沖ドキ 天国スルー回数別の天井期待値(独自算出)・狙い目

沖ドキ!
©アクロス

沖ドキ(オキドキ) 天国スルー回数別天井期待値です。

沖ドキは天国連続スルー台を狙うのが有効ですが、天井ボーダーの設定が難しい……

そこでシミュレート値をベースに、モード比率を加味した期待値を独自算出してみました。

モード別天井期待値

スロット沖ドキ モード別天井期待値

※設定1・10万回・ボーナス終了後32Gやめ
※通常A前半部分は独自算出

通常A・通常Bそれぞれの天井期待値は、設定1・10万回・ボーナス終了後32Gやめのシミュレート値です。

A・B滞在比率で算出された期待値もありますが、通常A:Bは全体でおよそ58:42となるようですね。

天国スルー回数別天井期待値

スロット沖ドキ 天国スルー回数別天井期待値

※設定1の数値
※すべて通常当選と仮定したモード比率で算出

  • モード別天井期待値
  • 天国スルー回数別のモード比率

上記を加味して独自算出してみました!

現在のモード比率を計算する際は、スイカ解除などは加味せずすべて通常当選と仮定しています。

スイカ解除の方が通常B移行率が高いので、実際はもう上記より若干高くなると思われます。

天国移行するまでモード転落しないので、スルー回数が増えるほど期待値は上昇します。

特にスルー回数3回までは、1回増えるだけでも結構期待値上がりますね。

4回以降はそれほど変わらずでした。

設定変更後は通常A比率が最も高い状況なので、天井の狙い目もかなり厳しめに設定する必要があります。

スポンサードリンク

スルー回数別の天井狙い目

0回スルー 800G
1回スルー 730G
2回スルー 680G
3回スルー 660G
4回スルー 630G
5回スルー 610G
設定変更後 840G

こんな感じで攻めようと思います^^

設定変更後は200Gを過ぎるとかなり辛く、据え置き狙い時に変更されていた場合のリスクが高いので注意してください。

初当たりが比較的軽く高純増。

連チャン中は通常時に転落しますが、すぐに当たるので時間効率は良い方ですね。

例え10連続スルーでも、スルー回数だけ見て通常B狙いはちょっとできないです……。

やめどきは基本32Gやめで。

ただし、

  • 同時点滅
  • 通常点滅→同時点滅

上記パターンでボーナス確定後、32G抜けは通常B確定となるので全ツッパに切り替えます。

(連チャン後でなければ引き戻しの可能性ゼロなので32G抜け時点で通常B確定)

実質青天井の通常B狙いはやりたくない方もいるかもですが、リスクを許容できるなら打つ価値ありますね。

通常B狙いついては、別の記事でも詳しくまとめています。

沖ドキ モード示唆演出解析(光り方・テンパイ音)モードB全ツッパの期待値は?

2014.11.29
沖ドキの記事一覧

沖ドキ 同時点滅後のやめどき注意点 「通常B以上」は引き戻しモードも含む

2015.07.03

沖ドキ モード移行率解析|中段チェリーは次回天国以上確定

2014.09.02

沖ドキ 朝一設定変更・リセット後は恩恵あり!カニ歩きは危険!?

2015.07.12

沖ドキ 天井恩恵・狙い目ゲーム数・やめどき・ゾーン実戦値解析

2018.07.12

沖ドキ 設定判別ツール|共通ベルに設定差大

2018.07.24

37 件のコメント

  • こう見ると期待値が結構低いですね^_^; b確定演出の重要性が伺えますw点滅がどの様になるのか、まだ打ってないので想像出来ないので注意深く見てみます!

    • >>カートさん

      天国いかないとどうしようもない機種ですからね^^;
      そもそも打てるレベルのハマり台が空かないので、点滅を確認する機会もないですね(笑)

    • >>ハナピーさん

      イマイチですねー

      狙えるとしたらチャンス→通常Bの流れですかね。
      チャンスを100%見抜けるわけではないので、これも厳しいとは思いますが…。

  • つくづくエナには不向きな台ですね。
    天国ループすればすごく面白いんですが、そこが残念です。
    すでにほとんど撤去されて見かけなくなってしまいました。

    • >>キタオカさん

      天国強いのに、天井狙いからは即ヤメっていうのが残念ですね。
      僕の周りは逆に増大した店もあるのですが、撤去された地域もあるんですね~

  • 東京都心の激戦区でハイエナが多い地域なので、すぐ客飛んじゃいました。
    はじめは1店舗数十台単位でドカッと導入されたんですが、一瞬で消えましたねw

    • >>キタオカさん

      特に沖スロは店によって客付の差が激しいですよね~
      僕の近所のホールは、ほぼ常に満席ですよ(笑)

