります
    そしてその2週目も終わってみるまでは期待値3000です
    仮に2週目が勝ちでもそこに1週目の期待値は含まれていません
    何故なら1週目はもう終わっており、結果が分かっている時点で期待するものはないからです
    これだけ丁寧に説明すれば流石に分かって頂けますかな?

    • ご丁寧なコメントありがとうございます!
      おっしゃっていることはすべて同意なのですが、これは特定のコメントに対してではなく、この記事(管理人である僕)に対するご指摘でしょうか?

  • 1台目と2台目合わせて6000円ならわかりますが、モードBを1度スルーして2週目は期待値6000円と言ってるのですか?では仮にモードBを5スルーすれば、期待値は15000円となるのですか?
    モードBを5スルーもすれば、ボロ負けだと思うのですが。
    沖ドキは等価交換で確実にモードBなら期待値3000円あるかもしれませんが、朝一1回転で当たっていても、モードB確定ではないので、モードAから打つ事もありモードAから上がるまで、もしくは2スルーまで打つなんて事をしたら期待値マイナスですよね?
    と言うことは、同時点滅後以外から打つのはリスクが大き過ぎると思うのですが。
    等価で毎日分かりやすい所に設定5.6を入れる店などがあれば話は別でけど。
    ちなみに、設定2のモードB期待値マイナスはいくつくらいありますか?設定2はほぼ2連たまに3連くらいしかしませんが。マイホは設定2メインなので打つの止めました。

    • >モードBを5スルーすれば、期待値は15000円~
      平均何週するのかは打つ前から決まっている前提条件なので、結果的に何週するかは結果論であり期待値には影響しません。
      例えば1セット150枚のARTが平均2連で、期待枚数300枚になるのと同じ考え方です。結果的に何連しようが期待枚数は300枚です。

      スルー狙いの危険性についてはは僕も同じ意見です。
      なのでモードB確定時以外で天国移行するまで打つのは全くおすすめしていませんし、2スルーまで打つなんてことはどこにも書いていません。

      設定2のB期待値マイナスは分かりませんが、B確定状況(実際ほとんどありませんが)で比較するならかなり不利なのは間違いないですね…。

  • さすがに酷い計算だなwww

    通常Bでボーナス→32Gヤメ

    通常Bで天国入るまで(平均2回)→32Gでヤメ
    じゃあそもそも前提条件が違うんだよ。
    2回で期待値6000てのは1回目と2回目両方とも天国に入る結果も込みの計算だからさ、同じ台を打って両方天国なんてあり得ないでしょ?抜けヤメの試算なんだから。
    全ツッパの期待値みたいな書き方して実際は32Gヤメ、補足も中途半端な訂正してるし。
    天国突入まで平均2回ならそれに応じて突入までのゲーム数伸ばして計算しなきゃ。

    長年やってるんだからこんくらい気づけなきゃダメよ~。

    • 「2回で期待値6000」ではなく「平均2周で期待値6000」なので意味が違いますね。

      仮に「1回目と2回目両方とも天国に入る」という結果になった場合、
      ・通常Bでボーナス→32Gヤメなら3000*2で期待値6000円
      ・通常Bで天国入るまで(平均2回)→32Gでヤメなら6000*2で期待値12000円
      結果は同じでもそれはあくまで結果論であって、やめどき(前提条件)が違うのなら期待値は当然変わります。

      「天国突入まで平均2回ならそれに応じて突入までのゲーム数伸ばして計算しなきゃ」の意味はすみませんがちょっと分からなかったです。
      同じ機械割(通常B滞在)で平均消化時間が2倍になれば期待値2倍になりませんか?
      みんな否定はするけど計算結果は提示してくれないので、よろしければあなたのご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

      • OK、計算しよう。ただざっくりでいいかな?理屈が分かればいいよね?

