©KPE
スロット戦国コレクション2 朝一リセット後の挙動・恩恵解析です。
戦コレ2の朝一について、すべての情報をまとめました!
天井狙い時は優遇だが0G~は辛め!?
朝一のフェイク前兆発生コレ数でリセット判別も可能です。
朝一リセット後の挙動・恩恵
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON (据え置き) |
---|---|---|
天井コレ数 | リセット | 引き継ぐ (表示は0コレ) |
内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
ステージ | 春ステージの昼 |
リセット後のモード移行率
設定 | 通常A | 通常B | 特殊 | 天国 |
---|---|---|---|---|
1 | 25.0% | 50.0% | - | 25.0% |
2 | 25.0% | 50.0% | - | |
3 | 37.5% | 37.5% | - | |
4 | 37.5% | 37.1% | 0.39% | |
5 | 50.0% | 24.2% | 0.78% | |
6 | 62.5% | 10.9% | 1.56% |
【参考】モード別天井ゲーム数(コレ表記)
モード | 天井コレ数 |
---|---|
通常A | 992コレ |
通常B | 640コレ |
特殊 | 999コレ |
天国 | 128コレ |
超天国 | 32コレ |
リセット後は通常B移行率が高め
低設定のリセット後は通常A移行率が低く、代わりに通常Bに移行しやすくなっています。
通常Bは天井が640コレなのでリセット後は通常時よりも天井狙いは有利になりますね。
高設定域は逆に通常Aの割合が高いので、リセット後に通常B天井の640コレを超えると高設定期待度が上がります。
天国移行率は通常時よりも低め
通常時の天国移行率解析は設定1で38%,設定2で30%ですが、リセット後の天国移行率は全設定共通で25%と低めです。
ただ戦コレ2のモード移行は別記事で検証した通り、明らかに天国ループしやすい状態が存在するため、解析が必ずしも正しいとは入れませんが、リセット後の天国はそこまで強くはなさそうです。
ゾーン実践値
※『コレ』ではなくゲーム数ベースなのでご注意ください
※新台初日1回目の初当たりのみ集計
リセット後の期待値シミュレート
一律128コレやめ
設定 | 期待値 | 機械割 | 勝率 |
---|---|---|---|
1 | +9円 | 100.06% | 16.43% |
2 | -26円 | 99.80% | 16.86% |
3 | +344円 | 102.41% | 17.41% |
4 | +238円 | 101.76% | 17.96% |
5 | +684円 | 104.61% | 18.63% |
6 | +402円 | 102.99% | 18.86% |
AT当選~AT終了後128コレやめ
設定 | 期待値 | 機械割 | 勝率 |
---|---|---|---|
1 | +1072円 | 102.58% | 34.91% |
2 | +762円 | 101.96% | 34.70% |
3 | +1446円 | 103.28% | 36.63% |
4 | +1238円 | 103.09% | 36.72% |
5 | +2144円 | 104.67% | 39.47% |
6 | +1028円 | 102.42% | 38.77% |
通常B移行率が高いので、リセット後AT当選まで打った場合の期待値は設定1でも約1000円のプラスになります。
ただ128コレやめにするとほぼプラマイゼロになるので、リセット後天国狙いはやらない方がよさそうです。
自力当選率などコレ数振り分け以外は優遇されている設定6の期待値が逆に低いのは、通常A滞在率が高いからですね。
リセット後の天井狙い目
リセット後の天井狙いは350コレ~
384コレの手前からは狙えそうです。
前日最終128コレ以上回っている可能性が高い機種なので、据え置き時のリスクが低いのも戦コレ2のいいところ。
前日最終ゲーム数が分からない場合でも当日朝一で350コレ以上ハマっていれば、無条件で天井狙いするのもアリですね。
通常Bは浅めのコレ数が選ばれやすいため、ハマればハマるほど通常B滞在率がリセット後の移行率より低くなる点には注意しましょう。
フェイク前兆によるリセット判別
戦コレ2のフェイク前兆は内部ゲーム数(正確にはコレ数)に依存して発生します。
ただこの台は128コレおきにフェイク前兆が発生しやすい特徴があります。
前日128コレやめなどの場合はリセット・据え置きいずれも同じようなタイミングでフェイク前兆が発生しやすいので、意外とリセット判別できないケースも多いです。
リセット判別の精度を高めたければ、面倒でも前日最終コレ数を下見した方がいいですね。
朝一から前日のコレ数表示を引き継ぐ条件
基本的に電源OFFした時点で、リセット有無に関わらず液晶上のコレ数表示は0になるのですが……
朝一からコレ数表示が残っている場合が稀にあります。
このコレ数表示の持ち越される条件は、連続演出最終ゲーム(失敗の画面)で電源を切ること。
リセットすれば当然表示も0コレになるので、もし朝一からコレ数表示が残っていれば据え置き確定ですね。
滅多に起こらないことですが、豆知識程度に覚えておいて損はない知識かと思います。
だくおさん 絆について質問なんですが BT天井が3、5、7の場合次回のBT天井が1回になるってゆうのを雑誌で見たことがあるんですがどうゆうことなんでしょうか?(^o^;)すいません
>>納豆味噌汁さん
BT天井が3・5・7回のテーブルの次回は、BT天井1回のテーブルに移行しやすいということです。
以下の記事にもまとめているので、よかったらご覧ください^^
⇒バジリスク絆 ATスルー回数天井&モード解析 完全版
コレシステムでの短縮もあり設定1でも麻雀2の様に天国に比較的移行しやすい。天井999(最大)。
今の所、美味い部分しか見えない。何処かにデメリット要素がある筈なんですけどね。
おそらく128コレ抜けが激寒なんだと思いますよ。
[…] 朝一挙動&設定変更・リセット後の恩恵・実践値 […]
50Gまでの当選率がほぼ無いので即前兆狙いは無理そうですね。でもリセット恩恵もあり、コレシステムのお陰で下見の効果も上がるので有難い機種です(^O^)/
>>カートさん
リセット恩恵あっても、リセット直後がおいしくないので、上手く狙えば効果ありですね^^
[…] リセット後 ゾーン振分け実践値641件 リセット後 ゲーム数別初当たり確率 パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』様 […]
[…] ※引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』 […]