ベルセルク スロット 天井到達後のゾーン振り分け・やめどき実践値解析

ベルセルク スロット
©七匠

パチスロベルセルク
天井到達後の次回ゾーン振り分け実践値
です。

968G+前兆の天井後はモード移行率が優遇!

独自集計した天井到達データ1569件から
立ち回り・やめどきを考察してみました^^

それではご覧ください。

天井後次回ゾーン振り分け

天井到達後1569件実践値
ベルセルク スロット 天井到達後ゾーン振り分け実践値
ベルセルク スロット 天井到達後ゾーン振り分け実践値詳細版

※1G連含む(0Gカウントのみ除外)
※転載する場合は当記事へのリンクを貼ってください
(トラックバック・ピンバックはすべて承認します)

その他詳細条件はこちら
実践値の集計方法と注意点について

天井の恩恵はモード移行優遇

まずは最深部天井968G+前兆到達時の
恩恵について簡単におさらい。

  • ボーナス初期ゲーム数120G以上
  • 通常B移行率12.5%,天国移行率12.5%

モード移行率解析は3/22時点で
まだ判明していませんが、通常時よりは
優遇されているとみて間違いないです。

実践値を見る限り、通常時は天国・通常Bに
ほとんど移行しないはずなので^^;

天国天井(100G)、通常B天井(333G)付近は、
天井後の方が当選率が高くなっていましたね^^

51~100Gの当選率は通常時とほぼ変わらず、
天国モードは天井短縮以外に初当たり確率は
変わらないのかもしれません。

天井最深部到達後のやめどきは?

ベヘリット赤の場合、
天国スルーかつCZスルーまで。

上記以外は基本即ヤメでいいと思います。

無条件に0Gから回すほどではないですが、
天国滞在中のCZ解除は次回天国確定なので、
ベヘリット赤の価値が通常より高くなります。

ベヘリット赤単体でも期待値ありますが、
安いので普段はスルーする方も、
天井後に限っては回した方が良いと思います^^

ベヘリット赤狙いについては、
以下の記事でも詳しく解説しています。
ベルセルク ベヘリット赤狙いの期待値は?BP獲得抽選解析

また、一度でも天国移行を確認できたら、
以降は25%で天国ループするので、
100Gスルーまでしっかり回しましょう!

パチスロベルセルクに関する他の記事は
以下からご覧ください。

パチスロベルセルク 解析・考察記事一覧

3 件のコメント

    • >>キノヒデさん

      天井恩恵地味に強力なので950はだるいですね(笑)
      僕はまだベヘリット赤狙いでしか打ててません~

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。