  • 過去の記事に400G〜で初当たり1/200とありますがこれは設定5の近似値と思います。
    つまり全モードを含めて考えた時に400Gから打てば設定5を打っているに近い期待値がとれると思うのですが何故こんなに期待値が低くなっているのでしょうか。

    • >>たろさん

      この記事の期待値は実践値を元にしたものではなくて、設定1のシミュレート結果から算出したものです。
      天井到達率が低く恩恵もなし。引き戻しモードも搭載されてるので天井期待値は低くなりますね。

      過去記事の実践値は、設定が入っていたのか分かりませんが、全体的にボーナス確率が異様に高くなってしまったのであまり参考にできないです。

  • いつも参考にさせて貰ってます
    単発3回、4回、5回、を全ツッパ(天国まで行って32ゲームでヤメ)したときの期待値を教えて頂けないでしょうか?

    • >>むつさん

      参考にしていただきありがとうございます。
      全ツッパ期待値は通常当選以外のモード移行も考慮しないとかなりズレてしまうので難しいですね^^;
      ちょっと僕の力では計算できる自信がありません。すみません。

      • ありがとうございます
        そうですか かなり難しいのですね
        今3単発か4単発で立ち回りをしていますがちょっと調子がわるくて、、、
        普通抽選のみの計算で構わないのですがだいたいの損益分岐点はイメージ出来ないでしょうか?
        よろしくお願いいたします

        • >>むつさん

          スルー回数を重ねるほど、スルー1回あたりの変化が少なくなるタイプなので、連単狙いはオススメできないですね。
          3スルーからでもプラスだとは思いますが、時間効率が悪すぎて狙う価値はないと思っています。
          あと当然ながら、めちゃめちゃ荒れます^^;

          • 返信ありがとうございます
            収支がかなり荒れるのは体験済みですw
            コイン持ち悪いので凄い事になりますね
            時間効率が悪いとの事ですが他の機種に比べてそんなに悪いんでしょうか?

          • >>むつさん

            他の機種の天井狙いは基本的に初当たり1回引いたらやめてOKなのに対し、沖ドキの天国スルー狙いは初当たり複数回引くまでやめれないですからね。
            天国消化にもそこそこ時間かかりますし、平均して1時間半ぐらい見ておいた方が良いと思います。

  • 本日四回スルーから打ち始めて9回スルーして8回目のときには886回転まで引っ張られ7万使い最後は355まで回して辞めました
    確かに一度もハイビスカスが通常から変わらなっかったんですがこういう場合もっと早くにやめてもいいんですか

    • >>ひろぱぱさん

      途中でやめるぐらいなら最初から打たない方がいいですね…。
      天国スルー回数でツッパすること自体おすすめできません。

  • 群馬の丸半で今日11万使ってカナちゃんランプ一回も付かなかった!天井2回行き、7回スルー、8回スルーで天井から3連、4連で終了!全てノーマル点灯でした。最後もノーマル点灯でいちを引き戻しゾーンを回して終了。少しして見に行ったら次の人がたった一回の当たりで吹いてました。スロット歴15年以上やってますが、あれは100%裏で何かしらやっていたと思います。証拠が無いので何もできませが!

  • 確率のブレを店のせいにしていたらキリがないですよ。しかもそれくらいの事象はスロット15年やらなくても1日単位でよく起こってます。特に沖ドキは荒れますからね。

  • いつも参考にさせていただいております。
    差し支えなければ算出に使った数式などを教えていただけるとありがたいのですが可能でしょうか?

    • >>からしさん

      参考にしていただきありがとうございます^^

      一から十まで全部書くのは負荷が大きいので、具体的にどのへんが気になるのか教えていただけますでしょうか?
      可能な範囲でお答えします。

  • 途中送信、失礼しました。
    設定6だった場合の天井期待値とモード期待値が知りたいのですが大丈夫でしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    • >>からしさん

      元々スロマガのモード別天井期待値をベースに計算しているので、設定6の期待値はちょっと難しいですね。
      すみません。

  • 初めまして。
    ゆきと申します。

    だくおさんが作成された沖ドキのグラフを
    自身のブログの記事にてお借り致しました。

    もちろん転載をしておいたので
    宜しくお願い致します^^

    • >>ゆきさん

      はじめまして!
      参考にしていただき大変うれしく思います。

      ブログ記事も拝見しましたが、できればトップページではなく個別記事の方にリンクを貼っていただけるとさらにうれしかったりします(笑)

      それでは今後もよろしくお願いします^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。