        あと、さっきのだくおさんのコメントだと前提の期待値の数値が間違ってるからそこだけ確認してなおしてもらえません?ややこしくなっちゃうんで。

        • ありがとうございます!僕も細かい部分は計算できていませんし、理屈が分かれば大丈夫です。

          えっと、前提の期待値って
          ・通常Bでボーナス→32Gヤメなら3000*2で期待値6000円
          ・通常Bで天国入るまで(平均2回)→32Gでヤメなら6000*2で期待値12000円
          この部分ですかね?

          僕の認識(この記事に書いている内容)ではこの通りなのですが……。
          何か前提から認識相違がある気がします。

          • 1週目Bループ、2週目期待値3000で計算してしまっているから間違えたんだと思います。
            1週目Bループであれば、2週目は天国確定として計算するのが平均2回の時の計算ですもんね。
            1週目と2週目を同一の連続した流れと捉えず、シミュレート時と全ツッパ時の流れがごっちゃになっているのが計算ミスの原因でした。

            ろくに計算もせずにイメージでものを言うのはよくないですね、反省します。

          • ざっくりとした仮想値で
            ・通常Bから天国への突入率が50%
            ・ボーナス→天国入らず32Gヤメの期待値が-3000
            ・ボーナス→天国突入→32Gヤメの期待値が9000
            だと仮定すると、通常Bでボーナス→天国入る入らないに関わらず32Gヤメの期待値が(-3000+9000)÷2=3000 という計算になる。

            別々の2台を打った場合、期待値3000を独立して2台打っているのだから期待値を足して計算できる、つまり3000+3000=6000が期待値。

            ところが同じ台で2週する場合は「必ず1週目でBループする」という計算になってしまう。
            もちろん1週目で天国に入る時もあるでしょう、でも3週目や4週目で入る時もある、それらの確立を全部込みで「平均2回」ということは2周する前提での計算になります。

            1週目Bループ→2週目ボーナスで天国だとすると
            -3000+9000=6000

            あれ…だくおさんの計算あってるじゃん……

            え、マジ!?うわ~恥ずかしい、携帯だと面倒だからパソコンまで引っ張り出してこの結果、死にたい。
            だくおさん、なめた口きいてホントすいませんでした。
            目の前にいたら土下座したいレベル、ごめんなさい。

          • コメント欄は承認制にしているので、反映が遅れる場合があります!

            計算ありがとうございます。
            記事の公開日から3年以上経って、初めて計算してくれる人が現れて嬉しいです(笑)
            今回の話は比較的シンプルな内容ですが、分かりやすく伝えるのは本当に難しいですね。

          • 最後に確認をば

            シミュレート値:通常Bでボーナス→天国入る入らないにかかわらず32Gヤメ(期待値3000)
            全ツッパ時:通常Bで天国突入まで→32Gヤメ(平均2回)

            上記の条件で間違いないですか?

          • そそ、記事とか他のコメントだと
            通常Bでボーナス→32Gヤメで3000
            で書いてあるから。

          • 「1回目と2回目両方とも天国に入る」というケースを僕が曲解して
            1回目ボーナスで天国移行→32抜け
            2回目(別の台)ボーナスで天国移行→32抜け
            と2セット繰り返したケースだと思ってしまいました。
            通常Bでボーナス→32Gヤメで3000で大丈夫です。

            最初のコメントであった
            「2回で期待値6000てのは1回目と2回目両方とも天国に入る結果も込みの計算」
            “ではない”というのが僕の見解です。

            【モード移行推移パターン】
            1周:一発天国
            2周:Bループ→天国
            3周:Bループ→Bループ→天国
            4周:Bループ→Bループ→Bループ→天国
            5周:Bループ→Bループ→Bループ→Bループ→天国
            ……

            【発生割合】
            1周:50%
            2周:25%
            3周:12.5%
            4周:6.25%
            5周:3.125%
            ……

            上記周回数と発生割合を掛けると平均2周となるので、「1回目と2回目両方とも天国に入る結果」は含まれません。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。